chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 南高梅干し2023年度出来上がる・・

    2023年7月21日に梅干しが完成した。毎年青梅で今年は南高梅にしたが選択は間違いだ反省してる。大きさが違い生梅10kg使うが南高梅は果肉が多く数量が少ないのだ。次年度は青梅を使おう。南高梅は甘露煮にジャム作りにも応用し食べやすい。南高梅干し2023年度出来上がる・・

  • 珈琲ゴールデンモカ‥2023年7月の頃

    2023年7月21日に茨城県ひたちなか市のサザコーヒー本店で販売の珈琲ゴールデンモカを購入した。珈琲の香りに味も欠点を見つけられない。200gが¥2.500-当方には高価過ぎた。美味しさは価格に合ってると思った。可も不可もない。珈琲ゴールデンモカ‥2023年7月の頃

  • ホンダZ軽4WDターボ2000年製の23年目の車検・・

    2023年7月に軽自動車4WDホンダZターボ2000年製の23年目の車検しました。走行距離は月約10回ぐらい23年間も乗車用で約9万km走行で少ない。機能性も性能上も問題はありません。各所の経年変化と部品劣化は定期取り換えと消耗でメンテナンスしました。今回は法定上点検と消耗品を更新する。屋内駐車場だ長期使用に耐えられます。使いやすく気に入っているが運転者が高齢で継続使用が難しくなっています。現在の車社会情勢はガソリン専用車は不利になっている。ホンダZは昔すでに製造中止ですがこの相棒まだ市中で見かける。ホンダZ軽4WDターボ2000年製の23年目の車検・・

  • 国営ひたち海浜公園2023年夏・・梅雨の晴れ間2

    2023年7月2日の国営ひたち海浜公園です。梅雨の晴れ間から夏です。ヤマユリ咲き始めました。2023.07.02ひたち海浜公園の記念の森ヤマユリです。↑・・2023.07,02ひたち海浜公園の松林たまごの森です。↑・国営ひたち海浜公園2023年夏・・梅雨の晴れ間2

  • 2023年7月縦置き USB C ドッキングステーション使う・・

    2023年6月27日にデスクトップパソコン用にLENTION縦置きUSBCドッキングステーション約7千円で購入した。CB-D554KHDMIVGAUSB3.0・・3ポートギガビット有線LANSD/MicroSDカードリーダー・・100WPD充電3.5mmステレオUSBTypeC等々などノートパソコンやタブレットPCにも対応・・マウスもキーボードも無線で便利だ使い始める。画像中央。2023年7月縦置きUSBCドッキングステーション使う・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いみしん新聞・常陸の国さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いみしん新聞・常陸の国さん
ブログタイトル
いみしん新聞・常陸の国
フォロー
いみしん新聞・常陸の国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用