chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 異常な光景

    芸能人や有名になった一般人、政治家、皇族に至るまで、プライベートを漁り、面白おかしく書き立てて世間に晒す。この間抜けな姿を40年近く見てきて、やはり小学生の頃から、なぜこんな酷いことをするのか、さっぱり理解できなかった。知る権利、と言うらしいが、

  • fe

    日本刀の主成分はfeです。しかし、感情がそれを無視してしまう事が非常に良く有ります。鉄と言う素材である以上、鉄は鉄です。なのに、和鉄、洋鉄と分けてしまう。これは感情です。古刀とか現代刀とか、そして、銑から作るとか鉧からとか。全部feと言う物

  • この刀欲しい

    https://youtu.be/9JbVkARv_qY戦国時代の長船や関を連想しますね!

  • 試し斬り用の刀

    現在、私の注文で一番多いのは、試し斬り用の刀です。ついで、武道用の刀や、室内護身用の刀。しかし、中古の安い刀がたくさん有りますので、割高な新作を注文していただけるのは、大変ありがたいです。得体の知れない、30万円の刀より、信用が高いと言う事です

  • 刀は生きている

    刀は常に変化しています。古代には古代の中世には中世の、戦国には戦国の。江戸時代に環頭横刀を差した武士が居たでしょうか。蕨手刀で剣術をする流派があるでしょうか。それらが、無いのは、刀剣は時代と共に興廃を繰り返しながら変化していくのが常だから

  • 時は今あまが下しる五月かな

    明智光秀は、信長を討ち、3日天下に終わり、後世に裏切り者としての汚名を着る事になる。信長を裏切った説は沢山あり、真相は闇の中ですが、彼は彼なりの勝算なり大義が、有ったのは間違いないですよね。しかし、どんな立派な大義から起こした謀叛であっても、結果は

  • 24年前

    私が刀の世界に入ったのは今から24年前の15歳の時です。刀は3歳から好きだったのですが、刀鍛冶になると決めたのは14歳の時です。その一年後に、弟子入りして色々ありましたが、今に至ります。25年前、日本刀など、誰も関心が無かった。水面下では、子供の私が

  • 全体と個人

    玉鋼に拘る理由を書きましたが、それこそ人それぞれです。自分のしたい様に好き勝手する自由があります。古作の追求に生涯を賭けるのも、5年修行した特権です。私の様に、刀鍛冶の未来を考えて、立ち位置を探り活動するのも、沢山ある生き方の一つに過ぎません。

  • 玉鋼に対する思い

    コメントへの返信でしたが、以下、私の玉鋼に対するこだわりです。現代には、玉鋼と言う刀剣用の鉄が大変な苦労と支援によって生産されています。それ自体、奇跡です。我々刀鍛冶は、その玉鋼をあらゆる秘術を駆使して鍛え上げ、古作に匹敵する名刀にするのが

  • 日本刀の本質 その3

    長ったらしく、日本刀の本質は掟だと偉そうに書き、外国人の作ってる刀は日本刀じゃない、と言いましたが、これで、私が刃紋がわからない、と言っている意味が分かって頂けると思います。また、半人前とか修行中とか言ってるのも、その為です。私は一応、刀鍛

  • 日本刀の本質 その2

    前回、日本刀の本質は掟にあると書きました。この掟は、時代と共に変化して行きます。肝心なのは、掟とは、レボリューションではなく、継ぎ足しの、くさやの汁のようなもので、過去の掟の延長で変化していくもので、過去の汁を捨てて、全く新しい汁を作るのでは

  • 日本刀の本質

    日本刀は、伝統的な製法で作られています。藁灰や泥、松炭などを使い、地味に作られますが、良くある誤解は、古いやり方に固執している。今ならもっと効率よく出来るはずだ。近代化を拒む刀鍛冶。と言うイメージを持たれている人はたくさん居ると思うし、外国人で

  • 人間万事塞翁が馬

    タイトルは、私の座右の銘の一つなんですが、弟子を上手い事使って、ウィンウィンになるつもりが、色々あって、家計が回らなくなり、妻を働かせる事になったり、また来年には、弟子入り希望者が来ると言う事で、破滅に向かっております。値上げと言う選択肢が無い以

  • 記事消しました

    過激な事は書かないと言っておきながら、変な事をかいてしまいました。難しいですね😭私的には、問題ないと思っても、悪く捉えられたら、不快にしてしまいます。YouTubeの企画もそうですが、面白いと思うアイディアほど、批判も来るので、無難にならざるを得ない

  • お金とは概念

    お金は、人間が長い歴史を掛けて作り出した概念です。お金と言う概念がいつ、出来たのかは分かりません。しかし1万5千年前は、無かったとして、今の人間と同じ脳の大きさ、見た目になったのは、10万年前と言われてるので、8万5千年間はお金と言う概念が無かった時代

  • 好き勝手書いてきたブログですが。

    今まで好き勝手書いてきたブログですが、Twitterや YouTubeをするに当たっては、そうも行かなくなってしまいます。現代刀業界は、大東亜戦争の日本軍の様に、悲惨な状態ですが、大本営発表の様に、皆さん惨状を秘匿します。その結果、大日本帝国は瓦解しました。

  • 世の中の流れ

    最近特に、世の中の流れがガラリと変わったと実感します。良くも悪くも、世の中の風潮が変わった時に、トランスフォーム出来た職業は、次の世代も生き残れる。世の中の風潮に乗れなかった業種は滅びる。そこで、今は伝統工芸と言われる世界は、残ろうと足掻く

