chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 埼玉・秩父 漬け物

    こんなに残暑が厳しいと、おいしい漬け物とお茶漬けがありがたいですね。秩父のしゃくしな漬けを刻んで、鰹節といっしょにどうぞ。秩父郡小鹿野町の株式会社石川漬物のものが手元にありますがほかのお店のものもおいしいです。秩父はなんだかなつかしさを感じる土地のようで

  • 台風が近づいて

    野菜は、ずっと移動販売の八百屋さんから購入しております。きょうは、ときどき雨が強く降ったりしてお休みかな、と思っていたんですが来ていただきました☆購入したのは青森・八戸産 長ネギ山梨・勝沼産 ぶどう群馬・沼田利根蔬菜出荷組合 天狗印枝豆トマト、レタス、キ

  • 大分・臼杵 みそ

    大分・臼杵 フンドーキン醤油の「生詰 フンドーキンあわせみそ」を使っております。販売:フンドーキン醤油株式会社製造所:大分みそ協業組合味噌については、それぞれ好みがあって他の方がおいしいと思うかどうかはよくわかりませんが私はおいしく感じたりします。作家で

  • 北海道 切干し大根

    十勝産大根での切り干し大根は頼もしい味がします。極太切り干し大根 浅野青果株式会社 河東郡鹿追町を購入してみました。八百屋さんで購入した東久留米のお店の小さいがんもどきを短冊切りにして油揚げの代わりに一緒に煮込んだら、なんか豪快な切り干し大根の煮つけに。

  • 埼玉・日高 レトルトカレー

    株式会社サイボクのレトルトカレー「ゴールデンポーク カレー」がおいしかったです。箱には創業1946年、豚肉一筋のサイボクが総力で創った ”牧場生まれのポークカレー”サイボクは「牧場」から「製造」「販売」までの一貫体制の会社です。牧場のスタッフが手塩にかけ

  • 宮城・石巻 笹かまぼこ

    宮城・石巻の白謙かまぼこ店の高級品の笹かまぼこをご近所の高齢の方からいただきました。なるほどご高齢の方への贈答品には、この笹かまぼこはよさそうです。最近では高齢者は多めのたんぱく質が必要だとされています。また若い方も、在宅で仕事をしてのおやつ代わりにいか

  • 京都・北山 ラングドシャ

    ご近所の方から、京都のお土産に マールブランシュ「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」をいただきました。京都のお菓子はやはり一味違いますね。長年の切磋琢磨みたいなものがあるのでしょうか。さらに歴史の味付けみたいなもの・・・・このお菓子には宇治茶が使われているよう

  • 埼玉・秩父 和メープル プリン

    秩父製造のメープルシロップを使ったメイトーのプリンがおいしいです。メイトーは現在、(株)協同乳業(東京) のブランドとのこと。パッケージには次のように書かれています。秩父では、カエデの木を伐採せずに樹液を活かして「和メープル」を作り、伐らない林業に取り組

  • 秋田 胡桃まんじゅう

    秋田市・杉山壽山堂 の胡桃まんじゅうは、皮も餡もおいしいです☆秋田 やるなぁ みたいな味です。ぜひお試しください。

  • 新潟 チョコレート

    新潟市中央区・上古町商店街にある「久遠チョコレート」はたいへんおいしくてお勧めです。お店のチラシから久遠チョコレートは「チョコレートで魔法をかける」久遠チョコレート新潟は障がいのある方々と一緒にチョコレートを作り、一般市場で通用するものを作り続けることを

  • 広島・福山 みりん・薬味酒

    広島・福山 (有)入江豊三郎本店 「トモエ味醂」と「十六味保名酒」を購入してみました。左巴紋がトレードマーク☆サツマイモのダイダイ煮をこのごろよく作ってみたりするんですが砂糖のかわりにみりんを使ってみたりしております。昔からの調味料は薬用としての性質があ

  • 岐阜・養老町 みりん

    親子丼とか玉子焼には、砂糖ではなくみりんを使うことにしております。そのまま飲んでもおいしいものがけっこうあります。岐阜・養老町の玉泉堂酒造(株) 玉泉白龍 純米 本味醂は三年熟成とのこと。

