chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiririko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/23

arrow_drop_down
  • やっぱり私は間違えてしまったのかもしれない。

    今、末期がんの義母を引き取り同居して介護している訳なんだけど、義母の思ってもみなかったたちの悪さや想定出来なかった事柄に振り回されクタクタになって心身ともに病む手前まできてしまっていたkiririkoでございます。家を建てよう!!ブログだったのに、すっかり同居介

  • ゆっくり回復して来たぞー!!

    放射線治療で入院が延びたのでお一人様満喫。昨日は長女次女とランチ。彼女達もそれぞれ家庭を持ち、子育てをし、まぁまぁの人生経験をしてきた。娘達ではあるが私の一番の理解者であり大人の会話を交わせる人となりになった。楽しい時間をありがとう。今日はのーことひーこ

  • ある程度の年齢になると考える事自体が面倒くさくなる事もあるとは思うが…

    私自身はそれなりのお年で、でも義母より20数年間若いし育ってきた環境も時代も違うから、義母の気持ちを推し量れといっても無理だ。かろうじてネットが使えいろいろ検索することが出来る。自分がガンになったら真剣に考える。最後どう生きたいか逝きたいかまで考えたい。義

  • そんなに副作用がないみたいで良かったねって事とか

    Bナスも休みで義母も入院中だけど急変とかはあり得ないと思うので犬達を連れちょっと遠出の日帰り温泉でもと思っていたけれど…病院からの呼び出し(ーー;)今回の頭への放射線の放射線の先生からの説明(早口言葉みたい(^^;)呼吸器内科の主治医は全脳照射を前提に話をしていたけ

  • 絶対まずい。何か考えなくては。

    気力が戻らないというのはかなり心が疲れてるってことかしら。身体中が痛くて外出する気持ちにもなれない。今日はもう半病人みたいにグーダラしていた。なんなんでしょうか?この感覚。心がカラカラに飢えていて何をしても、癒されることがない。唯一食欲だけがなんだか満た

  • 本当のところの意味

    頭蓋骨転移で脳の放射線治療をする事にはなったけれど、認知という言葉が非常にひっかかる私。母は認知症でかなり大変な思いをしたのでね。もう義母が、認知症になっての介護なんて絶対嫌。それに義母の望みは治療をして元気になつて遊びたいだから治療しても認知症になった

  • レスパイト入院ていうものなの?検査はしているけれどもね。

    義母抜きで主治医に会いたかったのは。今回わたしには元気そうに見えるのになんで入院になったか?を聞きたかった。素人にはわからない何か入院しなければいけないほどの悪い状態があったのだろうか?義母さん今はは元気ですよ。でもお世話になってるからストレスもあるよう

  • 小さな頭蓋骨転移が見つかる。やはり運が良いと思う。

    気力が無い。今義母も入院していて、心の平安真っ只中なのに、腑抜けになってしまった。先日仕事も退社した。ああ…腑抜けてる。義母か入院すると2日は魂が抜けたようになるけど今回は初めの2日遊び歩いたせいかその後の魂が抜けた状態が続く。やっぱり初めの2日はしっかり休

  • 途中まで違う事書いたんだけど気持ちがねもうクタクタで今、気力がないんだな。どっかにうわっーって遊びに行きたいけれど、やっぱりそれもままならない。そんなうちに体調も怪しくなってきて、気がつくと寝入り端でも歯を食いしばってるから身体がガチガチで辛いわ。Bナスも

  • 義母のバカンス(お泊り保育とも言う)

    義母無事入院。朝の体調は足も痛くないし頭もスッキリしたらしい。ストレッチまがいのことをして背骨伸ばしてさあ行きましょう←何処へ(^^;;一連の手続きを済ませていつもの病棟に行くと今日は入れ替えが多くみたいで受付の方が前後しますがと義母より後の人が次々呼ばれてい

  • 入院するもう一つの隠れた意味

    取り敢えず家にあるものを食べて病院に行く。思ったよりも待たされなかったので上機嫌の義母。頭が痛いと言い主治医も脳の転移もあるからと言って入院して検査することになる。頭痛にロキソニンを処方され一通りの入院手続きを義母を引っ張り回すと大変なので代理で1人でやる

  • もういろいろと理解不能状態に陥る

    体調良くないのはわかるけど。夜おむすびを食べて、歩き回ろうとするから、足が痛いと言うから寝ていた方が良いのではと言ったら(なんで病院で足が痛いっていわないかなぁ)寝てばかりで歩かないと足がダメになるって…今じゃないでしょ(^^;夜は体調が悪くなって病院に行く事

  • 凄い元気ではないということはわかるけど、私にはよくわからない…

    肺の水を抜いて苦しいと言い、レントゲン室まで行ってをレントゲンをとってまた処置室に戻って肺気胸になってないか調べる。先生苦しくて苦しくて酷いのよ。と言いつつパソコンの画像送信より早く歩いて処置室に戻り医者にそれだけ速く歩ければ大丈夫。元気だからと言われた

  • 悲しい事

    酒とテレビとアメーバーテレビが今の一番の心の拠り所。嫁姑もめんどくせーし。酒飲んでテレビみてるのが一番だ。出かければ体力がないから疲れるし、夜まで出かければ酒飲む時間が減ってしまう。遠出なんてもうめんどくせ。犬達だってそこらへんの10分ぐらいの散歩でじゅう

