chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コモノックス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 【週末ボドゲ宵っ張り】SETIからのGWT:NZと続いてなんかちょっと賢くなった気がした3月の終わり。それはきっと桜が咲き始めるくらい暖かくなったから気のせい。〈2025/3/31〉

    ども。コモノです。 3月の最終週ですよ。もう明日から新学期っていうか新年度?ですねー。早い。なんだかんだ誤魔化しながらも毎日更新も続いており、書くネタ尽きそう、どうしよ...という恐怖感に苛まれたのも幾日かありましたけどなんだかんだで春めいてきました。重ゲー中心の3月最終週の振り返りです。 SETIからの....GWT:ニュージーランド!! 動物・自然がテーマのボドゲまとめを書きました! アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェストの予約締切は間も無くなの? 4月1日にはあのビッグタイトルが! 今月ご紹介のボドゲ記事 どれを買う?ボドゲ新作ニュース ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビー…

  • グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド【ボードゲーム】|南の楽園で羊を追っかけながら財を成す牧場主たちのレース。GWT2三部作のラストはニュージーランドが舞台だよ!

    ども。コモノです。 グレート・ウエスタン・トレイルが第2版となってやは3年。アートワークが刷新されソロモードなどが追加されたGWT2シリーズは三部作が作られました。今日ご紹介するのはその三部作のラストを飾った「グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド」でございます! 牛を追いカンザスに出荷していたカウボーイたちの物語はニュージーランドに舞台を移し、羊毛を売買する牧場主たちの成功を追い求めます。三部作の中でも最後発となった羊まみれのGWT2:ニュージーランド空けちゃいますよ! グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド 日本語版 グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランドって…

  • 【ボドゲセール情報】もう3月が終わります。終わってしまいます。これから芽吹く新緑が膨らみつつあるように、ボドゲの棚も膨らませてしまいそうな春です。〈2025/3/29〉

    ども。コモノです。 今週は忙しすぎてあまりボドゲに触れなかった1週間でした。しかももう3月が終わってしまいます。新製品も多数でてるし、積みゲー化してしまっているかもしれない某ボドゲを眺めつつ週末のセール周りがやめられない今日この頃。 駿河屋 春爛漫!お花見セール(ボードゲーム) 予約アイテムも要チェック! タイムセール対象の新品ボードゲームはコチラ(新品) 37.2%OFF インベンション:知の進化 日本語版 (Inventions: Evolution of Ideas) 36.4%OFF デューン 砂の惑星: インペリウム 反乱 日本語版 (Dune: Imperium - Uprisin…

  • 【備忘メモ】今週はバタバタとしてたので流れそうなボドゲニュースまとめでございます。

    ども。コモノです。 今週は慌ただしくワタワタしていたので色々ボドゲ関連の情報が流れがちでございました。今週末が空ければもう4月。ゲムマの話題も盛り上がってくる春がやってまいりますよ!ただしこの時期は忙しいんよねぇ....忙しい。。 ホヌゲームズ新作 3/31 21:00〜販売開始 イックスの新興が再販開始!(デューン 砂の惑星:インペリウム拡張) 蒸気の時代 デラックス版用 アクリルタイル再販! ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog …

  • 【お知らせ】動物と自然がテーマのボドゲまとめを公開しました!

    ども。コモノです。 今日は固定記事ページ作成のお知らせです。自然や動物をテーマになっているボードゲーム特集を公開いたしました。こちらはタイトル数を縛らずに随時追加更新予定です。 www.comonox.com 癒されたい皆様におすすめですよん。 ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog 2人で遊ぶなら!おすすめボードゲーム30選|ぼっちのホビーBlog

  • 【ボドゲミニニュース】CMON JAPANでスプリングセールやってたな!完全に出遅れちゃった感あるけど...あるな?

