ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アットホームな日替わり 千鳥町 結!!
少し気温低下した霜月終盤戦、移動途中でランチに伺ったのは千鳥町「軽食・喫茶 結」さん、オープンは今年初め頃でしょうか? 界隈には老舗お好み焼き屋さんが多いです。店内は横長空間、カウンター席とテーブル席、正午頃の訪問で先客1名さん、ジモティーさんがのんびりさ
2024/11/30 18:30
お得なお好み焼き定食 福吉町 和み!!
移動途中で昼餉に伺ったのは福吉町「お好み焼き 和み」さん、先月オープンされた”Music cafe 水の音”さんの右隣、同じ建物内です。場所は”鳥まる”さんがあった処になります。店内は真新しい空間、入口左手に鉄板&厨房で右にテーブル席、奥が小上がり席になります。内部
2024/11/29 18:30
癖のないソースカツ丼 なるほどや 島田店!!
一時期はヘビロテしていた「なるほどや」さん、今日は遅い時間帯で伺いました。幹線道から一本中に入った立地、岡山駅からも徒歩圏内です。13時過ぎで店内3割ほどでしょうか、ピークを過ぎてのんびりした空気が流れています。おひとり様なので入口右手のカウンター席に入りま
2024/11/28 18:30
もっちりうどんが美味い キンボシ製麺所!!
小雨の中をサラメシに訪れたのは南区豊成「キンボシ製麺所」さん、2年ぶりの訪問です。少し奥まった場所になりますが駐車場が一杯になる盛況ぶりです。セルフレーンに列び、うどん種を告げて天ぷらコーナーを通過、会計時にうどんを受け取り、最終で薬味を入れる流れになりま
2024/11/27 18:30
中華蕎麦とみ田の二郎系 ラーメン 雷!!
新幹線待ち時間で立ち寄ったのは東京駅構内「ラーメン 雷」さん、つけ麺とみ田さん系列の二郎系、グランスタ東京内でも一番人気ですね!!入口券売機で食券購入、スタッフさんに券を渡しながら行列参加、マシは基本有料ですが野菜チョイマシは無料なのでお願いしました。鍵の
2024/11/26 18:30
コスパ良好大陸中華 鶴見駅 福盈門!!
仕事帰りの宵呑み、やって来たのはJR鶴見駅からほど近い「福盈門」さん、赤い看板に唆られての入店です^^ 週末と言うことで満席でしたが暫く待って入店出来ました。右手側の4人掛けテーブルに着きます! お客さんは近隣のビジネスマンさんが多いですね、皆さん盛り上がって
2024/11/25 18:30
バランス良好ダブルバーガー 出石町 コージーズ!!
晴天の休日、後楽園界隈を散策、お昼は出石町に移転された「COZZYS」さんで頂きましょう。後楽園に抜ける橋の西側、”ばーる ぼっこーね。”さんの道を挟んで南側、ビルの二階になりますので内階段を登って入店です。店内はかなり広いですね、席の数も多いです。カウンターで
2024/11/24 18:30
夜景の綺麗なブルワリー T.Y.HARBOR!!
小雨もあがってしっとり感のある夕方、宵飲みでやって来たには天王洲アイル駅からほど近い「T.Y.HARBOR」さん、5年ぶりの訪問です。川沿いで店舗やビルの照明が川面に映り込んで綺麗です^^予約無しで飛び込み、メインフロアは満席で手前のバーエリア席に案内頂きます、ウィ
2024/11/23 22:00
野菜たっぷりちゃんぽん リンガーハット!!
移動途中で遅いランチに伺ったのは日比谷シャンテ地下二階「リンガーハット」さん、岡山市内のお店は未訪問ですが都内では複数回訪れています!内観は少し変わっていますね、通路脇で細長い構造、カウンター席メインで奥にテーブル席ありますが数が少ないです。13時過ぎの訪
2024/11/21 18:30
和洋折衷ランチ 野田屋町 庵里!!
打ち合わせ前の腹拵えで伺ったのは野田屋町「庵里」さん、前回はオープン直後でしたね、ご無沙汰しておりました!店内は落ち着いた雰囲気ですね、薄暗い照明もいい感じです。13時過ぎの訪問で先客5名さん、ピークを過ぎてのんびりした時間帯です。注文はAランチ、待つこと10
2024/11/20 18:30
パワフル油そば 風風ラーメン!!
移動途中で良く通過する道沿いの「風風ラーメン 岡山北店」さん、久々の訪問です。駐車場は台数多いので混雑する時間帯でも入りやすいです!店内は奥に長い構造、手前が厨房とカウンター席、奥がテーブル席になります。昼時でサラメシ族がどんどん入店されます。注文は「パワ
2024/11/19 18:30
隠れ家お好み焼き店 中島 丸山!!
移動途中で偶然見つけた「お好み焼 丸山」さん、200mほど引き返して入店です。幹線道から奥まっていますので暖簾がないと通り過ぎるでしょう!!店内は奥に長い空間、手前がテーブル席で奥が鉄板&カウンター席、愛想の良いお母さんが迎えてくれます^^注文は「そばモダン」、
2024/11/18 18:30
厳選プレートランチ 雄町 ジョリーフォックス!!
大安寺から雄町に移転された「ジョリーフォックス」さん、休日ランチでお邪魔しました。場所は中区雄町、おまちアクアガーデンの東側、以前スープカレー”オステン”さんがあった場所です。店内は横長空間、テーブル席とカウンター席の構成、前日予約でカウンター席に入りま
2024/11/17 18:30
ダブルメインの洋食ランチ 吉備津 くまさんのハンバーグ!!