  • 何十年も義理関係でも全くわからなかった事

    9ヶ月一緒にいるとなんとなーく見えなかった事も見えどんな人なりかもぼんやりとわかってくる事もある。もっと我慢強い人かと思ったけど全然我慢が出来ない人なんじゃないかと思われてくる。自分から意見は言わない。けれど人に言わせるように誘導する。例えばお風呂に入りた

  • 幸運な人。都合の良い人。

    その後緩和か抗がん剤かにプラスして、遺伝子検査をしてみるとという選択が増えた。病院の診察室に入るまではすっかり俯いてくっらーい顔だったのに第三の選択が出来たことで義母の機嫌はすっかり良くなり診察室を、出る時はもう満面の笑みになっていた。運がいい。肺に水が

  • ヤバイヤバイヤバイヤバイ!過食嘔吐の前触れ!?

    ヤッベー!!!!!そろそろ限度額いっぱいになりそうだわ。入院の予定もないのでこのままずっーっとだわ。子供達の所とか泊まり歩くとか出来ない。どんなに遅くとも、いや犬達置いていく外出自体が3時間ぐらいが限度。夜遊びしてお義母さん先に寝ていて下さいが出来ない。犬

  • 私は他人で関係ない。意見も言わない責任もとらない。

    ブルートゥースのキーボードを買ってみた。ここのところキーボードなんて使って無いから逆に使いづらいかもしれない。今これキーボードで打っているけれどスマホ使っている時と速さたいして変わらないかも。。歳をとると新しい事にはなかなか慣れないなぁ。大した用事でも無

  • 今後の義母の治療方針はどうなるのかな。結論出ませんな。

    病院の日の話なんだけれど。と義母のほうからふってきた。とりあえずBナスに考えておけとは言われたらしいが何を考えるのかよくわからない。ちょうどBナスもいたので、まぁ私がMCみたいな感じで話を進めた。厳しく言えば事の次第を全く理解していない。そんな人に考えておけ

  • 色々なことが重なって怒りとかそんなんじゃなくてどっちかっていうと脱力とか、悲しさとか。あんなんでもBナスにも良いところはあって、でも普通に話してるのに怒鳴りまくしたてられて、そうするともうわたしのこころがざわざわと苦しくなる。もうあんな苦しくなるのは嫌だ。

  • 結婚して何回うんざりして終わるのか。呆れてしまってもう何も出ないわ。ちょっと、やけっぱちになっているともいう(T ^ T)

    さて…あ、そうそうずーっと出っぱなしになっていた車のタイヤをしまう事も休み前からお願いしていた。私がBナスに義母と何か話をしたかと話を振った途端Bナスの口から出た言葉。というか怒鳴り声。俺は具合も悪いし忙しかった。毎日俺のことを連れ回して棚を作らせて、そん

  • 呆れた事…前触れ

    予想通りのお返事が帰ってきて笑ってしまうか呆れかえってしまうか。ここに一方的な感じかたを書いてしまえば。Bナスって幼稚園以下だわ。5日は予想通りの私一人で出かけました。大人の社会科見学まではいかないけれど、誰にも頼らずまた都会だから迷子になっちゃうんじゃな

  • さて。Bナスくん。人に散々やる事やれと攻めておりましたけれど。Bナス君。君自身はしっかりやって結論だせるのかね?

    年末休みになってから正月三日間調子が悪いなどと言いながらもしっかり呑んだくれていたBナス。都合のよろしいこって。年明けに義母の治療方針を話し合う。本当にできるのかなぁ。私の時はえらく急かしてくれたよね。ご自身はどうかしらね?なんだか出来るとは思えない。らし

  • 新年3日目どーすっかなぁ。

    1日2日と犬達を連れて出かけたけれど遠出できるわけでもなく流石に3日も義母を一人で留守番させるわけには行かないから今日は家の事をやろうと思っていたのだけれど、朝義母から墓に連れて行って欲しいと言われる。Bナスは一応長男だから継ぐ事になるのだろうけれど、子供達

  • ある名言を思い出す

    去年のBナスの態度にもう限界近くを感じていた自分だか。やっぱり負の感情を持続するにはエネルギーが必要でそのエネルギーさえわたしにはもうないようでする( ̄▽ ̄;)お金は有難く頂戴することにした。ある名言を思い出す。これのーこのお母様の言葉なんだけど。のーこが同

  • 犬達連れてのお出掛けはやっぱり私の癒しになりますわ。

    今年もよろしくお願いします。あけて新しい年になった。いつもでも負の感情を持ち越してもなぁ。でもさ朝から一人で雑煮なんか作ってると。Bナスと義母はソファと床でゴロゴロしながらデレビかな。でもってBナスが朝からお神酒だなんて日本酒なんか飲みだしたからプチっとキ

  • 大晦日

    喪に服しているからお参りはないのだけれど母なら許してくれるだろうと0時過ぎて近場の神社へ。Bナスをあてにするな。犬達連れて一人で行こうと息巻いていたけれど。バギーに乗せて行くつもりまんまんだったらそんなもんに乗せて行ったら周りの迷惑になるとBナスもついてきた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiririkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiririkoさん
ブログタイトル
まだ何も決めてない
フォロー
まだ何も決めてない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用