chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jungla de Cemento https://arditomiko.hatenablog.com/

パラグアイ在住、画家/音楽家Ardiのブログ。

音楽、アート、料理、子育て、仕事… 忙しいけどスローな毎日です。 南米パラグアイで日本語教員をしながら、のんびり暮らしています。

Ardi
フォロー
住所
パラグアイ
出身
福島区
ブログ村参加

2016/05/17

arrow_drop_down
  • ギャング映画の脇役ボトム/ネップツィード・ツータック

    なんかこのブログ、私が日本に帰ってきて見つけた謎古着を紹介するコーナー化してる気がしますが、毎日毎日、スーツで通勤。ちょっとでも楽しもうということで、 サラリーマンの皆様へ向けて? いや、こんなサラリーマンあかんか。。 今日はネップツィードのツータックパンツをご紹介します。 これは2年前に神戸の古着屋で見つけた、VINTAGEアイテム。 ギャング映画の雰囲気がプンプンです。 まず生地に一目惚れ。 私のグレイヘアによく似合うよね。 仕事に行くのに着飾るのは意味ないし、でも、あんまり退屈な服も着たくないし。。遊べる範囲で遊んで、楽しむ。 この日はざっくりニットとベレー帽に合わせてちょっとカジュアル…

  • 時代遅れのヘリンボーンスーツ

    どうしようもないダサ服愛好家の私。 去年から愛用しているのは推定90年代のヘリンボーンおばさんスーツです。 これめちゃくちゃイカついんです。 こんなサラリーマンいたら嫌でしょ? 変なスーツの趣味をやめられない。 大人だしね。リクルートスーツみたいなのじゃ、おもしろくないじゃない? この手のダサスーツは、中古でかなり安く買えるんだけど、、、 問題は丈が短いことなんですよね。 丈が短いものが多いので、スタイルが決まりにくいんです。 このスーツもそう。。 世の中がワイドに傾くなら、私はツータックのテーパードで行く。自分のスタイルが一番なんですよ。 時代感は多少取り入れるけど、これがいいんです。 これ…

  • COMME ÇA DU MODE 90’S LEATHER OVERCOAT

    通勤コートはこれ。 コムサ・デ・モードの90年代おじさん風。 袖もかなり余裕があってギャザーになるところがいい。 去年セカンドストリートで2300円で購入したメンズの羊革コートがお気に入り。 かなりオーバーサイズなので、通勤には目立ちすぎるから、去年はほぼプライベート使用のみだったんですが、最近もう気にせず通勤にも着てます。 もと古着商、日本に帰ってきたら、セカンドストリートたるものができていて、びっくりしました。(実際は前に日本にいた頃からあったみたい。大阪にできた時にはいなかった。) これじゃ古着商役目なしだな。。と思う日々。でも買う側としては面白アイテムが安く手に入るのでありがたい。 ⇩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ardiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ardiさん
ブログタイトル
Jungla de Cemento
フォロー
Jungla de Cemento

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用