chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆるバルセロナ生活 https://profile.ameba.jp/me

スイス人オットと息子2人と共に、スイス→中東→マニラ→ 2017年7月よりバルセロナへ

1999年にスイスへ 2006年中東のバーレーンへ 2010年マニラへ 2017年バルセロナへ スイス人オット、サッカー大好きな19歳、16歳のBoysと2018年12月からフレンチブルドッグと暮らしています。日々の生活をゆる〜く綴っています

Vesenaz0213
フォロー
住所
スペイン
出身
東京都
ブログ村参加

2016/06/02

arrow_drop_down
  • 慌ただしい

    新しいリズム... いい感じと書いた舌の根も乾かぬうちに 慌ただしい って何よ?笑  昔は忙しく、職場と保育園と家のトライアングル生活していたのに今はもう予定…

  • 新しいリズム

       新メニューなんかフォントが大きい  ずっと作りたかった大根とフォアグラ!日本で一度食べた事があって、忘れられず。ググるといろんなレシピが出てきますが 大…

  • 見た目は大事

     スケボーシューズ修理 土曜は試合後、また夕方からスケボー持って公園へ ボロボロのスニーカーを治すべく、パパも使っていたという シューグー 100 ナチュラル…

  • 離婚の危機か?

     タイトルで釣っちゃったなあ〜 すんません  離婚案件? あ、また釣ってる?笑 いやいや、オットが相変わらず週末忙しくて『オット 疎遠につき』 最近、オットが…

  • やっぱり次男は かわええ

    先日、親善試合でゴールして、スケボーのボード買ってお小遣いがもう1ユーロもない危機を危うく脱出した次男『ただ泣きた〜くなるの』さて次男。自主隔離が(ほぼ)終わ…

  • 論理的な思考

     昨日、重い腰を上げて 寝室の窓拭き(外側怖くて完璧にはできなかったけど)やりながら、ラジオを聴いていたらこの話が出た共通テスト再編案 資料読み解き、データ取…

  • 重い腰を上げる

     春の訪れと共に、重い腰を上げています 来週からいよいよスペイン語再開🇪🇸で、レベルチェックのオンラインテストが来て。A2までやったけど、見事にA1だけ正…

  • お役立ちグッズだって

    は〜っ、疲れた(書いてるのは火曜夕方)  獣医さんへ  再診の日。もう治っているし、いっかー?と思ったけど、一応。検温とか診てもらって。4月に狂犬病の予防接種…

  • アストラゼネカのワクチンだって

    久しぶりに義母に電話。次男が昨日までオンライン授業で家にいたので。義母と長電話は苦ではないんだけれど、あちらも切るの悪いと思ってるようで、切るタイミングが難し…

  • ただ泣きた〜くなるの

    さて次男。自主隔離が(ほぼ)終わり。ほぼというのは学校はプロトコルでクラス全員陰性でも学級閉鎖は10日間。今日まで サッカーはコーチに聞いてみなさい、って。結…

  • オットにチクリと言いましたよ

    昨日、オットが疎遠と書きました なんて言うか、忙しすぎて+自分の事に一生懸命すぎて(エクササイズとか、スペイン語とか)私のことに関心を持たなすぎ って書くと、…

  • オット 疎遠につき

     最近、オットが忙しい。ありがたい事に仕事も忙しく、今はスペイン国内だけだけど、出張もあり、オフィスも作ったのでコレもありがたい事に(笑)週に何日かはそっちへ…

  • PCR検査の結果が出た

     PCR検査結果 昨日も次男は朝からオンライン授業。少し経ってから、そそくさと出てきて「メール、着てない?」ないよ〜 どうやら、ぼちぼち結果が出てるらしい あ…

  • スペイン、それでええんか?

       PCR検査を渡しに 行ってきました、朝も早よから... 次男もオンライン授業があるので、もう起きていて、しっかりと唾液採取してありましたわ  てくてく往…

  • で、フランス人って?

