伊勢谷友介さん保釈。 チビの私が 背伸びして 伊勢谷友介さんの胸ぐら掴んで 「これから真剣に薬物を止める気がある?! どうなの?!」と 頬をペチッとして、 叱りつけたい! 本気で怒ってるぞ💣💣💣💣💣 依存性治療必要。 裁判開始して 執行猶予ついたら 治療に専念する...
矢印のあたりに熊🐻さん、いたそうですが、 その後、熊🐻さん、トコトコどこへ行ったやら。 そろそろ冬眠に入ったのでしょうか。 朝から農業用水まわりを、 農協の皆様が草刈り、用水掃除を してました。 農協の皆様には、頭が下がります。 日本は農協があるので、今までいろんなこと...
道端に ザクロですか? これから 弾けるのでしょうか。 この頃 お仕事が疲れるなぁと思って ナゼかな。 仕事内容はそんなに難しいものでないし、 短時間バイトだし、 とか 整理して考えたら、 理由が分かりました‼️ 理由 「ネコかぶり」( ̄□ ̄;)!! ネコかぶりを脱げれない...
おはようございます✨ 涼しくなったおかげで ぐっすり眠って スッキリ目覚め です。 今週も 頑張っていきまっしょい☺🎵
オカリナ吹いて クラリネット吹いて 口回り疲労(笑) 山田耕筰作曲の「赤トンボ」が 短い曲なのに 難しいこと! シットリ演奏しようと思うと、 トンボが退屈そうだし、 早めに演奏すると トンボが目を回しそうだし、 手強い曲でした。 クラシックといえば 長ければ良い旋律があるか...
今日はイオンでなくデパートで遊んできました。 Coffe Morozoffです 麺の細いパスタ やっぱり土曜といえど 人が少ないですねぇ。 お菓子くるくる🌀が回ってませんでした。 回ってないと お菓子を選ぶ気がそがれるー。 お菓子くるくる🌀は回ってほしー。
今週水木金で終わって 夏も終わって 皆様の 「秋は突然に!」という感嘆の声に いたく共感しております。 そういえば ざるそば、食べ足りなかった気がしてならない。 「麺房つるつる」で 満たしてきました。 まぁ この夏はホントに夏らしく過ごした思いが、 足りない。 気がするのは...
ファンシーショップという言葉を ご存知の方は 私と同じ世代でしょうか(笑) 今もあるんですね! そのお店の中に 「象が踏んでも壊れない」鉛筆入れ ありました❗ 買いたかったー。 私 ちょっと 大人になり過ぎたわ (((*≧艸≦)ププッ
延ばし延ばしの 外付けの 排水口を「えぃっ!やーーっ!」と 自分に催眠かけて 一気に キレイにしました。 その後 「やったー!」からシャワーシャワー🛀 その後 衣替えと衣類断捨離しました。 いつの間にか、増える衣類ですね。 そして 今は 文藝春秋で芥川賞2作読み終わりまし...
町会で 80才の皆様に 紅白饅頭配ってました。 今年は、我が家が町会長なので、 夫が昨日から名簿確認して そわそわ。 今朝、無事に配り終えたようです。 皆様、笑顔だったそうで 良かった良かった( ^▽^) どうか お健やかに💐💐💐
カマキリ先生 堺雅人様 全力勝負! 半沢直樹の台詞に 全国のリーマン スカッ‼️としたことでしょうね。 カマキリ先生が銀行マンの良心を 揺さぶられる涙 カマキリ先生 大好き🍀😌🍀
海老蔵様 ナレーターお疲れ様でした。 今日も 読み方素晴らしい💮💮💮💮💮 ほんとに日本語が美しいと思うひとときです。 ところで‼️ 玉三郎様出てましたね? ? ? 名字 覚えていない けど 私 「歌舞伎ましょう」や写真とか見たことあるけど、 演じているのを見るのは...
気持ち良い快晴ですね。 この頃 プールは、前半後半と分かれて 後半はとにかく泳がす! コーチの目が行き届くので、 今までのように、無駄話もおちゃらけも 出来ません(笑) 達成感充実感 ありまくりですが、 さて、 この内容にいつまで私がついていけるでしょうか? まだ余裕がある...