    ども。コモノです。 忙しさを言い訳にしてるこの時期でございますが、CMON JAPANでセールやってるのですよね。うっすら気がついてはいました。うっすらと。で、ちょっと空き時間できたので改めて「そういえば....」って覗いてみたら、逃した....ブラッドレイジの拡張とかめっちゃ安くなってるじゃん!と、いうことでちょっとギリギリしながらCMON JAPANのセール情報をお届けいたします。 CMON JAPAN スプリングセール開催中 ウルヴズ 【再入荷】Trickerion: Legends of Illusion【英語版】 そしてクトゥルフ様も遂に降臨中。 ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 …

  • 【Kickstarter】もう3月が終わりますな!気になるタイトルが多めだった春、あのボドゲをポチるのかポチらないのかそれが問題です。〈気になるKickstarterピックアップ2025年3月後編〉

    ども。コモノです。 3月はKickもGFも気になるタイトルめちゃ多かったですな!各パブリッシャーとも春先は新作を仕込む時期になるんでしょうかね?間も無く3月も終わり、徐々にゲムマ的な空気感も漂って参りましたし、もう春ですし。浮かれてポチポチしてしまわないように気を引き締めなければならない感じありますな。 3月の海外ボドゲピックアップはコチラ! Manhattan Project: Energy Empire Companion Quest Jack the Ripper & Sherlock Holmes Playing Cards Scales of Fate ARTISTRY ボドゲ新作ニ…

  • 【週末ボドゲ宵っ張り】今週はボドゲ成分結構たっぷり吸収したぞ!仕事が忙しい事はいったん忘れて(ダメなやつ)届いた新作に浮かれている春〈2025/3/24〉

    ども。コモノです。 今週を振り返る週末ボドゲ宵っ張りのお時間です。いやぁ...とにかくSETIが楽しかった。。。楽しかったよ。 決して簡単なボドゲではありませんし上手くプレイできた感じなんてコレっぽっちもないのはいつもの事ですが、とにかく宇宙の神秘に迫ろうとする惑星探査のアレコレがプレイ中も気分良くて割と長い事テーブルに向かってた今週。なにかこう良きボドゲ成分に満たされた感じある3月の終わりを振り返りたいと思います。 SETI:地球外知的生命体探査が楽しすぎた アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト他、注目タイトル クトゥルフ様の未知なる恐怖もついに下界に降臨 GWT:ニュージーラ…

  • 【ボドゲ新作情報】アートワークに惹かれてしまったカロリンギが予約開始。そしてついにあのヴォイドフォールが間も無く....

    ども。コモノです。 テンデイズゲームズから気になるタイトル「カロリンギ」の予約受付開始のお知らせが届きました!アートワークめちゃ好きな感じなので気になってたんだよねぇ。そしてそして今年絶対ポチる!と心に決めていたヴォイドフォールの予約情報もEngamesから発表がありました。3月も間も無く終わりに向かってソワソワしてきますな! カロリンギ 和訳付輸入版 ヴォイドフォール日本語版 4/1から予約開始! ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlo…

  • 【ボドゲセール情報】春っぽくなってきましたな!ボドゲ新作もワラワラ芽吹いて、ちょっとお値段下がってるとついうっかりポチりそうな危険な週末でございます。〈2025/3/22〉

    ども。コモノです。 今週はひたすらSETIと戯れており結構満足度高めの1週間でした。そうこうしているうちにグランドオーストリアホテルやGWT:ニュージーランドも届きホクホクしておりますが来週から忙しくなりそうなんだよなぁ。。。4月に入ればゲムマ新作の話題もあるだろうし、今まさに予約真っ最中の新作やこれから出てくるアレコレなど暖かさとともにボドゲ気分も上がり始めた小春日和の週末、恒例のボドゲセール情報ですよ! 駿河屋 春の感謝祭セール(ボードゲーム) 予約アイテムも要チェック! 駿河屋ボードゲーム タイムセール一覧(中古) カタン3D (Catan3D) [日本語訳付き] オーク ~古の聖木~ …