  • 北海道・池田町 ワイン

    ついつい夜更かしをしてしまい、眠る前にコップ三分の一ほどのワインを飲んだりします。赤ワインがほとんどですが、今回、町民用ロゼワインというのを生協で購入することができました。ラベルにかつて町民だけが購入する権利を持ち、格安で飲むことができた「町民還元用ロー

  • 青森 ちくわ

    青森のちくわは、旨味がしっかりしていると思います。北海道や青森は、貝類や魚類、海草の豊富なところで、おいしいものが多いのは複雑な味を好むから?ちくわなどを使った創作料理が青森でどんどん食べられるとよいのかもしれませんね。

  • 福島・伊達 あんぽ柿

    野菜や果物の保存技術といったものが大事だと思ったりします。福島・伊達のあんぽ柿は柔らかさを保ったもので、あれこれ応用がききそうに思います。40年以上も前ですが、ウィーン郊外の小さなスーパーの片隅でKAKI と書かれた値札をつけた柿にびっくり。日本の果物や

  • 岩手・二戸 いかせんべい

    岩手・二戸市 岩手屋(株式会社小松製菓)の いかせんべい は岩手のブナで金胡麻が隠し味噛むほどに旨味広がるさきいかを香ばしい風味の白胡麻せんべいと合わせました。だそうです。 新しい南部せんべいの味です。ちょっとお腹が空いたときにどうぞ。南部せんべいは災害

  • 富山・南砺 えびせんべい

    金沢港水揚げ甘えびせんべい えび恋し 富山米100%というおせんべいがありました。個別包装でお客様に出すのによさそうです。コロナ流行や職場で配るといったことで、包装も工夫が必要になっているようです。薄いおせんべい1枚よりは2枚でもよさそう。糖尿病の人たち

  • 石川・金沢 さつまいも

    我が家では、ダイダイがたくさん実をつけてポン酢のようにして使ったりしています。さらにサツマイモのダイダイ煮をつくってみたら、けっこう好評でした。サツマイモをいろいろ試したりしておりますが、JA金沢市の五郎島金時でつくってみたら、白っぽい切り口でホクホクし

  • 新潟 小千谷 おかき

    こちらもおいしいおかきです。包装紙にも小千谷のあれこれの紹介があります。その包装紙におぢやおかき 小千谷であられおかきひとすじに七〇年の竹内製菓が小千谷の名物を題材に国産もち米一〇〇パーセントでつくりました。とあります。そういえば、最近はほしもちというの

  • 新潟 お米クッキー

    新潟市・丸屋本店の「お米ほろほろ」は米粉のクッキーです。米を主食に選んだ日本の先祖に感謝しつつ、将来での米の可能性に想像を広げてみると日本の農業の希望を描くことになりそうです。新潟の安定感といったものは大事なのではないでしょうか。もしかしたら雪との戦いで

  • 青森・青森市 りんご加工品

    株式会社マキュレの 青森りんごのドライフルーツ 林檎けんぴがおいしいです。ノンフライというのがいいですね。

  • 鹿児島・奄美 黒糖菓子

    黒糖BANANAというバナナチップのお菓子がおいしかったです。おじぃとおばぁが仲良く手作り とのこと。

  • 兵庫・芦屋 クッキー

    兵庫・芦屋に在住の方から、マ・ビッシュというお店のクッキーをいただきまし。バタバタした暮らしをしているもので、なかなかゆったりできないのですが上等のクッキーを味わうと、その時間は別のものとなるような。成人病予防には、ケーキを食べ過ぎないことも大事かもしれ

  • 埼玉・所沢 所沢名菓

    株式会社ねぎしの所沢名菓「おおとり」は洋風でありながら古風なお菓子です。ラム酒、アーモンド入りの焼き菓子で甘さをおさえておいしいと思います。所沢は、駅前は高層マンションが立ち並び、少し歩くとどっぷり昭和が残っている緑豊かなまち。いろいろな時代の歴史が隠れ

  • 新潟・長岡 おかき

    新潟・長岡 「瑞花」のおかきを新潟在住の二男からもらいました。塩分も程よく、またソフトで食べやすく、さすが米どころのおかきと思いました。コロナのせいで、食に関心が向けられ、以前よりおいしいものが増えているように感じられたりします。あくせくせず、平穏な時間

