chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまだ体験農園ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/01

arrow_drop_down
  • 冬野菜 第一弾 ブロッコリー苗植える

    時々やまだ体験農園Chemical-Freevegetables8月28日SEASON12TotalfileNo.3898月最後の定例会台風10号の豪雨の合間に何とか開催できましたそれにしても台風の被害が全国におよび大変な状況が続いてます早く去ってほしいものです畑は貯水能力高く今のところ問題はありません今日のミッションブロッコリー苗植え150?カボチャ収穫オカヒジキ片付けダイコン5列ハクサイ1列マルチ張りサトイモ雑草取りピーマンシシトウ切り戻し草取りなどブロッコリーカボチャ仲間のカボチャへの思いを込めた栽培で見事にうまくできました拍手肥料やツル返し雑草取りで風通しよくしたりワラを敷いたり手入れを行い大切に育てました結果1列14mで30個を超えるカボチャが出来ましたおめでとうございます秋茄子もよく出ましたサ...冬野菜第一弾ブロッコリー苗植える

  • 本物の真夏到来 夏野菜そろそろお終い 感謝感謝

    時々やまだ体験農園Chemical-Freevegetables8月14日SEASON12TotalfileNo.388連日の猛暑さすがに疲れるが慣れるもです野菜は疲れ見せるもまだ品質保も量減ったあれだけ採れた大玉トマト終了撤去ミニトマトも少ないなキュウリ苦瓜はまだまだ採れるツルムラサキおかヒジキ勢い止まらない秋冬野菜植付準備進むダイコンブロッコリーコマツナ長ネギすっかり根つきました初めて野菜の丸オクラ柔らかで品質も最高量も採れる採れる大成功天候の割には野菜の出来が近年一番じゃないかな嬉しい悲鳴それではまた今日もご覧いただきありがとうございます本物の真夏到来夏野菜そろそろお終い感謝感謝

  • まだまだ採れる夏野菜もたくさんあるよ※

    時々やまだ体験農園Chemical-Freevegetables8月7日SEASON12TotalfileNo.387連日の猛暑記録更新の話題ばかり慣れるしかないでも夜中の30℃超えさすがに疲れるな~まだまだ採れる夏野菜もたくさん野菜の生命力には驚くばかり仲間が大事に育てるカボチャに花が咲き小さな赤ちゃんカボチャが出来てます今年の大玉トマトはここ10年一番の出来クオリティ量とも最高ピーマン系やキュウリごうやまだまだ元気ダイコン用地も準備完了長ネギ苗もちゃんと生育中※レイアウトと栽培カレンダーは修復中それではここで今回もご覧いただきありがとうございましたまだまだ採れる夏野菜もたくさんあるよ※

  • 夏野菜取れ続くもやや疲れが・・・

    時々やまだ体験農園Chemical-Freevegetables7月31日SEASON12TotalfileNo.386連日の猛暑で朝から30℃昼間は40℃みたいな天候続くもうたくさんいつまで続くやら??あれだけ元気の野菜達も採れすぎたのかお疲れ野菜や終わりに近ずき固くなる野菜色々あり花が少なくなる野菜もインゲンも固くなった枝豆収束良い出来に感謝ナスも一部撤去大玉トマトはまだまだ元気ピーマンシシトウ万願寺はまだまだ続く丸オクラは元気大成功楽しみ広がる都市農園大地の恵みに感謝美味しさうま味にありがとぅ冬野菜の長ネギも1000植え順調冬野菜定番のダイコン500ほん?の準備も順調さといもきゅうりミニトマトナス上に長ネギその奥にキュウリ右側にダイコンのスペース収穫の野菜達配置カレンダーおまけ町内会の盆踊り大会今後...夏野菜取れ続くもやや疲れが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまだ体験農園ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまだ体験農園ブログさん
ブログタイトル
やまだ体験農園ブログ
フォロー
やまだ体験農園ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用