  • 【ボドゲメモ】SETI:地球外知的生命体探査|SETIをソロで遊んでわかりづらかったところのメモ日記(Notebook LMが有能すぎた件)

    ども。コモノです。 何かと忙しい最近のマイマインドに突き刺さった感がたっぷりのSETI:地球外知的生命体探査。ヒマみてはちょこちょこ遊んでおりますよ。ただやっぱりルールはちょっと分かりづらいよね。何度か遊んでも「ん?」ってなります。でもなんか好きなんだよなぁ...って事で、今日はSETIを何度か遊んでみて間違いやすそうだったところをメモする記事です。 アタシが間違いやすそうだっただけでみんなは大丈夫かもしれませんが、だんだん記憶力も怪しくなってくるお年頃...ソロで周りに聞ける人が居ない!って方にも、最近個人的に試してるルルブの確認方法もメモっときますよ。 SETI:地球外知的生命体探査 SE…

  • 【Gamefound】今月は海外ボドゲがチラチラ気になります。日本語版の期待は薄そうながらも遊びやすそうな中量級くらいのタイトル、あるんだよねぇ...〈気になるGamefoundピックアップ2025年3月後編〉

    ども。コモノです。 最近キックスターターが元気でGamefoundの呼び声が少ない気がしてましたが気のせいでした。がっつりヘビーゲームは少なめなものの中量級くらいの遊びやすそうなタイトルが3月はしっかり揃ってたよ。日本語版が出るの出ないのってのはもう1ユーザーからしたら「気になる!」って言うくらいしかないんですけど発信したらちょっとは確率上がるかね。。。Kickピックアップに続いて本日はGamefoudピックアップの3月後編でございますよー。 Onward: the MOBA Board Game Ozob: A Cyberpunk Board Game Black Orchestra: Re…

  • 【Kickstarter】遊びやすそうな中量級が揃ってた初春。嗚呼、春の陽気に浮かれて楽しいボドゲタイムを過ごしたい過ごしたい過ごしたい.....〈気になるKickstarterピックアップ2025年3月中編〉

    ども。コモノです。 3月も中盤が過ぎ、もう春の気配が強くなってまいりました。年明けは情報が少なかったKickボドゲもチラッと覗いたら結構あるじゃん...最近あまり時間がとれないので重いゲームはかなり厳選して遊ぶことになりがちですが、少し軽めのボドゲだとアレよね。あっても良いよね、みたいな気持ちになりますなー。なっちゃいますなー。なんてことを考えながら3月中旬のKickピックアップでございます! Cannibal World: Fight to Survive in a Brutal Dystopian World Roll or Stand: Jurassic Adventures Champ…

  • SETI:地球外知的生命体探査【ボードゲーム】|夜空を見上げた時にきっとUFOが見えちゃったこと、あると思うんです。見果てぬ宇宙の彼方にロマンを感じるアナタ、SETIは良いぞ...(=ↀωↀ=)

    ども。コモノです。 ついに届いてしまいました。SETIがっ! 地球外の知的生命体の存在を確かめるべく探査機を飛ばしたり宇宙望遠鏡を使ってサーチをしまくったり、実際にどこかの研究機関がきっとやってるだろうことをそのままボドゲに落とし込んだ意欲作。去年情報を初めてみた時から遊んでみたくて仕方なかった期待のボドゲです。ふっふっふ....これは仕事忙しいとか言ってられませんな!こうなれば寝るのを止めて(ダメなやつ) 「アルナック:失われし遺跡」や「ツォルキン」などを手がけるCGEからリリースされた注目のタイトル「SETI:地球外知的生命体探査」を今日はご紹介いたしますよ! SETI:地球外知的生命体探…

  • 【ボドゲニュース】海外で盛り上がってたアルナックのアドヴェンチャーチェストが日本でも予約可能に!10月が待ち遠しくなるニュースだな!