  • 兵庫・宝塚 ミルク饅頭

    兵庫・宝塚に本社があるという、いづみや本舗の「摂州 蕪楽」というミルク饅頭がおいしかったです。小ぶりでそれほど甘くない、というのが今では喜ばれるのではないでしょうか。土産物は個別包装がありがたいですね。6個入りなどを包装してあると、開けたらすぐ、というこ

  • 山形 黄金桃

    八百屋さんで黄色い桃を購入し、しばらく置いておきました。暑い中の引っ越しで、すっかり忘れていましたが、見つかって冷蔵庫にいれて食欲がなかったときに食べたら、甘くて元気が出ました。食べごろというのがけっこう難しい気がしたりしますが、完熟した果物は疲労回復や

  • 北海道・岩内郡・共和町

    らいでんクラウンメロンを八百屋さんから購入しました。おいしかったです。 JAきょうわは こちら暑さや台風で、農家の方たちは大変な毎日でしょうね。今回の大型である台風 7号の被害がありませんように。

  • 静岡・焼津 魚肉練り製品

    焼津市 有限会社 浅角 の国産しらす天をパルシステム埼玉でよく購入しています。オーブントースターで焼いたり、干しシイタケを戻したものと大根やニンジンと一緒に煮たりします。魚肉練り製品は、大人も子供も大いに食べるべきではないでしょうか。パンと一緒にでもよさ

  • 新潟・西蒲原郡 麦茶用やかん

    株式会社ヨシカワの「冷蔵庫にも入る麦茶のやかん 」という製品があります。この製品は取っ手が左右に分かれて開くという特徴があります。作り置きの麦茶で食中毒の例があるとか。昔は生水に注意といわれてきました。気温が高くなるとそれだけ細菌が増えやすくなって注意が必

  • 高知・長岡郡 柚子のドリンク

    さらうめフーズの「吉野川 柚子のドリンク」というのをスーパーヤオコーで購入しました。6倍希釈です。土佐れいほく産のゆずを手しぼりしたとか。夏バテしないために、こういったドリンクはいかがでしょうか?

  • 福岡・八女 スモモ

    JAふくおか八女の貴陽は立派なスモモです。九州各地の果物農家の方たちはとりわけ天候不順に大変な思いをされているのではないでしょうか。被災された方たちは暑い中、片付けに追われていたりするのかもしれません。どうぞ、暑い夏を無事に乗り切ってくださいますように。ご

  • 山梨 モモとスモモ

    JAフルーツ山梨のエコファーマーの農家さんの小ぶりなモモがありがたかったです。最近は小さめのほうが単身家庭用として喜ばれるのかもしれません。スモモでサマーエンジェルという品種が山梨県オリジナル品種のようです。猛暑には、酸味があるスモモが体に良いかもしれませ

  • 沖縄 お米

    思いがけなく、沖縄のお米をいただきました。沖縄では二期作ができるんですね。 沖縄のおコメ事情については こちらショウガご飯を作ってみました。おいしくできました。炊き込みご飯によく合うような気がします。どうぞお試しください。米軍の「米」の字は大変意味深く感

  • 兵庫・たつの市 素麺

    暑くなってきました。素麺がおいしい季節ですね。兵庫県手延素麺協同組合(兵庫県たつの市)の「揖保乃糸」は多くの人たちに好まれる素麺といえるのではないでしょうか。災害備蓄品としてもありがたい存在です。こういう定番ともいうべき食品ブランドをつくるには?地方で協

  • 台湾 パイナップル

    フォルモッサパインというパイナップルを八百屋さんから買って食べました。同じ食べ物を食べるよりは、違う食べ物を食べたほうが健康にはよさそうです。日本は食材が豊富な国です。観光客ばかりが日本の食を安く楽しむ、日本の若者が非正規・低賃金でおもてなしドーナツやパ

  • 山形 さくらんぼ

    JA全農山形のサクランボ「小さな恋人」 の小パックを買って食べたところです。梅雨の時期に、サクランボの色や形、味によって、元気が出るような気がします。天候不順で、農家の方たちや被災された方たちはご苦労が多いかと思いますが、なんとか乗り越えていただきたいと思い

  • 鹿児島 サラダごぼう

    鹿児島・大隅ごぼう団地のサラダごぼうを購入したところです。免疫力には腸が大事だとのこと。ヨーグルトや便秘薬に頼るばかりではなく、ゴボウやイモ、豆、こんにゃくといったものを食べて、腸の運動を心がけましょう。食べ物に気を付けることは、仕事の一部だと考えること

