chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仲見満月の研究室 https://naka3-3dsuki.hatenablog.com/

元人文科学系、今は文理総合系の「白紙」の博士が、院生や院卒者とその周辺問題を考える。

ブログと管理人について↓ 《自己紹介その1》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/06/12/204407 《自己紹介その2》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/06/27/223300 《ブログを始めた理由》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/07/09/003000 お気軽にご意見・ご感想も等、メールフォームやコメントなどで受け付けております。

仲見満月
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/10

arrow_drop_down
  • ◆お礼と告知◆「漫画で知る世界各地の暮らし本」BOOTH追加 とnote「アスクレピオスを知るための文献メモ」連載開始

    <花鳥風月149、ありがとうございました!> 1.花鳥風月149のお礼と新刊のBOOTH追加 2.note「分室」で「アスクレピオスを知るための文献メモ」連載開始 1.花鳥風月149のお礼と新刊のBOOTH追加 3月15日の花鳥風月149、参加された皆さま、大変お疲れ様さまでした!季節の変わり目で、様々な疾病が流行する中、開催を当日まで支えて下さったスタッフの方々、弊サークルの本を手に取っていただいた方に、重ねてお礼を申し上げます。 お辞儀をする柴犬の絵 (画像:お辞儀柴2イラスト - No: 1598006/無料イラストなら「イラストAC」を、仲見満月が利用規約の範囲内で背景に着色したもの)…

  • ◆告知◆「漫画で知る世界各地の暮らし本」オンデマ開始、「梅雨の特別号」ネットプリント再配信

    <お知らせです> 1.「漫画で知る世界各地の暮らし本」オンデマ受注の開始 2.「梅雨の特別号」ネットプリント再配信 3.さいごに 1.「漫画で知る世界各地の暮らし本」オンデマ受注の開始 本日、3月15日の花鳥風月149に委託する同人誌の荷物を出してきました。運営さんによると、花鳥風月149は開催されるということで、新型コロナウイルス対策で手洗い・消毒について参加者の方へ注意喚起をされています。花鳥風月149は、島根県松江市のくにびきメッセが会場となる同人イベントで、ご参加の方は、仲見研のサークル出展情報をまとめましたので、ぜひ、お読み下さい↓ naka3-3dsuki.hatenablog.c…

  • 【目次】仲見満月の同人活動と同人誌(ZINE)の関連記事まとめ【'20.9.6、12時台の更新】

    <自サークル「仲見研」や寄稿同人誌ほか> 1.サークル「仲見研」の参加予定の同人イベントなど('20.8.29、19時台の更新) 1-1.直接参加('20.7.23、18時台の更新) 1-2.委託参加・委託頒布('20.7.23、18時台の更新) 1-3.WEB上のイベント('20.8.29、19時台の更新) 1-4.同人誌即売会以外での頒布・試し読みイベントなど('19.4.17、18時台の更新) 2.「仲見研」の同人誌と即売会などに関して('20.9.6、12時台の更新) 3.「仲見研」の同人誌とグッズ('20.8.18、16時台の更新) 3-1.同人誌 3-2.同人グッズ 4.通信販売・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仲見満月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仲見満月さん
ブログタイトル
仲見満月の研究室
フォロー
仲見満月の研究室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用