昨夜から 今日から 我が家の近くの浄水場に 熊🐻さんが やってきて 柿の木を折って 柿食べて ガリガリ爪痕を 残していった (我が家から5分) ので 町会の皆様 大騒ぎです。 今年は山の実が凶作らしく 里山に降りて 更に 我が家付近まで 降りてきたようです。 熊🐻さんに...
1週間終わるとほーっ。と、します。 あいにくの雨☔ですけど、 「家が一番好き人間」なので、 嬉しい😃🎶 今日、 現場のスタッフさんから、 マスク😷いただきました。 なんでかな? いただく理由が分からない。 一枚860円もするのに。 好意として、受け取っておきました。 ...
今日は、我が家で3月以来、 ようやくオカリナの練習をしました。 友達も待ち望んでいたようで、 演奏したい曲を もってきました。 お喋りもはずみました。 1時間の練習が 2時間になりました。 楽器を演奏するって、 ホントに楽しいものです。 お互いに曲にそれぞれイメージを のせ...
「お盆過ぎたら冬支度」と母が言ってたけど、 今は 「お盆過ぎたらハロウィーン?」 JAです。 相変わらず 野菜はJAです。(笑)
みっちり 背泳ぎのコーチ受けました。 へとへと
スガキヤの独特スープがいいのに。 遂に撤退らしいです。 困ってしまいます。 スガキヤさんの店員さんは、 いつでも気軽に 運んで下さるし☺️ ラーメン🍜🍥は、 おやつ? 食事? スガキヤさーん 撤退しないでくださーい😵
あまりに衝撃💥で お仕事中もその事で アタマいっぱいです。 社会貢献、社会正義も 真実の姿だし ゴシップ絶えない 女性への暴力 多分 それも事実だと? 自分の心のバランスを保て! 苦しみは自らたち向わない限り 克服できない。 ドクター カウンセラー に 行くべし。 違法薬...
新冷蔵庫が我が家で 嬉しそうに稼働し始めました🎶 町の電気屋さんも 「うちの販売リストの中でも22年は、 歴代1位か2位かも。」と、 喜んでました。 ホンとはどんどん販売したいのでしょうけど、 「長持ちさせた」自負も あるのでしょうね。 因みに 洗濯機は何年目ですか?と、...
今日はプールへ行ってきました。 チームの若いコーチが 「オメデタ」ということでした 💝💝💝 みんなで 喜びあいました🎵 「久しぶりに良いニュースやね」 と 口々に言って、ホンワカしました。 ギリギリまでコーチは、プールに入るそうで、 妊婦スイミングの指導もしながら、...
朝、冷凍室が水だらけで「おや?」と思って。 電機屋さんに連絡したところ 「えーと。お。冷蔵庫22年前に入れてます」 え?! 22年もこの冷蔵庫を使えてたの?! すごくない? いや、すごい😆⤴️ 長い年月、頑張りました❗ 電機屋さんで買う電化製品は長持ちという 田舎伝説を信...
WOWOW映画「閉鎖病棟 それぞれの朝」を 観てました。 どこまでもやるせない暗い内容のように思えて、 最後まで見れるのかと、思うほどでした。 どこまでいったら、救いがあるのか。と。 まるで 真っ暗な閉じ込められた狭い空間に、 生きているだけなのか。 と。 その真っ暗な閉じ...
この頃、スタバに美しいお姉さま店員でなく、 若い青年、バイトかな? が、ドライブスルーに出てきます。 朝のお願いが、言いにくいのが正直なところです。 「アイスコーヒー、シロップ2つ下さい!」とね。 けど、 人魚のカード💳を買えました🎵 9月になったら 絶対欲しい❗と思っ...
昨夜のことでございます。 YouTubeチャンネルを徘徊して(笑) 眠いけど あと少し あと少し と思いつつも 「あー。おちるおちるーー」 と 気づいたら ベッドからドサリと転げ落ちました。 そして 肩にガタン!とタブレット落ち、当たる。 どうやら眠っていた模様。 1人で寝...
「ブログリーダー」を活用して、そんなことどうでもええやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。