  • 東京 海苔せんべい

    山本山の海苔せんべいはいかがでしょうか。→ こちらお酒もお菓子も上等なものを少し、ということにすると糖尿病予防になりそうです。また、抹茶などにも甘いお菓子に添えて海苔せんべいがあると、よいような気がします。日本のお茶とお菓子を世界に☆ 

  • 青森・八戸 いわしマリネ

    青森・八戸の 株式会社ヤイチの いわしマリネがおいしかったです。八戸のお魚屋さんの視点で開発したというマリネだそうです。 → こちら揚げ物を減らして、イワシやサバをしっかり食べましょう。

  • 青森 おいしいお魚をどうぞ

    青森は山のものも海のものもおいしいところです。青森漁業協同組合連合会のHPは こちら海を 汚染から守るには、二酸化炭素排出量の取引ではないはず。豊かな陸奥湾や青森県の周りの海を守るためにどうしたらよいか。エネルギー政策や廃棄物処理について、早急な知恵の結集を

  • 秋田 胡桃まんじゅう

    秋田・杉山壽山堂の胡桃まんじゅうがおいしかったです。HPは こちらデパートの諸国銘菓の売り場で、ばら売りをしているのであれこれ買ってみております。皮の焼き具合、あんの甘さ、クルミとアーモンドのバランス が程よいと思いました。東北のお菓子の隠れた品の良さみたい

  • 山口 外郎(ういろう)

    山口 御堀屋(みほりや)の黒外郎が青森・浅虫の久慈良餅(くじらもち)の味に似ているのが不思議です。本州の両端ですからね。青森の久慈良餅はクルミがはいっているのですけれども。御堀屋HPは こちら永井久慈良餅店は こちらずっと長く愛されてきた味というものは、控

  • 抹茶を気軽に

    長生きで頭脳明晰を保った作家の野上彌生子は抹茶を毎日飲んでいたとか。マグカップで気軽に抹茶を楽しむことができるようです。https://newtitle.tokyo/tea_tips/matcha/小さじ4分の1程度ぐらいにするのがいいようです。暑い季節の冷茶にもよさそう。ぜひお試しください。

  • 熊本 デコポン

    移動販売の八百屋さんが週1回家の前に来てくれて、野菜や果物を購入しています。今週は熊本の大きめのデコポンを買いました。デコポンは熊本が元祖のようですね。 熊本も食べ物が豊かなところのようです。水が豊富だとか。半導体の工場誘致で、農業に影響がありませんよう

  • 広島・尾道 柑橘類 せとか・デコポン

    広島・尾道の瀬戸田町産のせとかとデコポンをいただきました。JA三原 の生産者の方たちのようです。広島は高齢になっても元気な方たちが多いようです。気候のほかに、健康に良い食べ物が多いのではないでしょうか。柑橘類、新鮮な魚、イリコなどの小魚、太陽と土に恵まれ

  • 群馬・藤岡 いちご

    いちご「やよいひめ」は八百屋さん一押しのいちごで日持ちがして香りのよいいちごです。群馬が元祖のようです。昨日購入したのはJAたのふじ 生産者は笠原さんJAたのふじの働く環境について、口コミがあったりしますが・・・・・日本の農業のために、JAはがんばってほしいで

  • 埼玉・所沢 トマトジャム

    所沢・椿峰ニュータウンにあるパン屋さん「イングランド・ストリート」のトマトジャムがおいしかったです。電気代があがって、トマトやキュウリなど温室野菜が高くなっていますね。できるだけ多くの種類の食品を食べるのが身体にはよさそうです。健康維持は大事で、自分に合

  • 愛知・東海 海老せんべい「ゆかり」

    愛知県東海市にある「坂角総本舗」の「ゆかり」は、尾張藩主徳川光友公の好んだ味を進化させたものだとか。カルシウム豊富とのことなので、いろいろな場面でおやつにいかがでしょうか。日本にはさまざまなせんべいがあるのだと、あらためて思ったりします。 にほんブログ

