chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スピリチャリティの探求 〜心と意識の向かうところ〜 https://blog.goo.ne.jp/les-blessed

現代スピリチャルの活動について真実と危険性をクリスチャン視点から伝えます。精神世界についても

悩みの解決をスピ活動、オカルト・有料先生に頼るのではなく、人間として本来の知恵と真実の気づきにて自分で解決できるよう。祈りと共に

arrow_drop_down
  • あやかりたい精神が不幸を招く/神社の誤解・神との関係

    昨今、神社に行くのが流行っているようですが、理由は神頼み、浄化したい?幸せを肖る(あやかる)たい人がほとんどではないでしょうか?「あやかりたいx3」との様相で拝んでる人、お守りや幸運グッツを買い幸運を授かりたい人たくさん見ますね。肖る(あやかる)とは?・・・好ましい状態にある人の影響が及んで,自分も同じような状態になる。(例)「あなたの幸運に-・りたい」だそうです。(By三省堂大辞林)そしてこの漢字の成り立ちは・・・小さいの下に切った肉を表し、形を写し取る、似せて作るということらしいです。↑確かに、運が良い=成功してる人の周りにいる人、幸せな人と接すれば穏やかな気分にもなり、彼らから良い波動を受け、もしお金持ちならおごってもらえて、考え方など学べば自分の身になることでしょう。しかしその「良い状態の人=好ましい状...あやかりたい精神が不幸を招く/神社の誤解・神との関係

  • 男運が悪いではなく視点の誤り/悪魔の罠の手口

    もしあなたが今、彼氏や夫から不快な行為をされ悩んだり、傷ついて苦しんでいるとしたら・・<その男があなたにしていること>DV・・暴力にての攻撃、相手の体を傷つける行為・・された側→痛いモラハラ=精神的DV・・・侮辱される、意地悪、相手の要望は通さない浮気など、まあこんな感じがありますが、冷静にこう文章で見て一言で言えば性格悪っでしょう。そして、もっと重要な点は、その不快行為をその男にさせてしまっているあなたです。。これが友達なり親密さが遠い関係になれば、された瞬間に「は?はあ?お前今アタシに何言いやがったこのカス野郎」と、なるでしょう。(私だけ?もう一つ重要な点はこれらの不快→ムカつく行為は「相手を支配する」に繋がり何度も以前の記事で言ってますが、「支配を目的とした関係」を持つ人間は悪マ=砂短です。人間の姿をして...男運が悪いではなく視点の誤り/悪魔の罠の手口

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スピリチャリティの探求 〜心と意識の向かうところ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スピリチャリティの探求 〜心と意識の向かうところ〜さん
ブログタイトル
スピリチャリティの探求 〜心と意識の向かうところ〜
フォロー
スピリチャリティの探求 〜心と意識の向かうところ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用