chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/09

arrow_drop_down
  • 秋麗とパリダ

    秋麗色は覚めたけどかわいい。パリダ?エッジがピンクでいつまでもみてしまう。すみれ

  • 七福神とラスベリーアイス

    七福神。4年目かな。去年は蒸れたりして、少なくなりました。ラスベリーアイス。ラスベリーアイスは葉の付き方が特徴的。バラみたい。すみれ

  • 成長点紛失!

    去年は桃太郎がロストしましたが今年は気づいたら白雪姫こんな形(葉が伸びて成長点を隠すような感じ)になると、ヽ(;´Д`)ノやられたーて思います。花うららおととしもなくなってやっとここまで来たのに!すみれ

  • 琴爪菊と小米星

    琴爪菊。へぎょれんと同居しています。お花が咲きそう。小米星なるべく伸ばさないようにむちむちにしています。すみれ

  • ハッピーと桃太郎

    ハッピー。群生しています。まだお母さんが一番大きい。桃太郎すみれ

  • 花月夜と春萌

    花月夜。大きくならない花月夜。夏になるとまったくかわいくなくなるナンバー1の花月夜。春萌が、グミのよう。すみれ

  • バラが咲いた

    多肉、観葉植物ブログですが、今年は何がよかったのかミニバラがきれいに咲いたので記念にアップします。ミニバラ スイートシャリオットです。バラのにおいのするバラです。特別なことはしてないんですが、かなりの数が咲きました。花びらが落ち始めると掃除が大変なんです。

  • 七福美尼と秋麗

    本日水やり。6月くらいまでは週1回くらいで予定。七福美尼。紅葉がすっかりさめました。子株がたくさん。秋麗。ちょんぱして約半月くらい。根付きかけです。ものすごく衝撃的なことに!あれだけ楽しみにしていたサボテン(大統領)の開花を見ることがてきませんでした。。。い

  • るびーネックレスとしろぼたん

    ルビーネックレス。細長くではなく、なるべく丸い形にならないかなあと思っていたらそうなった感あり。水をやらないとこうなるのかな。しろぼたん葉押しから丼になりました。すみれ

  • 続100均サボ

    5月3日(一個前の記事)5月6日5月8日 朝5月8日 夕方。。。まだ、咲いてない。。よね?まさか一回咲いた??すみれ

  • 100均サボテン

    100均で買ったサボテン。サボテン(名前不明)3年目。大きくなって、去年から花が咲き始めました。サボテン(綾波?)1年目名前不明だけど、綾波だといいなあと思いながら育てています。サボテン(ヒガダマ)最近買いました。去年からしてしまった尾形丸みたいな色。すみれ

  • 寄せ植えとデザートローズ

    去年の秋に適当に作った寄せ植え。多肉好きなお世話になった方にさしあげる予定。我が家の多肉の子株で作りました。デザートローズまだ赤いです。すみれ

  • サボテンの花と金のなる木

    朝からよいことありそうな。縮玉。今年は2つ花が咲きそう。サボテンの花って本当にきれい。まじまじみてしまう。縁起のよい、金のなる木(花月)5年前に一枚の葉っぱをいただきこうなりました。育てやすいし、縁取りがかわいい。すみれ

  • 瀕死だった多肉

    ホワイトゴースト。昨年の夏に瀕死だった小さい子株がこんなになりました。フリルもきれいに入っています。グリーンネックレス。同じく昨年の夏に蒸れて大丈夫かなと心配していたけれど、知らない間に新しい粒々も出ていました。すみれ

  • ぽっちり多肉

    エイレン。葉先のぽっちりがかわいい。ラウリンゼ。あんまり変化ないなあと思っていたけれど、直近の過去写真見ると結構違う。こちらもぽっちりがかわいい。すみれ

  • デレッセーナとオパリナ

    GW前に去年買った多肉以外を植え替え(2年ぶり)して、いくつかの多肉を胴切りしました。去年買った多肉は数点なのでほぼ全部植え替え。体が痛くなったけど、午前中に終わったし(雑)根っこの様子もみれたし充実してました。デレッセーナ(胴切り)形が崩れていたので整えました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさん
ブログタイトル
小さなベランダのお話
フォロー
小さなベランダのお話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用