chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛ラブ金曜日

    愛ラブ金曜日です。 今週も私なりに最善を尽くして参りました。 バイトと言えど、月日が経てば、 居場所が確立するんですね。 放課後デイの先生でとにかく意欲十分な人が現れて、必要だと思えば 市の講座受けたり、 四年生大学の通信教育を受け始めたり、 更にどこから聞き付けたのか 「...

  • 祝日移動

    ネギボウズが可愛い👆 7月予定表作成してたら、 19日は平日で 22日23日がお休みなんですね。 オリンピック開会式に合わせて、 祝日移動してること、 すっかり忘れてました。 今年はコロナ感染の危機の中、 オリンピック突入みたいですが。 オリンピック開催に賛成か反対かと ...

  • 5月の風

    朝の風の心地好いこと。 思わず深呼吸しますね。 こんなに気持ち良い日でも、 寄り道厳禁です。 辛抱辛抱。 「贅沢は敵です」って違う‼️

  • 自分の力量高めようかな。

    おうち時間が長いせいか、 まわりでオカリナしたいという人、 増えてるような。 先週お1人。 今日はお2人。 オカリナの注文をお願いされました。 別に私はオカリナ会社と 何にも関係ないので それぞれでネット注文したらいいのですが、 一応頼まれれば拒否る理由もないので。 もうち...

  • ブルーシート

    私達がプール使用のあと、プールにブルーシートが張られました。 しばらくプール使用禁止期間になります。 6月13日以降、緊急事態宣言終了後もどうなるのか、見通しないですね。 プールも「残念」な表情に見えてきます。 本来なら今日は県大会でしたが延期となり、コーチの計らいで、チー...

  • ヤリッパになる寸前でした。

    土曜日なのに8時に起きて 「あ。あれしよう!」と 交換したばかりのレンジフードのシロッコファン洗って見ましたー。 まだまだ汚れてなくて、 もっともっと汚さないと洗った感が足りない‼️ それで、外したから元に取り付けようとしたら、 で き な ー い ( ̄□ ̄;)!! 悪戦苦...

  • ドラマ古畑任三郎

    田村正和様の追悼番組にふさわしいものでした。 松嶋菜々子様の回。 明るく行動的な妹 引っ込み思案の姉 一度は明るい場に出てみたくなり、 妹を殺害してしまう姉。 古畑任三郎の最後の言葉 「人は生まれ変われる」 と諭して、 ラストダンス。 切ない。 けど 田村正和の集大成だと思...

  • TIGER!

    「土鍋神話 親子」編 テレビでは見てないけど、 親子でCMしてるのね。 そういえば、最近我が家の炊飯器、 買い換えたような。

  • 芍薬or石楠花

    芍薬で良かったかな。 石楠花? どっちでしたっけ? 私がバイトに行った年に、 社長の妹様が植えて下さいました。 「あと、頼むねー」と言われても、 何にもしてなくて。 すいません。 でも、毎年花開いてくれて、 嬉しい( ^▽^)

  • こんばんは😃🌃

    一個だけイチゴ🍓が(@_@) ずいぶん前に植えてもう3年は経ってるのに、 こんなところにあったのを、 今朝見つけました。 どうしようか🐝 いきなり出て来られても🎵 田村正和様 享年77歳でしたか。 大好きだったのに残念。 合掌

  • 待合室

    たくさんの人です。 皆さん「ワクチン接種予約通知」を 手にしています。 どうか1日も早く接種されますように。 私はずーっとあとから、します。 気が向いたらね。

  • あれこれ

    猫の額ほどの草むしりを、今まで1日かけて、 全むし! 全部むしる! とやってましたが、その後、一週間ぐらい体調を壊していたので、 やっと学習能力を発揮出来ました! 今朝、取り敢えず人様に見える部分を 30分だけ!と決めて行いました。 うん。それで十分でした。 その後、 排水...

  • 日常

    私の住んでいる県でも、 緊急事態宣言が6月13日まで出されてますので、静かにしています。 市の蔓延防止期間は明日16日からです。 と言うわけでもないのですが、 昨夜はお寿司食べてました。 お店もお客様少なく静かで 意気の良い「らっしゃい!」も 心なしか小さな声に 聞こえまし...

  • 疫病退散のために。

    またまた、コロナ感染者が増えて 公民館体育館スポーツセンターなど、 使えなくなりました。 市立県立の建物は全部休館です。 図書館美術館博物館、当然休館。 ぁー。 「等伯展」見に行きたい。 仲良しの友達の実家がお寺で、 間もなく疫病退散断食業を するらしい。 ここから3分の所...