  • 東京・西荻窪 三原堂 塩せんべい

    シンプルな味の塩せんべいです。三原堂は本店・支店、姉妹店があるようで、多くの方に向く味のようです。外国人の方にも向くのではないでしょうか。日本のせんべいを世界のせんべいに。ただし、血圧の高い方はせんべい類を食べ過ぎないようにしなければいけませんね。

  • 新潟・三条 包丁研ぎ器

    新潟・三条市の下村工業の包丁研ぎ器「プログレード ダブルシャープナー」は荒研ぎ用と仕上げ研ぎ用の2つの機能があって、簡単に包丁を研ぐことができます。 

  • 群馬 上州ねぎ

    下仁田ねぎと長ねぎの旨みをブレンドした「上州ねぎ」はいかがでしょうか。上州ねぎについて こちらJAグループ群馬 とあります。元祖は JA碓氷安中 のようです。風邪やコロナの予防にねぎをたっぷり食べましょう。

  • 新潟 米粉シフォンケーキ

    小麦粉アレルギーの人たちがけっこういるようです。2539kitchen  の米粉シフォンケーキは しっとりしておいしかったです。2539kitchen については こちら米どころ新潟は、小麦粉アレルギーの人たちのためにさまざまな商品を作り出してほしいと思います。新潟県は

  • 奈良・十津川村 和菓子

    奈良県吉野郡十津川村「福屋利久」という和菓子屋さんの「梅ひとつぶ」がおいしかったです。小さめの梅がそのまま入っているので種に注意が必要です。梅は薬にもお菓子にも飲み物にもなるんですね。菅原道真公は、ひょっとして薬師でもあった?若い方たちは酸っぱいものが苦

  • 岐阜・中津川 栗きんとん

    木曽口中津川・松月堂の栗きんとん をいただきました。繊細で高級な味がします。栗がおいしいのはイガとしっかりした皮に守られているからでしょうか。古代の人たちにとって、栗は大事な食べ物であったようです。パンのようにして食べていた?それともいろいろな木の実と混

  • 石川・金沢 和菓子 きんつば

    私は甘いものが苦手だったりするのですが金沢・中田屋の「きんつば」は甘さを抑えていて、おいしく感じられました。中田屋HPは こちら金沢の素材を生かした贅沢な味をどうぞ。小豆は大事な食材です。森鴎外推薦だったりします。

  • 富山・砺波 かき餅

    砺波市の御菓蔵が販売しているほたるいかのかき餅が美味しかったです。やわらかめのかき餅です。外国人も、かき餅を好むのではないでしょうか。バターや砂糖たっぷりのクッキーやケーキを食べすぎると・・・・コロナ・ウィルスは糖尿病体質を好むのだとか。重病の方たちは多

  • 山形・寒河江 枝豆

    JAさがえ西村山の 秘伝ハッピー豆 を食べました。特徴のある香りで色がきれいです。サラダやご飯によさそうです。大いに枝豆を食べましょう。小中学生のおやつに枝豆やトウモロコシはいかがでしょうか。甘くないおやつがよさそう。小さいお子さんにピーナッツは注意なんで

  • 長野・中野 スモモ

    JA中野市の説明書によれば、中野市は降水量が少なくて昼夜の気温差が大きいとか。果樹栽培に適しているそうです。プラム 秋姫 は大きめのスモモで、モモよりも酸味がある分、身体によさそうです。秋には、いろいろな味を楽しんで元気で過ごしましょう。

  • 奈良・吉野 くずもち

    株式会社坂利製麺所「吉野の葛餅」包紙に書かれた説明書きから 桜で有名な吉野山 鎌倉時代から続く旧家で 綿々と受け継がれてきた 本葛を入れて作る餅の味を 餅職人が日もちする 商品としてとしての葛餅に 見事に練り上げています黒蜜きな粉ばかりでなく、ヨーグル

  • 福岡・朝倉 いちじく

    JA筑前あさくらの イチジク 「博多とよみつ姫」がおいしかったです。さわやかな甘さで体によさそうな気がします。九州北部の水害が心配ですね。被害が出ませんように。

  • 山梨・笛吹 ぶどう

    今年も南林さんの笛吹農園でぶどうの注文受付が始まったそうです。→ こちら果物をたくさん食べて、さまざまな感染症に負けない身体に☆全国で、台風など農作物に被害がでませんように。