    ども。コモノです。 みんな大好きアルナックの失われし遺跡の第3拡張の発売と合わせて、これまで出ている拡張も基本セットも丸っと収めることができるBigBoxというかフルチェストのニュースが飛び込んできましたよ!桜の季節の始まりを予感するテンション高めのニュースでございます。 アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog 2人で遊ぶなら!おすす…

  • 【週末ボドゲ宵っ張り】FALLINGのPJもあと2日で終わるよ!忙しさにかまけつつSETIのルールを読みながら仕事を忘れようとしている週末の夜。〈2025/3/16〉

    ども。コモノです。 週末1週間を振り返るボドゲ宵っぱりですが、今週はホントボドゲ触れなかったですな。それでもなんとか週末には楽しみにしてたSETIを開けてルール確認を合間合間にするくらいで終わってしまった今週。来週から月末にかけてはGWTニュージーランド、グランドオーストリアホテル、フィンスパンなどなどなどがガッとリリースされる嵐の季節本番。この風邪気味の体調なんとかせな!となりつつ今週を振り返ります。 SETI:地球外知的生命体探査が届きました FALLINGプロジェクト、あと2日ちょっとで終了! 駿河屋チャレンジなる苦し紛れも(ブログ更新:連続239日) タイムラインの整理をしたら少しポジ…

  • 【ボドゲセール情報】外が曇り空なので浮かれてポチらずに済んでいるのかもしれないですけど、アレコレ買い逃してたタイトルが目につく3月中旬です〈2025/3/15〉

    ども。コモノです。 週末恒例のボドゲセール情報です。今週は慌しかったこともありボドゲ成分低めの週だったのですけども、そういうときはどうやら高価なボドゲに目がいくことに気がつきました。完全にヤバい傾向ありです。新作も非常に気になるタイトルが多いこの時期なんだけど、ちょっと前にお値段理由で見送ったタイトルなんかを見つけちゃうと「今だけなのか....」という例の囁きが耳元で聞こえます。 駿河屋 スプリングセール(ボードゲーム) 予約アイテムも要チェック! 駿河屋ボードゲーム タイムセール一覧(中古) スカイライズ コレクターズエディション 英語版 (Skyrise: Collector’s Edit…

  • 【ボドゲ新作情報】フィンカ.....?なんか聞いたことある名前だなー、と思って調べたら見た事ありました!新版が出るんですな!

    ども。コモノです。 ちょっと忙しいせいか薄ーくボドゲ情報に触れながらなんかヒラヒラ誤魔化してる感ある今週ですが、週末はSETI開けたいんだわよ。なんとかなんとかボドゲ成分を吸収しながら今宵も新作にドキドキしてるわけです。今日のフィンカもそうですが、もう4月発売のボドゲ情報が出始めたということは、うっかりしてるとすぐ春ゲムマですな!いろいろ春めいて来たボドゲのミニニュースでございます。 フィンカ ギャングポーカー予約開始! ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ…

  • 【備忘メモ】新製品のニュースもアレだけど毎日流れていくボドゲ情報に追いつけなくなっているかもしれないけど春は間も無く。

    ども。コモノです。 今日は個人的な備忘メモです。いろいろ忘れそうなのでアレですが、忘れそう。と思っていて最近本当に忘れちゃってるので気をつけたいと思います。先日もクランズ・オブ・カレドニア拡張のPMクローズをしっかり忘れてて1日遅れで修正しました。みんなも気をつけましょう。 人気タイトル再販&気になる3月発売のボドゲたち フィッシェン 第二版(再販) グランドオーストリアホテル 日本語版 &拡張レッツワルツ クランク!カタコンベ 修道院殺人事件 アルパイントレイル スリーピング・ゴッズ ディスタントスカイ 情報 ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog…

  • 【妄想】駿河屋の中古ボドゲタイムセールで1万円チャレンジしてみたら、僕は幸せになれるだろうか?

