chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
InfoPress https://aiit-isa.hatenablog.com/

産業技術大学院大学 産業技術研究科 情報アーキテクチャ専攻のWeb版の「InfoPress」です。

当ブログでは、当専攻からのIT関連の技術記事、専攻及び大学に関する情報から、品川シーサイド、青物横丁、大井町、鮫洲等の大学付近ののグルメ情報等も取り上げたいと思います。

aiit-isa
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/18

arrow_drop_down
  • InfoTalk#112 「オンライン学習を支えるオープンソースフレームワーク」(2018/04/20)

    InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第112回は、株式会社 CMSコミュニケーションズの永井 孝(ながい たかし)氏にご講演いただきます. 日時: 2018/04/20金曜 開場18:30、開始19:00 場所: 産業技術大学院大学 品川シーサイドキャンパス(品川区東大井1-10-40) 参加費: 無料(懇親会参加希望者は実費1,000円) 題目: オンライン学習を支えるオープンソースフレームワーク ー Open edxの導入から運用、ビッグデータ利用の…

  • 2018年度 AIIT単位バンク生(科目等履修生)募集

    本学は現在春季休暇中ですが、すでに2018年度の科目等履修生(単位バンク登録生)の受付が始まっています。出願及び履修申請の締切は以下の通りです。 第1-2学期: 3月20日火まで 第2学期: 5月23日水まで 第3-4学期: 9月19日水まで 第4学期: 11月21日水まで 授業の内容はシラバスを参照してください。 https://aiit.ac.jp/admission/pdf/scholarship/h30_syllabus.pdf 科目等履修生にかかる費用は出願費用9,800円、1科目2単位あたり28,800円(1単位14,400円×2単位)です。通常の科目は15回の授業(講義あるいは演…

  • InfoTalk#111 「AIの時代をどう迎えるか」(2018/03/16)

    InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第111回は本学 助教の慎 祥揆先生にご講演いただきます。 日時: 2018/03/16金曜 開場18:30、開始19:00 場所: 産業技術大学院大学 品川シーサイドキャンパス(品川区東大井1-10-40) 参加費: 無料(懇親会参加希望者は実費1,000円) 題目: AIの時代をどう迎えるか 講師: 慎 祥揆(しん さんぎゅ)氏=産業技術大学院大学 助教 概要: 人工知能(AI)は人が持つ認知などの知的な機能を、人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aiit-isaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aiit-isaさん
ブログタイトル
InfoPress
フォロー
InfoPress

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用