薄曇りの中を休日ドライブ、ランチは洋食を頂きましょう、やって来たのは吉備津「くまさんのハンバーグ」さん、以前”きなこ”さんがあった場所ですね!!駐車場から右脇道に逸れて奥の建物へ...テーブル席と窓際のカウンター席、内観は前店とそれほど変わっていません。
2024/11/16 19:04
油かす焼きそばが美味い たこ焼き BAR REEF!!
青空が気持ちいいですね、移動途中で昼餉に伺ったのは杜の街グレース一階「たこ焼き BAR REEF」さん、店頭でたこ焼きを焼かれていますので気になっていました!カウンターで注文&支払い、鳴動ブザーを貰って傍のカウンター席で待ちます、平日ですが昼時は賑わっています!!
2024/11/14 18:30
フルーティーチキンカレー 春日町 木陽!!
市役所での打ち合わせを終えたのが正午過ぎ、近くでランチを頂きましょう、やって来たのは春日町「木陽」さん、主要道路沿いですがあまり目立たない外観です。ギャラリーカフェさんなので備前焼が展示されています! 店内は少し薄暗く落ち着く雰囲気、退店するまで貸し切り
2024/11/13 18:30
柔うどんを堪能 セルフうどんかめや!!
サラメシで伺ったのは「セルフうどん かめや」さん、久々の訪問です。こちらに移転されてから17年、初訪は福富ストア時代ですから30年以上前でしょうか、老舗うどん店さんです。岡山ではお馴染みのセルフ手順ですね、麺湯煎はオーナーさんが手早く行ってくれます、遅い時間帯
2024/11/12 18:30
眺めの良いカウンター席 Quattro Napoli!!
移動途中で昼餉に伺ったのはイオンモール岡山6階「クワトロナポリ」さん、こちらのレストラン街にはパスタ専門店が多いです!!ウィークデーなのでお客さんの入りは少ないですね、おひとり様なので一番奥のカウンター席に案内頂きます。北向きの窓から駅前のビル群を眺められ
2024/11/11 18:30
住宅街の隠れ家カフェ 玉島 Cafe Emory!!
穏やかな気候の霜月中盤戦、休日ランチでお邪魔したのは玉島爪崎「カフェ エモリー」さん、総合スーパーの南側住宅街の一角、通りすがりでは見つからない立地です。店内はおしゃれ空間、ドライフラワー系装飾が素敵です。11時頃の訪問で先客1名さん、カウンターで注文&支払
2024/11/10 18:30
衣サクサクのロースカツ 瀬戸内とんかつ 豚まど!!
移動途中で昼餉に伺ったのは杜の街プラザ一階に先月オープンされた「瀬戸内とんかつ 豚まど」さん、ここ半年ほどで杜の街フードコートエリアは店舗の入れ替わりが多くなっています!!店頭の大型液晶券売機で注文&支払い、鳴動ブザーを貰ってテーブル待機、待つこと10分少々
2024/11/08 18:30
濃厚ザンギマヨ丼 子熊食堂!!
同僚と遅い昼餉に訪れたのはイコットニコット一階「子熊食堂」さん、2年半ぶりの訪問です。4店舗が入ったフードコートエリアの一角、入口のお店専用券売機で注文&支払いを行います。12時半過ぎで店内9割ほど席が埋まっています、北東端っこ二人掛けテーブルに着きます。待つ
2024/11/07 18:30
癖のない天然とんこつスープ 一蘭 岡山下中野店!!
移動途中で遅いランチに伺ったには北区下中野「一蘭」さん、他府県の一蘭さんは何度かお邪魔していますがこちらは初訪問、開店時の行列に恐れをなして足が遠のいていました^^;入口券売機で発券、スタッフさんに手渡しながら指定の味集中カウンター席に入ります。13時頃で店内
2024/11/06 18:30
香ばしいモダン焼き お好み焼 かたおか!!
薄曇りの休日、お好み焼きを求めて東町「お好み焼 かたおか」さんまでやって来ました。美観地区の東端ですね、倉敷駅からだと徒歩で20分ほど掛かります。店内はスクエア空間、鉄板周りに鍵の字型カウンター席、手前側の4席だけ鉄板から直接頂けます。お好み焼きの他に丼もの
2024/11/05 18:30
身体ととのう定食 円山 ととのえ!!
秋晴れですね、青空が気持ちいい休日、ドライブ途中でランチに伺ったのは中区円山「食堂 ととのえ」さん、先月オープンの新店さんです。カウンターで注文(支払いは退店時)、二人掛けテーブルに着きます。綺麗に改装されて居心地いい空間、厨房前にはカウンター席ありますの
2024/11/04 18:30
安定の北インドカレー ナマステガネーシャ!!
今日は街なかで政策集団の集会、イオンモール岡山の駐車場を利用しましたのでランチも此処で摂りましょう! やって来たのは「ナマステガネーシャ」さん、岡山ではお馴染みのインドカレー屋さんです。丁度お昼時で満席でしたが3分程で二人掛けの席に案内頂きました。注文はタ
2024/11/03 18:30
巨大からあげ 美咲町 寿!!
雨脚強い中を休日の買い出し、ランチは道中で摂りましょう! やって来たのは美咲町「寿」さん、久々の訪問です。駐車場は共同ですがかなりの台数を駐められます。店内は横長空間、テーブル席と小上がり席、入口右手にも小上がり席があります。メニューは豊富で麺類・定食類
2024/11/02 18:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、@すすむさんをフォローしませんか?