    ども。コモノです。 ちょっと気持ちに余裕がなくなってくると、途端に文章出てこないあるあるはブログ書いている方なら思い当たるかと思います。ましてやブログも毎日更新とか狂気の沙汰かよ?と我が身をちょっと呪ってたりする最近。ちょうど何かの中日というか、ぬけ日みたいに「何も思いつかねぇ....」となってるんですがふと思い出したボツ企画。今日は以前考えてたけどいろいろあってボツ見送っていた企画「駿河屋中古ボドゲ1万円チャレンジ」をしたためてみようかと思います。 1万円チャレンジとは? レギュレーション コロッサル・アリーナ (Colossal Arena) [日本語訳付き]:1,240円 産業の時代 日…

  • スピリット・アイランド 拡張「羽根と炎」【ボドゲ紹介】|ソロプレイのオールタイムイズベスト間違いなしの精霊たちの戦いに、新たな仲間が加わりました!ただし使いこなせるとは言ってない.....

    ども。コモノです。 古来より人類は数多の土地を侵略しながら財を成し、その勢力を広げてきました。スピリット・アイランドは精霊の島に訪れた侵略者たちの脅威に対して、土地の住民と精霊とが協力して挑む協力型のゲームです。BGGのランキングでも常に上位に位置する名作ゲームに新しい拡張が加わります。遊んだことがある人もない人も、新たな精霊たちをお迎えする準備をいたしましょう!今日はEngamesより日本語版がリリースされたスピリット・アイランド拡張「羽根と炎」をご紹介いたしますよ。 スピリット・アイランド 拡張「羽根と炎」 スピリット・アイランド 拡張「羽根と炎」ってどんなゲーム? 羽根と炎の特徴 精霊の…

  • 【週末ボドゲ宵っ張り】意外と新作情報などが落ち着いてたのでハーモニーズを遊んだら噂にたがわぬ美しさにやられていた1週間。〈2025/3/10〉

    ども。コモノです。 今週はなんだか慌ただしく過ぎ去っていき、気がついたらもう週末。そして明日からまた仕事です。とにかく早いんだよ.....時期的に仕事も立て込むこの時期ですが、昨年から気になってたハーモニーズをようやく遊んだらやっぱり面白かったというね。新作情報に心躍るのも仕方ないですが、きっと遊んでこなかったボドゲの中にも心の名作が残ってるんだろうなぁ、、と、そんなことを考えた1週間でした。 ハーモニーズの気持ちよさ エックスのGrokがソロボドゲにお役立ちすぎる件 非公式ソロプレイルール案:ドミナントスピーシーズ 目的 準備 オートマの設定 ゲームボード アクションポーン 初期配置 ゲーム…

  • ハーモニーズ(Harmonies)【ボードゲーム】|様々な動物たちの生息地が手元に出来上がっていく満足感!超美麗なアートワークに包まれた雰囲気抜群のドラフト&パズルが最高だぞ(●ↀωↀ●)✧

    ども。コモノです。 昨年末に買い逃してしまった心残りボドゲをまとめましたが、その中でもずっと引っかかっていたタイトルが今日ご紹介する「ハーモニーズ」です。なんでずっとひっかかっていたかっていうと、色々好みの要素が詰まった軽めよりの中量級だからってのもありますがなんせ「遊んだよ!」ってエックスで流れてくるプレイ画像がどもれも美しい... アートワークを担当しているのはディクシットのイラストレーターの1人だし、立体パズルのようなタイルプレイスメント。動物たちの生態系を作り上げるハーモニーズを今日はご紹介いたしますよ! ハーモニーズ(Harmonies) ハーモニーズ(Harmonies)ってどんな…