  • 岩手・宮古 真崎わかめ

    宮古出身の方から真崎わかめをいただきました。宮古の浄土ヶ浜は思い出深いところです。大学時代にもう亡くなった友人と訪れ、また主人との思い出もあります。石川啄木も宮古を訪れていたようですね。ひょっとして「白砂」には複数の思い出があって、宮古もそのひとつ?真崎

  • 埼玉・所沢 トルコなす

    白いナスです。八百屋さんの畑でとれたものだとか。柔らかくておいしいです。見かけたらお試しください。にほんブログ村

  • 静岡・浜松 手ぼうき

    アズマ工業(株)の手ぼうき(タイでつくられているようですが)はいかがでしょうか。松本清張は戦後、副業にほうきを売り歩いたのだとか。停電もあったりするこのごろ、ほうきを見直してみませんか。 にほんブログ村

  • 埼玉・深谷 おせんべい

    埼玉・深谷のおせんべいや本舗煎遊 の黒胡椒せんべいやネギ味噌せんべいがお勧めです。おせんべいや本舗煎遊のHPは こちら外国人にとっても日本のおせんべいはおいしいと思ってもらえるのでは?日本のお菓子の外国での販売に力を入れてもよいかと思います。にほんブログ

  • 神奈川 秦野 落花生

    神奈川・秦野の落花生はいかがでしょうか?やはり国産品のバターピーナッツはおいしいですね。らっかせいの光和堂のHPは こちらにほんブログ村

  • 青森 野辺地 こかぶ

    偏東風と書いて「やませ」と読みます。太平洋側から吹き付ける冷たい風で、冷害となったりするので嫌われたりするのですが青森・野辺地(のへじ)ではこのヤマセをりようして、こかぶの栽培が盛んなようです。「野辺地葉つきこかぶ」は JAゆうき青森 の地域団体商標だそう

  • 東京・東久留米 油揚げ

    東京・東久留米の魚沼豆腐店の油揚げが美味しいんですよね。移動販売の八百屋さんにときどき置いてあったりするので。考えてみれば油揚げは重宝な食材で、あれこれに使えます。味噌汁、いなりずし、きつねうどん・そば、・・・・私は高齢になってきたせいか小松菜やチンゲン

  • 福島・郡山 桃のゼリー

    「家伝ゆべし」の「かんのや」の桃のゼリーが美味しいです。かんのやHPから こちらおいしいものを食べると、幸福な気分になりますよね。おいしい日本の食品を上手に世界中に広めることができれば、平和に役立つのではないでしょうか。日本にはさまざまな種類のおいしい食

  • 兵庫・神戸 角煮バーガー

    神戸・南京町で人気の角煮バーガーがお取り寄せができます☆南京町 朋栄で検索してください。来客用に、ちょっと早めに配達をしてもらいたかったので電話してみたら気持ちよく対応してもらえました。また伝票番号を記したメールもいただきました。国際都市神戸はさすがにお

  • 愛知・高浜 おからを使ったお菓子

    愛知・高浜にある 販売 おとうふ工房いしかわ 製造 井桁屋製菓の カリコロ おからリング というお菓子があります。お母さんたちの「子どもに安心して与えられるお菓子を」ということで開発されたんだとか。硬さも程よいように思います。 子どもは硬めのおせんべい

  • 新潟 お魚スナック

    一正蒲鉾のお魚スナック 「カリッこ いわし」は、お子さんのおやつにいかがでしょうか。甘いもの、やわらかいものが多かったりしますので、おやつの選び方を考える必要がありそうです。考えてみると私の子どもの頃はテレビがなくて、外で走り回って遊んでおりました。岩手

  • 東京・大田区 焼き菓子ポルボローネ

    東京・大田区「レピドール」の焼き菓子ポルボローネは、口どけのよい優雅なお菓子です。一息つきたいティータイムにどうぞ。ため息ではなく深呼吸で、コロナ禍と戦争へ向かいそうな空気を吹き飛ばすことができたりしないでしょうか。意識して余裕を持つことも大事だと思いま

  • 愛知・美浜町 えびせんべい

    愛知・知多郡美浜町のエビせんべいの里のえびせんべいがおいしかったです。子どものおやつにもおすすめ。オンライン・ショッピングは こちら糖尿病予備軍をつくらないために、甘くないおやつというものが大事そう。えびせんべいは海外にも売り込めそうなお菓子です。外国の

