chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ben de cub http://blog.ap.teacup.com/yesanduy/

初めてのカブです。 自分で塗装しました。 のんびりキャンプに行こうと思ってます。

全バラした時は組み直せるか心配でした。 塗装は缶スプレーでやりました。 仕上がりがイマイチですが気にいってます。 キャンプをしたいです。

ben
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2016/07/18

arrow_drop_down
  • 鳥野目オートキャンプ場3

    [画像] 鳥野目オ-トキャンプ場で一夜を過ごし、 それぞれの帰路につきます。 終礼前にB級グルメを堪能しました。 [画像] そんな模様を動画にしてみました。 ↓↓↓ ヘルメット振り過ぎじゃね?

  • 鳥野目オートキャンプ場2

    [画像] 鳥野目オートキャンプ場1の続きです。 今回はキャンプめし編になっています。 [画像] [画像] [画像] [画像] 各人のキャンプギヤや手料理の模様を動画にしました。 ↓↓↓ 主は料理…

  • 鳥野目オートキャンプ場1

    [画像] 20220326〜27、 26日午後から27日の朝にかけて防風雨予想が出される中、 雨が降り出す前に約50�q先の『鳥野目オートキャンプ場』を目指します。 [画像] 下見に行った時、大変気に入…

  • 一期一会

    さてと今週末のキャンプはどうしたものかと悩む。 風雨が強まる予報である。 [画像] おや?な画像なんだけれど、この画像を見たのが8年前。 そして二度と見る事が出来ない画像。。。 駐機…

  • テントくらべ

    【ユウカズロウテント】 CUBに積むとまあまあな大きさ。 [画像] ホムセン箱から左右に5�pほどはみ出す。 広い前室に二人が就寝出来る事を考慮すると、 小さな収納サイズと感じる。 [画像] …

  • 須賀川カブフェス2022

    [画像] 昨年はコロナ禍の影響で8月開催でしたが、 昨年の模様動画↓↓↓ 今年は例年通リGW明けの5月15日(日)となってますね。 と言う事は、、、 例年通リ、我が家は、ドンピシャ田植…

  • 【通称】ユウカズロウテント

    福島県矢吹町『大池公園キャンプ場』でDAYキャンをしてきました。 [画像] 今日は今月末に迫ったMark Harry Suppeに向けての、 通称【ユウカズロウテント】の試し張りです。 [画像] 前室・…

  • 3台OIL交換

    OIL3台分 取り替えました。 まずは1962年式C105と1978年式C105。 [画像] 左のC50は中華106.5ccなので支障ないかなと新G1を投入。 ただ、右のC105の新G1はよろしくない旨の情報が有り、 …

  • 台湾YUASA

    [画像] 上のC50には台湾YUASAバッテリーを付けていて、 下のC105には中華の激安品を付けていた。 C50の方の台湾YUASAバッテリーは2年経過しても、 何ら問題は無いけれど、 昨年…

  • 【予告】気仙沼カブヌシミ−ティング

    [画像] 宮城県の気仙沼周辺のカブ主有志が勃発させました!(^^ 震災以降、コロナ禍前には頻繁に行ってた気仙沼。 大谷海岸駅は流され辛い時間が流れていた。 [画像] 現在の復興状況も気に成…

  • B級モナカマフラ―に戻そうかな

    [画像] 自己流レストア終了時、穴が開いてた純正マフラ−の代わりに、 雰囲気と価格の安さで[B級モナカマフラー]を付けた。 [画像] レストア前のC50の音 その後、75ccにした際、ピストン形…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、benさんをフォローしませんか?

ハンドル名
benさん
ブログタイトル
ben de cub
フォロー
ben de cub

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用