ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『白花八重空木(シロバナヤエウツギ)や紫式部(ムラサキシキブ)や鼠糯(ネズミモチ)等の花』
今日も少しだけ木曽川水園で見た花等を載せます・・・・・5月29日に出掛けて撮ったものですが体調が少し良くなくて久し振りの散策でしたから撮った写真がブレたも...
2025/05/31 19:56
『木曽川水園を歩いて・・・・・』
今日は朝起きたら咳が出始めて1時間半以上止まらず咳続けていました・・・・・朝食と昼食と夕食とトイレ以外は寝ていました・・・・・ブログは写真を30枚で予定し...
2025/05/30 21:31
『百合の木(ユリノキ)や莢蒾(ガマズミ)や小紫陽花(コアジサイ)等の花達』
昨日の続きで前半は樹花達で後半は抽水性の花を載せます~木に咲く花はとても気になってしまいます・・・・・(*´∇`*)1.『百合の木(ユリノキ)』 モクレン...
2025/05/29 20:34
『小葉立浪草(コバノタツナミソウ)や白丁花(ハクチョウゲ)や白糸草(シライトソウ)等の花達』
今日はビアンカのサマーカットに出掛けましたが高齢猫なのでサマーカットが心配でこの2年ほどは部分カットだけして貰っていました(年に3回程度)長毛種なのにブラ...
2025/05/28 22:44
『家から10m以内で見られた花達~』
今日は午後から木曽川水園に行こうと思っていましたが二人とも咳が出ていたリ私はクシャミもするのでやめました・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。昼過ぎに家の小さな...
2025/05/27 21:01
『白詰草(シロツメクサ)と米粒詰草(コメツブツメクサ)等の花達~(犀川の河川敷を歩いて))』
今日は23日に出掛けた犀川の河川敷散策の最後で有り触れた花になりますがシロツメクサ(クローバー)とコメツブツメクサとキツネアザミとアカバナユウゲショウを載...
2025/05/26 21:05
『溝香薷(ミゾコウジュ)や母子草(ハハコグサ)等の花達~(犀川の河川敷を歩いて)』
今日も犀川の河川敷を歩いて出会った花や植物達を載せます~川岸にはミゾコウジュの花も見られハハコグサや日本で一番短い和名の植物『藺(イ)』も花が見られました...
2025/05/25 20:56
『水蝋樹(イボタノキ)や忍冬(スイカズラ)等の花達(犀川の河川敷を歩いて)』
今日は昨日(23日)に一人で出掛けて散策した大垣市墨俣の犀川河川敷で出会った花等を載せます~この日は川にはカルガモの姿も見られませんでしたが色々な植物達を...
2025/05/24 20:49
『オオシマザクラとクワの実~(境川緑道公園を散策して)』
今日は境川緑道公園散策の最後でオオシマザクラの実とクワの実を載せます~同じような写真が多くなりましたが実等は見る場所などで色々な感じに見えることもあります...
2025/05/23 21:11
『イタチハギやシャリンバイやノイバラ等の花達~(境川緑道公園を散策して)』
今日は境川の河川敷を散策して見たイタチハギやシャリンバイ等の花を載せます~センダンにも花が咲きアカメガシワにも蕾が見られました・・・・・1.『鼬萩(イタチ...
2025/05/22 20:45
『ヤセウツボやヒサウチソウ等の花達~(境川緑道公園を散策して)』
今日も境川の緑道公園のある河川敷を散策して出逢った花や植物達を載せます~ヤセウツボがここに生えているのは初めて見ました・・・・・今までは河跡湖公園で見て撮...
2025/05/21 21:24
『ナヨクサフジやノアザミなどの花達(境川緑道公園を散策して)』
今日からは5月18日に出掛けた岐阜市柳津の境川緑道公園の河川敷を散策して撮った花や植物を載せます~今の季節にはナヨクサフジとノアザミが綺麗でした・・・・・...