  • 宮崎 JA尾鈴 いちご

    尾鈴山という山があるようです。こちらこのふもとの農業生産物はおいしく栄養豊富そう。 たまたま主人の墓参りの帰りに寄ったお店で、宮崎産 おすずいちご ゆめのかを購入しました。立派ないちごで香りもよくおいしかったです。JA尾鈴については こちらただ地産地消につ

  • 岩手 ミニアスパラガス

    岩手純情野菜 ミニアスパラガス をさっとゆでるとシャキシャキしておいしいです。どうぞお試しください。やみつきになる感じです。にほんブログ村

  • 兵庫・芦屋 アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ

    アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは定番といったところを獲得しているようなところがありますが・・・・・大納言ふぃなんしぇ を時期限定で購入してみました。(生協のカタログで購入)おいしかったので、 西武所沢にあるお店に出かけてみたところ、冬と夏の一時期だ

  • 京都 阿闍梨餅

    西武所沢の諸国銘菓のコーナーでは京都の阿闍梨餅が人気です。製造者は 株式会社 満月 とあります。価格が安くて大きさがちょうどよい、甘さもほどほど、ということがあるでしょうか。糖尿病があちこちで問題になっているこのごろ、お菓子も肩身が狭くなっている?母親が

  • 福岡・博多 「博多通りもん」

    福岡・博多の明月堂の西洋和菓子「博多通りもん」は外国でも人気があるようです。明月堂HPより 博多通りもん秘話は こちら大きさも程よく、材料にこだわったというだけに 美味しいお菓子だと思います。甘いものの食べ過ぎも心配される中、少量で満足できる質の良いお菓子

  • 栃木・日光 日光甚五郎煎餅

    石田屋「日光甚五郎煎餅」は所沢西武でも買うことができてよく購入します。硬すぎず塩味もほどよくおいしいと思います。外国人も気に入るのではないでしょうか。考えてみると、江戸時代は観光業についても独特な発想があったようにも思われてきます。長続きするもので、さま

  • 埼玉・蓮田 肉汁うどん

    埼玉県は全国でも有数な小麦の産地だそうです。埼玉・蓮田 有限会社 翁の郷 肉汁うどんをお試しください。HPは こちら画像は 翁の郷HPよりザルに盛ったうどんを豚肉・葱入りの温かいお汁 でいただくのが埼玉流。シンプルでおいしいと思います。

  • 新潟・五泉 ゆずなんばん味噌

    新潟・五泉市の すゞきや というところで製造しているゆずなんばん味噌がおいしいです。日本人にとって味噌はほっとする味なのではないでしょうか。と同時に七変化的なところがあって、なつかしくかつ新しい味でもあるというか。しっかりご飯を食べましょう。

  • 富山・南砺 豆かきもち

    日の出屋製菓の「豆かきもち 杵つき便り」 北海道産大豆のサクサクかきもち は おいしいです。モットーは 「類ありて比なし」 だとか。なるほどの味です。 日の出屋製菓HPは こちら地方企業の経営についてのモデル事業に取り組んでいるようです。父方の祖父は富山

  • 秋田 サンふじ りんご

    今まで秋田のリンゴは食べたことがなかったのですがたまたま八百屋さんから購入して、食べてびっくり。小さめの サンふじ がおいしかったです。秋田 サンふじ で 検索してくださいませ。商売上手な秋田、というものもたいへん参考になります☆リンゴをおおいに食べまし

  • 新潟 久遠チョコレート

    新潟のNPO法人「あおぞら」HPは こちらこちらの製造販売するチョコレートのテリーヌというものをいただきました。美味しかったです☆お店のカードに全国の福祉事業所が力を合わせてチョコレートを作り、一般市場で通用するものを作り続ける。障がい者がショコラシェフとして

  • 石川・金沢 くるみまんじゅう

    金沢の和菓子屋さんの村上 HPは こちらこちらのくるみまんじゅうは、上品な味とはこういう味ではないかと思うような味です☆甘いものがあまり好きではないんですが、2個食べられたりしました。(上品な食べ方とはいえなかったりしますが・・・・) 日本の上品さを代表す

  • 東京・三鷹 「三鷹文学散歩」

    大河内昭爾監修「 三鷹文学散歩」 三鷹市立図書館 1990年三鷹市HPから こちら贅沢な時間というものは、文学散歩みたいなものではないか、と思ったりします。地図だけでも楽しかったりします。

  • 赤いバラはいかがでしょうか?

