【万年筆レビュー】LAMYサファリ&アルスター。デザイン・使い勝手・価格と三拍子揃ったコスパの高い万年筆
プライベートはもちろん仕事で使ってても恥ずかしくないデザインの万年筆が欲しい。気軽にガシガシ使え、もちろんお値段はそこそこなやつ。そんなユーザーにオススメなのがLAMY社のsafari(サファリ)とその兄弟分的存在のAL-star(アルスタ
【万年筆 おすすめ】系ブログに書かれている間違った万年筆情報のまとめ
インターネットで【万年筆 おすすめ】・【万年筆 ランキング】などと検索すると、「あんた絶対使ってないだろ!」・「別のブログのコピペだろ!」と思われる間違った情報の記事を多く見ます。個人ユーザーが自身の使った万年筆の感想として書かれているので
美文字を目指そう!書写のお題を提供しているお勧めTwitterアカウントのまとめ
外出を控えるべきこのご時世、自宅にこもって時間を持て余してしまう方もいらっしゃると思いますが、そんな時間潰しにお勧めしたいのが書写。書写というのは字の通り「かきうつす」事で、お手本通りに字を綺麗に正しく書いていきます。今回ご紹介するTwit
Zoom飲み会の魅力を伝えるよ!緩い感じで気軽に飲める感が最高に楽しいし、お財布にも優しい!
コロナウイルスの影響でついに緊急事態宣言も発令。家で過ごす時間が増えて、お酒を飲むのも一人飲みがメインになってしまった方も多いのではないでしょうか。外には出れませんが、できれば仲間とワイワイ騒ぎながらお酒を楽しみたいですよね。そんな時に便利
【ウォーターマン カレン】洗練された美しさが際立つ実用的な万年筆。高級万年筆のプレゼントにおすすめの1本
Waterman(ウォーターマン)を代表する万年筆カレン。美しい流線型のボディに一見万年筆っぽくない形状をしたペン先など、お洒落で個性の強い万年筆ランキングを作ったら上位に食い込んでくると思われる一本です。また、デザインだけでなく実用性も高
【プラチナ万年筆 ブライヤー】素材の素晴らしさ・変化の楽しさを味わえる細部までこだわり抜いたお買い得感の高い木軸万年筆
プラチナ万年筆の #3776 Century ブライヤーというブライヤー素材が使われた万年筆です。写真で見ても分かるように一般的な木軸とは異なる独特の模様とオーラを放っていますね。今回はプラチナのブライヤー万年筆を紹介致します。プラチナ万年
「ブログリーダー」を活用して、よしぞーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。