【3/28の乗務日誌】 消化不良と言ってはダメなんだろうけど(・・;)
2019/3/28(木)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎◎○営業回数 17回最高売上 大田区~成田空港 25,000円くらい(経由地までメーター+定額)本日の最高売上を含めて、1万円越えのお仕事が3つ。そして、最後に成田空港へのお送りの予約。あがりは、込みの79k…普段の
2019/3/26(火)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎○営業回数 24回最高売上 恵比寿~駒込 6,000円くらい年度末の繁忙期の平日は、この日を含めてあと2回の乗務。30日のお花見需要を入れても、あと3回でまた閑散期になってしまいます。今年の年度末は、あまり年度末
今年は、諸般の事情により春の交通安全運動が5月の連休明けに実施されるようですが、街中はすでに厳しい取締りが日常茶飯事の光景になっています。今年の春の交通安全運動で最も厳しい取締り対象となるのは、横断歩道上の「歩行者妨害」である、と言われています。このブロ
【3/23の乗務日誌】 土曜日の深夜帯と日曜日の朝と(・・;)
2019/3/23(土)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎営業回数 25回最高売上 羽田空港~世田谷区定額 8,300円自己紹介欄にもある通り、私は夕方の点呼を受けて、翌日の昼近くまでというシフトで乗務しています。当たり前なのですが、土曜日の乗務では日曜日の朝にも仕事を
4月1日から有給休暇取得義務化! タクシードライバーへの影響を様々考えてみました。 その1-基礎編
2019年4月1日より、改正された労働基準法が施行され、中小零細企業を含め新しいルールが適用されるようになります。その中で、タクシードライバーにとって最も影響が有ると思われるのは、5日間の有給休暇の取得義務化ではないでしょうか?企業風土によっても異なりますが
【3/21の乗務日誌】 何とかの遠吠え、ダメなときはこんなもの(^^ゞ
2019/3/21(木・祝)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎営業回数 24回最高売上 代官山~綱島 7,000円くらい最初は、何とかの遠吠えから(笑)都内のタクシードライバー、隔日勤務だと7万~8万稼いで当たり前!こんな書き込みを時々目にしますが、それは人それぞれだと思っ
【3/19の乗務日誌】 こんな時、自分の精神力が弱いと感じます(^^ゞ
2019/3/19(火)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎営業回数 26回最高売上 羽田空港~荒川区 9,800円 定額走行この日は、深夜に羽田空港発の予約をいただいていたので、お迎えの時間までにどう売上を作るのか?がポイントになりそうでした。ただ、昨日の今日なので具
CREWを何回も利用するなら、謝礼は「0」でないと事業自体が非合法に転落する可能性が大きい!
CREWのビジネスモデルが出る合法か非合法かを問われると、たぶんグレーなのだと思います。かろうじて、謝礼という曖昧な仕組みを利用する事で、道路運送法の事業では無い!という強弁をしているに過ぎないからです。想像を織り交ぜますが…CREWの運営会社が国土交通省に説明
【3/16の乗務日誌】 土曜日は苦手だけど、この日はプレゼントがありました(^_^)
2019/3/16(土)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎◎営業回数 19回最高売上 赤坂~市川 13,000円くらい 経由ありこの日は、20時半と翌朝の7時にそれぞれ羽田空港へのお送りの予約を頂いていました。夜の羽田送りまでの目標がいくら、深夜帯が終わるまでにいくら、
【3/14の乗務日誌】 本日は、「流し」中心でした(^_^)
2019/3/14( 木の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎◎○営業回数 27回最高売上 吉祥寺~お台場 12,000円くらいタイトルの通り、この日は予約の1回と朝にホテルのボーイさんに呼ばれてお乗せした回を除いて、「流し」でのお仕事になりました。それも、7つ半!これな
【3/12の乗務日誌】 最後のロングより、武蔵小杉乗車のお客さんがハイライトかな
2019/3/12(火)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎◎○営業回数 22回最高売上 渋谷~埼玉県日高市 24,000円くらい早朝に本日の最高売上となる予約を頂いていたこの日。その予約までの売上でこの日の売上が決まるので、頑張ろう!と少し気負って出庫しました。出だし
【3/9の乗務日誌】 つまり羽田の待ち時間が長いんだよなぁ(^^ゞ
2019/3/9(火)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎○営業回数 12回最高売上 新宿~羽田空港 8,000円くらいこの日は、予約を2ついただいていました。21時過ぎの羽田行きと、翌朝5時半の羽田行き。これらを上手く組み込んでお仕事の組み立てを考えないとなら無いのですが
2019年の4月1日から羽田空港国際線ターミナルのタクシープールの運用方法が変更になると、東京タクシーセンター発行のセンターニュースに記載されていました。概要は…現行、15台×9列を19台×9列に増設外国人旅客接遇英語検定合格者レーンの新設(19台・1列)※1ハイ
2019/3/7(木)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎○営業回数 25回最高売上 大手町~吉祥寺 9,000円くらい天気予報が外れました…雨はお昼には上がるって、私の確認した天気予報では示されていたし、家を出たときには晴れていたのに、会社の最寄り駅に付いたら雨(^^ゞ
【3/5の乗務日誌】 この選択は間違ってないだけに厄介、かな(^^ゞ
2019/3/5(火)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎営業回数 19回最高売上 青山~府中市 10,000円くらいさて、このブログでは乗り場の期待値というお話を良くしています。本日のメインの話題は、羽田空港の乗り場の期待値のお話です。毎出番ごと上下はありますが、月の
2019/3/2(土)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎営業回数 16回最高売上 羽田空港~文京区 8,800円定額走行翌日の東京マラソンに備えて、日曜日の出番を土曜日に変更している人も多いようです。そして、たぶんいつもの土曜日以上に街中にタクシーが多い…そんな予感
この記事、とっくにアップしたと思っていたら、下書きに残っていました…少し時期はずれましたが、せっかくなのでアップします。今年も、コクヨのキャンパスダイアリーにお世話になってます。通算で6年くらい連続で使っているでしょうか? 今の会社に入って、新人研
この実証実験、そもそも誰が得をするの? 羽田空港での外国人向け利用促進実証実験について考えてみます。
羽田空港国際線ターミナルで、2月1日より25日まで「羽田空港国際線タクシー乗り場における『外国人観光客向けタクシーサービスの利用促進に係る実証実験』の実施について」(東京タクシーセンターのHPより)が行われていました。1Boxタクシーに乗務している私には、とても関
【2/28の乗務日誌】 3万円と2万円、盆と正月が一緒にやってきた!?
2019/2/28(木)の乗務日誌売り上げ ◎◎◎◎◎◎◎◎○営業回数 22回最高売上 某ホテル~つくば市~牛久市 30,000円くらいTwitterでもつぶやいていましたが、花粉症の季節の体調管理はとても難しいのです。幸い、この日は雨だったのでずいぶんと楽でしたが、蓄積し
「ブログリーダー」を活用して、Shiwaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。