2025/05/20 21:10
『岐阜薬科大学薬草園を歩いて~』
今日は5月14日に出掛けた畜産センター公園の次に立ち寄って散策をした薬草園の花達です~今の季節は花の種類も少なくて散策は短時間で終わりました・・・・・1....
2025/05/19 20:49
『岐阜畜産センター公園の周辺の花や木々達・・・・・』
今日は畜産センター公園の中で見られた花等と公園から見た風景の中にあった木々達を載せます~珍しいものはないですが今回の散策最後として載せました・・・・・1....
2025/05/18 20:30
『岐阜畜産センター公園の唐種招霊(カラタネオガタマ)や更紗満天星(サラサドウダン)等の花達』
今日は畜産センター公園を歩きながら見た花等を載せます~ここに咲くサラサドウダンが好きなので毎年見に行っています・・・・・カラタネオガタマは園内には3本植え...
2025/05/17 20:57
『岐阜畜産センター公園の薔薇園 2』
今日は昨日の続きで岐阜畜産センター公園の薔薇園の薔薇を載せます~それぞれのバラにい名札が付けられていましたがバラやボタンやアジサイのように園芸品種の多い花...
2025/05/16 20:34
『岐阜畜産センター公園の薔薇園 1』
今日は岐阜市椿洞にある岐阜畜産センター公園の薔薇園の薔薇を載せます~出掛けたのは昨日(14日)です・・・・・毎年出掛けていましたが今年はバラを見に出掛ける...
2025/05/15 20:54
『近所の花達 2』
今日も昨日の続きで家の近所を散策して出逢った花達を載せます~家の近くにもハコネウツギやポーポーが見られるので楽しいです・・・・・トベラの花やハゴロモジャス...
2025/05/14 20:34
『近所の花達 1』
今日は昨日(12日)に家の近所を歩いて撮った花等を載せます~5日に退院して最初の花散策になりました・・・・・家の近所でも結構色々な花が見られました~(*´...
2025/05/13 21:28
『フラワーパーク江南の花と鳥達』
今日は4月17日に出掛けて撮ったものの最後でフラワーパーク江南で見た花と鳥達を載せます~鳥は綺麗に撮れませんでしたが入院前最後の散策で撮ったものなので載せ...
2025/05/12 21:30
『クリスタルフラワー前のネモフィラと園内に咲く花達』
今日はフラワーパーク江南のシンボル『クリスタルフラワー』前のメイン花壇に咲いていたネモフィラやチューリップとビオラなどと園内に咲いていた色々な花達を載せま...
2025/05/11 20:55
『姫射干(ヒメシャガ)や射干(シャガ)やサーモプシス シネンシス等の花達』
今日はフラワーパーク江南で出会った6種類の花達を載せますが撮ったのは4月17日なので今は見られなくなっているものもあります・・・・・1.『姫射干(ヒメシャ...
2025/05/10 20:55
『フラワーパーク江南の樹花達~♪』
今日はフラワーパーク江南を散策していて出会った木の花達を載せます~アメリカフウ(モミジバフウ)の花は地味なので気が付かない事が多そうですね・・・・・私もこ...
2025/05/09 20:47
『ポーポーやギョリュウバイやカロライナジャスミン等の花達(フラワーパーク江南)』
今日はフラワーパーク江南で出会った色々な樹花などを中心に載せます・・・・・撮ったのが4月17日なので現在は花を終わっているものも多いと思いますが載せる事に...
2025/05/08 20:58
『フラワーパーク江南のバラ科の花達』
今日は4月17日に出掛けた国営木曽三川公園のフラワーパーク江南で出会ったバラ科の花を載せます~バラ科植物には草本類も木本類も多く楽しい科です~昨日はサクラ...
2025/05/07 22:45
『退院いたしました (写真は4月17日に撮った桜達)』
4月23日に入院し25日には腹部大動脈瘤の手術(人工動脈交換)を受け無事に手術が終わりました・・・・・25日から26日の昼頃までは集中治療室にいましたが昼...
2025/05/06 23:01
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shizenkazeさんをフォローしませんか?