    花屋さんで赤いバラがあったので3本だけ買ってみました。AMADA+ という種類だとか。すこしフリルがあるんですよね。

  • 青森・八戸 アルパジョンのお菓子

    八戸のアルパジョン というお店では、チーズケーキ「朝の八甲田」というのが有名なようですが冷蔵品のため、新青森駅で購入したことはありませんでした。常温で大丈夫だというチョコレートケーキ「ライアの祈り」とリンゴ入りパウンドケーキの「青森ルージュア」とを購入して

  • 新潟・佐渡 おけさ柿

    JA羽茂(はもち)のおけさ柿は、渋抜きをしている柿とのことで、美味しいと思います。JA羽茂は こちら佐渡で柿がつくられているんですね。 柿はポリフェノールが豊富だそうです。食べ過ぎには注意ですが、こういった果物をいろいろ食べていると免疫力によさそう。

  • 長野・塩尻 にら饅頭

    パルシステム埼玉の生協に加入して、食品など暮らしの品を戸別配達で助かっております。その中で、人気だという冷凍食品のにら饅頭は、たしかに簡単に作れておいしいです。小学高学年だったら作れそうです。製造元は、長野・塩尻の美勢商事です。→ こちら

  • 北海道・今金町

    今金町の男爵(じゃがいも)は評判のようですが、実際おいしいですね。今金町って、もしかしたら名前もよい?やはり何かその土地の特徴を活かしてお金を稼ぐのは大事なことだと思います。そのためには広報も大事な仕事なんですね。→ こちら体力や耐寒性に自信のある方、変

  • 青森・新郷村 飲むヨーグルト

    青森の新郷村は、けっこう有名な村です。ハムや飲むヨーグルトも生産しています。新郷村の様子は こちら青森の熱意みたいなものが入っていて、あれこれお勧めです。

  • 新潟・燕 十得鍋

    リフォームのためお借りした家でIH対応の鍋がもう少し欲しくなりました。収納に便利で、手入れが簡単な、新潟・燕市の宮崎製作所の十得鍋を購入してみました。(画像はアマゾンから)日本は食材が豊富です。揚げ物やパスタばかりを食べていたんではモッタイナイと思います。ま

  • 東京 セラミック 蒸し器&落し蓋

    便利グッズを見つけました。セラミック製の蒸し器兼落し蓋です。電子レンジでも揚げ物、豆腐の水切りに使えるようです。肉まんを温めるとき、電子レンジよりも蒸し器のほうがおいしかったりします。写真は、貝印HPからです。

  • 福井・坂井 三年子花らっきょ

    カレーライスに福井・三里浜特産の「三年子 花らっきょ」はいかがでしょうか?福井県三里浜砂丘地において植え付けから収穫まで足かけ三年をかけて独特の栽培をしているのだそうです。ぜひお召し上がりください。三里浜特産農業協同組合のHPではラッキョウの花がみられます

  • 滋賀・草津 彩菜(あやな)メロン

    最近、歴史のことで滋賀県が気になっていて・・・・・そうしたら、知人の方からメロンをいただいて、近江彩菜の名があったんです。近江彩菜については こちら水分や肥料を必要最低限しか与えないとのことで、おいしいメロンでした。琵琶湖の恵みは、思っている以上に大きい

  • 長崎・雲仙 長崎銘菓 クルス

    パリパリと食べられるお菓子です。長崎銘菓クルスについては こちらコロナ禍では食べ過ぎに注意が必要です。あれこれ男女とも家事の時間を増やすと、運動不足が解消されていいのかもしれません。YouTube でも家事関係、工作関係のものがあって暮らし方が見直されているよう

  • 北海道・帯広 六花亭

    北海道のお菓子は材料がいいので美味しいですね。六花亭のマルセイバターケーキが美味しかったです。中島みゆき「麦の唄」のような女性たちが厳しい冬を乗り切って家族とともに北海道を豊かにしていったように感じられたりします。札幌オリンピックのころに戻れるものなら戻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチ&メゾフォルテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチ&メゾフォルテさん
ブログタイトル
えっ、知らないの
フォロー
えっ、知らないの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用