  • 凄い動画

    外国の方ですが、とても興味深い刀を作ってますhttps://youtu.be/QUIGQ5tlmhs例の如く、火造りは全くしてないですが 笑しかし、ルツボに入れた鉄屑(バネ)とフラックスを溶かしてインゴットを作り、折り返し鍛錬せずに、そのまま伸ばして綺麗な刀をつくってま

  • 海外の鍛冶屋

    海外の方が、日本刀擬きを作っている動画を見ますと、向こうは火造りが全く出来てないです。それは、海外の鍛冶屋?は、削って作り、大まかに形が出来ていれば、後はグラインダーやベルトで何とかなるから、火造りをする必要性が薄いんでしょう。日本でも、刃物鍛冶

  • YouTube企画

    YouTubeでは、数年規模になりますが、兜割りを最終目標として、そこに向けて行く成長動画を製作していきます。来週から、早速始まります。記念すべき第1章は、『武道刀』制作です。私の主力商品の一発勝負君の制作を1から10まで全てを公開します😊毎週火曜日は、

  • YouTubeの運用について

    日曜日にYouTubeへ試作動画を投稿して、今日も試作動画を投稿しました。来週からは、いよいよ本格的に投稿していきます。なぜ、そんな事をするのかと言いますと、刀の値上げをしなくても、生活費を稼ぎ、弟子を育てる為です。今の打ちおろし価格では、生活が成り

  • YouTubeに登録しました!

    まだ活動は出来ませんが、YouTubeに登録して、試しに動画をアップしてみました!https://m.youtube.com/watch?v=Kwpq3lvXBXQ目標は、兜割りです!それに至る道のりを動画でやって行ければと考えてます。制作した刀での試し斬りがメインになりますが、宜しく

  • YouTube

    外国人による刀作り動画がYouTubeに沢山あります。材料は、玉鋼ではなく、刃物や、バネ鋼らしき物です。それをいわゆる、スノベ刀と同じように、鍛造して日本刀を作るのですが、純粋な鍛冶仕事として見た場合、めちゃくちゃ下手です。機械の使い方は、上手い

  • 幽霊 宇宙人 神様

    信じないと言う人はとことん信じない。信じないだけならまだしも、存在を感じる人達を胡散臭いと白い目で見たりしますね。魂や神仏を信じない、存在否定までするのに、葬式はするし、坊主に大金を払う。目に見えない、観測できない概念のみの世界を否定する者にとっ

  • ロストテクノロジー

    本物のダマスカスの製法は、19世紀に絶えてしまい、今ではロストテクノロジーとなりました。およその検討はついていて、模擬ダマスカス鋼材は巷に沢山売られてますが。日本刀作りは、今、ダマスカス刀の様に消えつつあります。しかし、それに危機感を覚えている

  • 太刀の謎、ついに解明!!

    長年の疑問である、初期の太刀の反りについて、間違いないと思われる答えが出ました。平安後期に完成をした、生命力を宿した美しい太刀は、そのまま、『生命のらせん』と言われる対数らせんの比率を用いていると分かりました。要は黄金比の1対1.6の比率ですね。

  • 願いから欲望へ

    ピアノを弾けるように成りたい!と言う願いは微笑ましい。プロ野球選手になって活躍したい!と言う願いも微笑ましい。願いと欲望は、よくにているが、上記の様な願いは、欲望とは捉えないはずです。では、ピアノをうまく弾ける様になって、世界で演奏したい!日

  • 武田信玄

    武田信玄の名言に、人は城、人は石垣、人は掘り。情けは味方、仇は敵。と言うのがありますね。これには主語が無いですが、「国にとっては」が付くと分かりやすい。国を守るのは、人であり、人への情けは味方となり、人への仇は、敵となって返ってきます。

  • 刀は穢れ

    刀は今、綺麗な物としてアプローチされてます。しかし、刀は人を殺す道具です。新作は、綺麗な物としてチヤホヤしても良いし、お守りにしても良いですが、古い刀は人を斬り殺している可能性がある。殺人事件で使われた凶器を所持したい人は居ないでしょう。

  • 映り

    前の記事のコメントで、昔、人に映りを出す様に言われて、映りを出す為に人為的にした作業により出した、『映りもどき』です。言われたその日に考えて、やってみましたが、それいらい辞めました。やり方は簡単です。刃を薄く、地を厚く、映りっぽくする所を薄く

  • 謎の素人

    アメブロで、古刀は無垢鍛えだと、書いてある本が、紹介されていました。著書は、刀鍛冶ではありません。また、刀に関する職人でも鑑定家でもないようです。この、素人が分かったふうに、古刀はこうだ、現代刀は分かってない、と言う事案は、昔からあります。長

  • 焼き入れの謎

    実は、最近焼き入れが少し分かりました。焼き入れについて、その解明?に本腰を入れた為に、8月にスランプとなり、何振りか破棄を出してしまいました。金銭的に切羽詰まり、ついに妻に働いてもらう事態となりましたが、その甲斐があり、焼き入れの理屈が分かりました。

  • 揚げ足取りじゃないですが、

    この様に、馬に乗らない郎党も皆、太刀です。徒士の者はなぜ直刀ではないのでしょうか。武士が皆が皆馬に乗るわけではありません。むしろ、実際に馬上から斬り付けるのは、本当に有ったのか、疑問です。お互い弓で射かけあい、後は下馬して斬り結び、勝

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、備前長船助光さんをフォローしませんか?

ハンドル名
備前長船助光さん
ブログタイトル
備前長船助光 作刀受難日記
フォロー
備前長船助光 作刀受難日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用