  • 【ボドゲセール情報】新製品目白押しの3月ですが、中古も気になっちゃうよねぇ。。。大幅割引アイテムも見かける今週のボドゲたち〈2025/3/8〉

    ども。コモノです。 週末恒例のボドゲセール情報、まとめるためにECサイトをウロウロするのが日課になってきてしまいましたがそのおかげか多少の値引きで心が揺れることがなくなりつつあります。そうこうしているとうっかり買い逃したりしちゃうので....ポチる右手へ指示を出すタイミングはとても重要でございますな! 駿河屋 新生活応援セール(ボードゲーム) 予約アイテムも要チェック! 駿河屋ボードゲーム タイムセール一覧(中古) オン・マーズ 完全日本語版 (On Mars) 北海の侵略者 (Raiders of the North Sea) [日本語訳付き] ストーンエイジ ジュニア ドイツ語版 (Sto…

  • 【ボドゲミニニュース】クランク!の新しい拡張「カタコンベ」が出るよ!しかも今度は独立拡張なんでございまっす(=ↀωↀ=)!

    ども。コモノです。 気になる新作が多すぎてまだ初旬だというのに3月はおなか一杯感ありまくりですが、「ま、もうちょっとイケるっしょ?」みたいなノリで新作情報飛び込んできました。しかもクランク!の独立拡張ですよ! クランク!のご紹介はコチラ デッキ構築の名作ゲーム、しばらく遊んでなかったクランク!ですが久しぶりに遊びたくなるミニニュースです。 クランク!カタコンベ ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちの…

  • 【Gamefound】やはり春はキックだけじゃ無く。ミニチュア系ボドゲの情報に浸り、忘我の境を浮かれさまよう春。〈気になるGamefoundピックアップ2025年03月〉

    ども。コモノです。 昨日のKickピックアップに続きまして、今日はGamefoundから気になるプロジェクトをピックアップいたします。Gamefoundといえば最近話題になったアグリコラのスペシャルなやつとゾンビなやつも今年中に控えておりますな! ワクワクアグリコラはまだ先ですが、ボドゲ好きの心をくすぐるプロジェクトはまだまだあるんでございます。春、大変.... Blasphemous: The Board Game Nanty Narking: The Rise of Cthulhu Nebula Drifters: The Lost Voyage Star Trek Ascendancy:…

  • 【Kickstarter】春を迎えて花が咲くように、アタシの心に咲くボドゲの花はスイスイ育ってお財布から養分を抜こうとしております。もう春です?〈気になるKickstarterピックアップ2025年3月前編〉

    ども。コモノです。 3月最初のKickボドゲピックアップですが、面白そうなタイトルが揃ってますよ...国内新作も目白押し、国産ボドゲのプロジェクトもFALLINGやCOMPANIAなど気になるタイトルが同じ時期に揃いました。この先ゲームマーケット前になるとインディーズ系も楽しそうなタイトルがきっとあれこれ出てくる春。アレをこうしてどれをアレするか、非常に悩ましい時期が到来しましたな! Dionysia Suriya Fame and Fable A Fantasy Board Game Compania Tiny Epic Dungeons Adventures ボドゲ新作ニュース一覧|ぼ…

  • 【深夜のボドゲ】ネイションズ:ダイスゲーム&拡張 アンレスト|僕はダイスを振る。盤上の運命を握っているのはこの右手で、いともたやすく指導者をすげかえている。

    ども。アダルティコモノです。 深夜のボドゲシリーズ第3夜のお時間。今宵は「ネイションズ:ダイスゲーム」とその拡張「アンレスト」がお供です。今は入手が難しくなってしまったこのダイスゲーム、実はとっても好きなんです。ボドゲに出会ってからまだまもない頃、ダイスゲームの魅力にハマった思い出深いタイトルです。以前の記事を読み返すと記事タイトルにその頃の熱量がそのまんま書かれていてちょっと恥ずかしさもありますが、今読み返しても楽しかったよなぁ..と思います。 深夜に旧作名作を振り返る「深夜のボドゲ」シリーズの第3夜は、大好きなダイスゲームについてです。 ダイス。それは何か自分で決めかねる時に祈りを込めて託…

  • 【週末ボドゲ宵っ張り】嵐の季節のスタートは、風に煽られてポチり過ぎを猛省することから始まります。欲しくなるボドゲがこんなにもまとめて出るのが悪いんだよ...(言い訳)〈2025/3/3〉