     PCRキットを取りに 新しい機能、便利だわ。私のブログってテーマが2つも3つも、混ざるので(そして長いので) さて プロトコルは、22日まで自主隔離。家族は…

  • 建前と本音のあいだ

    オット、週末またビーチで 呼吸法... コロナをやっつけろ!ってコロナ飲んできた、だって ベタだわ〜...にしても、お天気のよかった週末「かなりの密でびっくり…

  • ママのフランス語

    コスモ...日中は落ち着いているものの、夜になるとぴーぴー。オットは週末も忙しく、今日からマドリード出張なので、私が担当....寝不足の週末 (書いてるのは日…

  • 手がかかるから可愛いのだ

     さて週末。金曜晩、長男はまたフランス戻るしって、彼女宅にお泊まり。それならと、次男のお友達がうちにお泊まり 次男はサッカーあるので、彼だけ先にうちにやってき…

  • やっと目覚めた?長男

    木曜晩は長男リクエストで手巻き寿司 私は不調だったので、オットに近所のモールのお魚屋さんで。ここは市場より高いし、品揃えは悪いけどマグロがそこそこ美味しい 写…

  • 大変な時こその、友

    昨日はまたダウンしていました その前の晩、バルサ vs PSGの試合観戦サッカー観戦の時ってハンバーガーとか軽く食べられるものを用意することが多く。前の晩、テ…

  • 外人だなと思う時

    長男帰宅。今回はお友達はリヨンで、彼だけアレルギー治療に🇨🇭パスポート申請とか色々 そうそう、健康診断の結果をもらうってのもあり 「何も問題なし!(息苦し…

  • 習慣の違い 〜 トイレ問題

    長男が帰ってくるので、彼の好きなBoldúのプラリネドーナツ(と言っても、この人形の形。かなりでかい)買ってきましたよ向こう側のはブリオッシュ。見ていたら私ま…

  • ”文化の違い” ちょっと後悔した事

    ブロ友マダムの考察確かにと思いまして。小さいお子さんがその辺でピピ...あるある。もう息子たちが大きいから見ないけど。そもそも日本みたいに公園に公衆トイレあま…

  • ヌテラのおまけにほっこり

    次男が大量に食べるヌテラ あまりに食べるので、新しいのは時間をおいて買ったり。今回この緑があって 最近なんでもECOって緑になってる事が多くて。時に「なにがエ…

  • お金のかからない一人暮らし?

    週末ロックダウンにはならなかったリヨン(ほっ) とは言え、バルセロナと違って外食できないし。時々、仲良しとサッカーくらいはして、体動かしたり、お天気良いと、外…

  • バルセロナでロシアとインド

    ツイッターでこれまた話題の、たらこの缶詰....を求めて行ってきました、ウォーキングがてら お店の看板はずばり「シベリア」サイト ショーケースに早速発見!おお…

  • いよいよ受験モード 言語選択

    昨日はコメントありがとうございました〜 いつも通り夕方には復活!と共に空腹半端なく 夜はあっさりスープと思ったけど、がっつりビーフ入れて朝食べてないし、お昼は…

  • 久々 カオ

     昨日はまたKO(ノックアウト)。長男が小さい頃、病気すると義母が「カオね」って最初さっぱりわからず。KO...英語のノックアウトそのままフランス語読みでカオ…

  • コロナ罹患から1年の変化

    1年前のブログが出てきた オット発熱で焦る『オット発熱で焦る』いや〜、慌てました 金曜の晩、長男はお出かけ。次男はまだスノボなので、夫婦だけだし魚食べるか〜っ…

  • 美味しくて カラダにもいいとは!

    ついに買いました(おおげさ) 気にはなっていたんですよ。瓶入りとこれがあって。KUZU 私にとって葛といえば船橋屋さんのくずもち亀戸に住んでいたのでね、天神様…

  • 夫婦円満の秘訣?

     去年買ってきた時は赤い花がいっぱいで。なくなってから1年。季節なのかどんどん出てきた いつも2本ずつ出てくる。夫婦みたい お友達4人でビデオ電話したと書きま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Vesenaz0213さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Vesenaz0213さん
ブログタイトル
ゆるゆるバルセロナ生活
フォロー
ゆるゆるバルセロナ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用