太陽光発電 鶴居村が釧路湿原の景観保全のため規制条例|NHK 北海道のニュース 12月30日 19時09分
道東の鶴居村は釧路湿原の景観を保全するため、国立公園に隣接するエリアなどに太陽光パネルを設置しないよう求める条例を1月から施行します。 鶴居村には少なくとも12か所に太陽光発電の施設がありますが、この中には太陽光パネルが釧路湿原国立公園に隣接するエリアに設置されているものもあり、景観や植生への影響が懸念されています。 このため村は、景観や植生を保全するエリアや災害の危険があるエリア…
2021/12/30 23:00