chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life https://monozukuri.hatenablog.jp/

5歳娘と不育症で出産した2歳の息子。同じ日は2度とこないをモットーに趣味に子育てに奮闘の日々。

息子の不妊、不育症を機に始めたブログ。娘、息子の成長日記をメインに書いています。その他私の趣味、ハンドメイド子供服やお買い物、プチDIYやダイエット、モニター体験、おでかけなどの毎日を綴っています。

紗羅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 9w4d 懐かしの秘密道具!!エンジェルサウンズを使いはじめました(´∀`)❤︎

    こんにちは🌞 9週の壁を越えた、といえど依然まだ不安なこの時期。気分は悪いし、倦怠感もがっつりだけど、でもお腹の中で元気にしてくれている証拠がなにもなく…挙句の果てに予定の受診日は4週間後という…(ㆀ˘・з・˘) もう3人目なんだから、ちょっとベテラン感だしていこうよ、とも思うけど、元から不安症なんです。゚(゚´Д`゚)゚無理無理。 というわけで あ、そういえば昔買ったあのグッズ!!!! エンジェルサウンズ 胎児超音波心音計 胎児 心音 妊娠 妊婦 ギフト プレゼント お祝い ベビー キッズ 赤ちゃん あかちゃん 心音計 便利グッズ 結婚祝い 結婚内祝い 贈り物 マタニティ Pregnant …

  • 娘 7歳6ヶ月☞10ヶ月乳歯が抜けない??!永久歯こんにちは??!(´⊙ω⊙`)

    おはようございます! 今回は娘のお口の歯の写真をいくつかUPしていますので苦手な方はお戻りくださいませ。゚(゚´Д`゚)゚。 お写真隠しに。。。 この数年、ドール服を作るのを毎日楽しみに過ごしてました!!もう少ししたらまたミシンに向かえる体調にもどりそうです。 さてさて今回はマタニティーブログではなく、ブログ長期お休み中に勃発していた絶対書いておきたい姉のお話を!!! 私にとってはなかなかの恐怖体験でした。゚(゚´Д`゚)゚。 きっと多かれ少なかれ同じ悩みをもつお母さん、いると思うのでぜひ一連の経過を記録にのこしておきますね! 思い返せばあれは今年の2月の末ごろ 娘は1年生を修了しようという時…

  • 9w0d 初期妊婦検診(´∀`)

    こんにちは。(最後の方にエコー写真を載せております。苦手な方はお戻りください) なつかしのエコー隠しのキューピーちゃん。 さてさて無事に母子手帳を手にしてから、はじめての検診です(・∀・)病院には1週間前の採血結果でもお邪魔しましたが、検査などはないので2週間ぶりのエコーです。 この時期は姿も見えなければ音も聞こえないし、ただただお腹の中で元気に過ごしてくれているか祈るのみな時期です。 茶色のおりものがずーっと付着程度続いていること以外は特に変わりはなく、たまーに吐き気がひどくなって辛いと思ったら、急にましになって身体が動くと不安になったり、"どうしたいんだ?!私"という自問自答の毎日でした、…

  • 妊娠初期のマイナートラブル中。゚(゚´Д`゚)゚。

    こんにちは。もう暑くてクーラーのないところにでられない毎日をおくっております。 今回はわぁーーーってなるようなレアな妊娠トラブルにはまだ遭遇してなくて(普通はそうであってほしい。。。)なかなか記録にもしてないのですが、無症状、な訳ではなくてマイナートラブル中です。 つわってます。。゚(゚´Д`゚)゚。 食べ悪阻か吐き悪阻、どちらかというと食べ悪阻で少しお腹が空いてくるとむかぁ、と押し寄せてくる吐き気。そして、吐く。夕飯の準備のお米の炊き上がる匂いが一番の天敵です。 あとお腹の調子がいまいち。。。消化管がうまく働けていない感じ。 そしてつわりって、これだけじゃないですね。。。眠くて眠くて起きてら…

  • 8w0d 悩んだ1週間。。。選んだ選択肢(u_u)

    おはようございます^ ^暑い毎日になってきました! さて前回のブログの続きになります。 プロテインs活性、5年前に測った時は流産後だったので一応、非妊娠時でその値は57 でした。当時通っていたクリニックでのプロテインs活性の正常値は60〜150だったのでギリギリのアウトだった感じです。前も書きましたが妊娠するとこの値は半分くらいまで下がることもあります。 もう赤ちゃんに原因のない私のせいの流産はしたくない。。。できることはしたい。 そして始めたのがアスピリン+ヘパリン療法でした。 絨毛下血腫からの大量出血をくり返したりはしましたが(一言で書くけれど、それはそれは壮絶な不安と恐怖の日々。゚(゚´…

  • 7w0d 大学病院初受診(´∀`)不育症はやっぱりまだまだ不透明分野。。。

    というわけで、翌日に紹介状を持って大学病院の初診に行ってきました。 えぇ、えぇ、知っていますとも! 紹介状を持って行っても総合病院や大学病院の初診はものすごーく時間がかかるんです!。゚(゚´Д`゚)゚。 数日前からの倦怠感と、この日に始まったうっすら下腹部痛の加減でゆっくりしか歩けず、背中をしゃきんとのばせず、お腹をさすりまくる怪しい患者として受診してきました。。。 妊娠7wあたりでの出産病院の決定は決して遅くはないんだと思うのですが(大体大きな病院での希望なら9週までくらいでしょうか?)コロナ禍ということもあり、「出産予定日と病棟での出産予約とを確認してから受診可能かご返答いたしますね」と言…

  • なんとなく始まった異変。゚(゚´Д`゚)゚。

    なにごとも変わらず過ごしていた日々だったのですが、違和感があったのは6月の2週目の火曜日。。。 美容院の予約を入れていて、自転車で片道40分かけて向かう日の朝、なんかちょっと倦怠感。でもほんとちょっと疲れが溜まってるのかなぁ、程度のもの。 美容師さんにも"最近暑くなってきて早くも夏バテですかね"なんて話していました。 でも、その週日に日に体調がすぐれなくなってきて、金曜日のお昼はご飯も食べきれず、お腹の調子が悪く、歩くのがしんどくなってきて少し早めに予定を切り上げ帰ったりしたくらいで。。。 この辺りで、夏バテじゃないかも。と疑いはじめました。 さて夏バテじゃないとなると疑わしいのが。。。 生理…

  • 娘7歳10ヶ月 息子4歳6ヶ月 大きくなりました!そして。。。

    こんにちは。もう呆れるぐらい久しぶりでもはや昔読んでくださっていた方はもうきっと気付かないのではと思います、笑。 タイトル通り気がつけばとっても大変な妊娠期間を経て生まれた息子がもう4歳半、年中さんですヽ( ̄д ̄;) この間に何もなかったかと言いますとそうでもなく、記録に残したいアレコレはたくさんありました(´;Д;`)子育て中ってほんといろいろな壁にぶち当たり悩みますね。ただただ時間と気力に余裕がなくこちらは放置になっておりました。 そして、久々に自分が過去にかいたブログを振り返ってみて。。。忘れていたことがたくさんあって、真空パックしてたようにその頃の気持ちを思い出せて、また少しずつ書いて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紗羅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紗羅さん
ブログタイトル
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life
フォロー
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用