  • 面倒な存在ですわ。

    夫が退職したわりには、あちこち飛び回って動いて喜んでいるわけですが、このところ、 私より早く帰宅しているようになってます。 長いこと働いてくれたので、 こうやって自宅で自分なりに、 なんやかんやとしていて、喜ばしいことです。 ですが! ですが! どうしても夫の顔見ると 「お...

  • ケロケロ

    連休中に田植えが行われて、 田に水が引かれました。 5時半になると、 ケロケロケロッピさんと、 ケロヨンさんと ケロリーナさんと ケロポンさんと ケロリンさんが 一斉に鳴き始めます。 多分、ケロロ軍曹が統轄してること、 間違いない! さてと、 職場では法人内異動がありました...

  • 体操とフラダンス

    長女ちゃんがひょっこり来てました。 おじいちゃん(夫)が、 今日、高齢者の皆様に指導したという (てか、ご自分が高齢者) 高齢者体操を長女に教えてました。 長女ちゃんがそれにノリノリで、 2人で高齢者体操してましたぁー。 その次に長女ちゃんがフラダンスを 夫に指導してました...

  • 延期

    気合い入れて練習してましたが、 水泳の県大会は延期になりました。 昨日はコロナ感染者が80人となり、 東京で言えば1000人かな。 延期だけでなく、 中止となる悪い予感しかしない。 このモヤモヤ感は、ほんとに何に八つ当たりしていいのか、分からないくらい。 去年も中止となって...

  • 「やさしい母さん思われる」

    うちのおじいちゃん(夫)が、 時々、不意に「コンピューターリテラシーってどういう意味や?」とか「アンバサダーって意味なんや?」とか聞いてきます。 めんどくさいと思いつつ意味を言いますけど、 私だって分からない用語だらけですってば。 そんな日々です。 今日はご近所の仲良しグル...

  • そっくり!びっくり!

    な、なんと! 海老タンが! ドラゴン桜ヒゲになってましたー!!! 役作りかな? もしかしたら、 ドラゴン桜阿部寛さんと 張り合うドラゴンカブキになって、 出たら面白い! この後に、 海老蔵ドラゴン桜ヒゲを載せたいところでございます(笑) アメブロ「海老蔵」ブログ見たら、 「...

  • こんばんは😃🌃

    今日は 連休開けのお仕事に行ってきました。 マジメにやってきました(^-^)v 4年目の連休開けかな。 それでぇ。 事務所からスタッフが現場とか出て行く時、 「行ってらっしゃい((🙋」と 明るく元気良く言うのが、 あ。 私、この瞬間 大好きなんだ‼️ と、 今朝、確信しま...

  • 山菜のシドケ

    今年は筍は裏作らしいですね。 と、いうことで、 シドケなるものを たくさんいただきました❗ お浸しに、ということで、 食べたら、 このセリっぽい味がたまらない💮 美味しい❇❇❇ 今夜は家族全員集まるし、 良かった☺🍀

  • おはようございます

    連休中はすっきりした天候がないですね。 それが幸いして、外出したい気分にならなくて、良かったかな。 初日に 美術館に行ったことが唯一です。 地元に美術館いろいろあると思いますが、 ひっそりと小さくて森の中にあって、 良いものを展示している 美術館が、狙い目です。 案の定、地...

  • 伸び代あるない?

    コーチの熱意にこたえてあげれない時、 苦しいものですね。 家の中で教わった筋トレしてるし、 注意点も守っているのに、 タイムがはかばかしくない時です。 ザバスも飲んでますが、逆に体重増えるだけ。 こんな日もあるかなと、、。 ポツーン。。。

  • 西山潤さん

    「いだてん」からの「ドラゴン桜」の 西山潤さん。 「ドラゴン桜」のビデオ見て、 「あれ?あれ?」 どっかで見た顔? あ! 「いだてん」でいっしょ懸命にマジメに、 選手目指していた青年だ! 監督にゲキ飛ばされても、腐らず、 マジメにみんなと泳いでましたね。 名前を知りませんで...

  • ステイホーム

    いつか、このステイホームが、 「終わったぁ‼️生き延びた‼️」と、 全部の人々が歓喜出来る日が1日も早くきたら、いいのに。 「蜜蝋ラップ」といって、 布地に蜜蝋をアイロンで馴染ませて、 ラップ替わりに使うものを、 粛々と作っています。 プラスチックゴミにならないよう、 エコ...

  • 天皇賞

    後ろを走っていた1番が、 結果! 1番になりました! すごい!🐴🐴🐴 福永祐一選手 おめでとうございます💮🎉💮🎉💮🎉🍀

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そんなことどうでもええやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんなことどうでもええやんさん
ブログタイトル
そんなことどうでもええやん
フォロー
そんなことどうでもええやん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用