    ども。コモノです。 3月になりました。今日はスーパーに買い物に行く途中、車から梅の花が見えました。最近ちょっと暖かかったからなー。このまま春になると良いのに、と思ってたら明日からまた極寒にもどるとか。気温の変化に身体がついていかない感じするのはそういうお年頃だからなんですけど、そういうの感じるのも嫌よねぇ...もう春満開でいいんだけど、なんて考えてますが今週はそんな陽気に浮かれたからって言い訳したくなるくらいポチポチしちゃった1週間。週末の懺悔でございます。 「グランドオーストリアホテル&拡張レッツワルツ 」ゲットォォォ! 新作目白押し!春は散財の季節... フォーリング(FALLING)クラ…

  • 【Gamefound】あのアグリコラがスペシャルエディションでっ!って、それだけじゃなかった驚愕のAW新作。まさか農場がゾンビまみれ!?になるとか....続報が気になりすぎる件。

    ども。コモノです。 週末に飛び込んできた海外ボドゲの新作情報。まさかまさかのアグリコラの新しいバリエーション2つがどちらも気になりすぎてしまった方も多いはず。まだ具体的なプロジェクト開始時期はわかりませんが、これはちょっと見逃せないですよ! Agricola Special Edition Agricola: Dead Harvest ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog 2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ関連記事 Agricola Spec…

  • 【ボドゲセール情報】なんとなく春めいてきたから財布の紐がゆるみそうなボドゲセール情報あります..ってか新作もめちゃ多いな?〈2025/3/1〉

    ども。コモノです。 3月最初の週末タイムセール巡りがやってまいりました!新作だけでもあれだけ誘惑はなはだしいのに週末はセールとかお財布は常に氷河期から抜け出せません。氷河期世代だから寒いのには慣れてますが、お財布くらいはもうちょっとあったかいと良いんだけどな。。。欲しいボドゲが止まらなければこのまま永久凍土に埋もれそう。さ、ご一緒に埋もれましょう。 駿河屋 ひな祭りセール(ボードゲーム) 予約アイテムも要チェック! タイムセール対象の新品ボードゲームはコチラ(新品) 22.3%OFF アエテルナ 日本語版 (Aeterna) 14.1%OFF グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン 日本…

  • 【2月:ボドゲ月記】2月が終わったってことは春到来間近!3月が終わるともうゲムマ前なので、ここから先は時間の進むスピード感があがります...(震え)〈2025年〉

    ども。コモノです。 慌ただしい2月が終わりました。終わっちゃったねぇ...1年で1番忙しい時期になってきたのですが2月はまだなんとかボドゲ遊べたほうだった気もします。というか邪神様の神力影響力大だったからかもしれません。 2月トピック振り返り 精神のはざまを除いていた2月のボドゲ 2人で遊ぶおすすめボドゲなるまとめが大ヒット御礼(歓喜) 地味にブログの連続更新継続中(223日) 【課題】欲しいボドゲ大杉問題(前月比+-) ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ…

  • 【ボドゲ新作情報】修道院殺人事件の日本語版が出るっ!そしてストゥポル・ムンディもアクアティカの新拡張も控えているぞっ。春はボドゲ嵐の予感がするな.....

    ども。コモノです。 3月になりました。嵐の季節の到来です。静かに登場の時を待っていたかのように気になる新作情報が2件立て続けに入ってきました。どちらも海外クラファンで気になってたタイトルの日本語版。他にもいっぱいあるんだけど....どれを手に取るのか悩ましい春がやってまいりましたよ! 修道院殺人事件 日本語版 ストゥポル・ムンディ 日本語版 アクアティカ:珊瑚礁 ぼっちのホビーBlog|まとめ記事 ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コモノックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コモノックスさん
ブログタイトル
ぼっちのホビーBlog[暫定版]
フォロー
ぼっちのホビーBlog[暫定版]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用