こんにちは、落武者です。 昨日の新聞↓この市長は、根っからの嘘つきなのだろうな^^;しかし、何故に嘘を付く必要があるのかどうかが理解出来ない落武者です。大学生…
こんにちは、落武者です。 昨日&一昨日と一泊サウナで息抜きをしてきましたが、なんやかんや言っても(誰が言うのw)自宅が一番。それを実感するための一泊サウナでも…
おはようございます、落武者です。 今日は如月2月の晦日。「2月は去る」の言葉通り、駆け足で過ぎ去って行く2月。28日しかありませんので、この時の流れの速さは仕…
こんにちは、落武者でごじゃりまする。 昨日から、基本月1の一泊サウナに来ています。これは、落武者自身の為でもありますが、それ以上に妻の為でもあります。夫婦は常…
ラーメン二郎風豚骨醤油で満足(^^)v 2月中旬の昼飯Part2
おはようございます、落武者です。 落武者のブログは、日常に垂れ流しなのですが、それ故ダラダラと長くなりがちです。「文章は三行以上は読めない!」と豪語^^;して…
2025.2.25 酒と肴 ヒラメが食べられる落武者は幸せ者
こんにちは、落武者です。 落武者は自分で言うのも何ですが、極めて面倒というか、複雑な性格をしております。まぁ、人は誰しもそうなのでしょうが、融通が利かない面も…
おはようございます、落武者です。 現役時代は、一泊サウナに来ても、翌日が仕事の場合が多かったので、サウナの中でも風呂に入っていても、どうしても仕事の事を考えて…
こんにちは、落武者でご🐵 写真は、母親農園で咲いた水仙の花。ようやく長い寒波も去り、今日から10℃超えの陽気が1週間ほど続く予報。まぁ、これですぐに春とはなら…
♬一日一歩 三日で三歩 三歩進んで二歩さがる♬ 冬場の畑仕事
おはようございます、落武者です。 今の時期の畑仕事は、実質的に休眠状態。せいぜい妻の命令wで、たまに収穫に出るくらい。そんな中、わずかばかりの作業。ニンニクと…
この空はウクライナまで続いている 2025.2.23 酒と肴
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日夕方17時過ぎの東の空。見上げる雲の形は違えども、この空はウクライナにも続いています。もちろんロシアにも・・・何故に人は…
おはようございます、落武者でご🐒 以前、落武者家の家電製品が次々に壊れたか、もしくは、壊れそうな状態にある事を書きました。『家電壊れの連鎖に泣かされる( ; …
2025.2.22 酒と肴 ニャンコの日の晩酌記録(=^ェ^=)
こんにちは、落武者です。 昨日は2/22ニャンニャンニャンと猫の日でしたので、午後から妻がファミリーマートへ出陣w現在各店舗で、「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」…
おはようございます、落武者です。 現役世代の人には笑われるでしょうが、隠遁者の小遣い帳の開示です。何せ、退職金の切り崩しと厚生年金受給での生活ですので、本当に…
こんにちは、落武者です。 日の出が早くなりましたねえ写真は、今朝の6:40のお天道様。調べたら、落武者領国の日の出の時間は6:18でしたから、ここまで高くなる…
おはようございます。2ニャンコの僕、落武者です(^^)v 僕(しもべ)とは言え、出汁様には完全に無視されておりますし、逆に梵吉には、勘弁してくれと言いたいぐら…
2025.2.20 酒と肴 「平生好むところのものを食して天命を終る」
こんにちは、落武者です。 下記は、昭和15年2月20日の永井荷風「断腸亭日乗」の日記。「平生好むところのものを食して天命を終るも何ら悔いるところかあらん。」ま…
おはようございます、落武者です。 サラリーマン&OLさんの昼飯記録=サラメシに対抗してw、月に3回UPしているリタイア者の昼飯記録。略してリタ飯。現役時代=サ…
2025.2.19 酒と肴 落武者家のエンゲル係数の半分は酒?
こんにちは、落武者です。 写真は、今日散歩途中の風景。冷え込んだ朝でしたが、天気晴朗なれど波高し もとい 風強し🌀晴れも嬉しいのだけど・・・やはり雨が欲しい。…
おはようございます、落武者です。 先日、裏山の外飼いニャンコ弟くんに会いに出かけました。坂道を上って下ってと繰り返しながら向かいます。 この右手奥が弟君の家。…
2025.2.18 酒と肴 オイキムチはオールシーズン食べたい
こんにちは、落武者です。 TVニュースの第1報も近所の方との朝の挨拶も、第一声はこの寒さについて((((;゚Д゚)))))))「寒いですねえ。いつまで続くので…
おはようございます、落武者です。 リタイア(定年退職)してからの2/14=”ふんどしの日”&バレンタインデー&落武者夫婦の結婚記念日は、毎年サウナに行っていま…
2025.2.17 酒と肴 キーマカレーで♬僕らはいつも以心電心♬
こんにちは、落武者です。 昨日の最高気温が13℃。そして、今日が4℃予報。爺いの身体には、△9℃の寒暖差は堪えます>_ では、早速ですが、昨夜の晩酌記録。まず…
おはようございます、出汁丸と梵天丸の僕(しもべ)、落武者です。 2ニャンの未公開写真がたくさんありますので、本日はそれらを放出させて下さい。主に昨年の秋から冬…
食料品の消費税は撤廃するべき❗️ 2025.2.16 酒と肴
こんにちは、落武者です。 昨日も暖かい一日でした。散歩も長袖Tシャツと薄手のウィンドブレーカー1枚で十分。いや、それでも薄っすらと汗をかく程。高速道路近くの温…
おはようございます、落武者です。 2/14は落武者夫婦の結婚記念日ですが、世の人たちはそんな事を知るはずもなく(当たり前w)、多分ですが90%の人が2/14と…
2025.2.15 酒と肴 やはり魚の脂は美味しい(^^)v
こんにちは、落武者です。 昨日は暖かかったですねえ午後から少し畑仕事をしたのですが、長袖Tシャツ1枚で動けました。まぁ、このまま春が来るなどはあり得ず、落武者…
おはようございます、落武者です。 読む事もなくスルーされるブログNo.1であろうリタイア者の昼食記録。なんの捻りも面白味も無く、ただの写真の羅列ですからねえ^…
こんにちは、落武者です。 昨日の午後はサウナに行っておりました。毎年恒例ですねwバレンタインだからと言って、何かしらのイベントがあったわけではありませんが、凄…
おはようございます、落武者です。 今の大学入試の仕組みってよくわからないのですが、主流は共通テストらしいのですね。それ以外にも昔同様、個別の一般試験があるよう…
こんにちは、落武者です。 今日2/14は、朝のブログで書きましたが、落武者たちの結婚記念日だと思っていました^^;しかし、なんと”ふんどしの日”であると、敬愛…
おはようございます、落武者です。 見知らぬ男女が偶然にも出会い、そして一緒に暮らし始める。この出会いだけでも奇跡的なのに、その後何十年も同じ屋根の下で暮らすっ…
妻「何よりも顔が嫌い!」←そこかwww 2025.2.12 酒と肴
こんにちは、落武者です。 フジグループの天皇=日枝の自宅に落書き。これはこれで犯罪ですが、ちょっと違った面で考えてみました。この落書きの中に、”オールド”と書…
おはようございます、落武者です。 何となくですが、愛車原付スクーター”アケミチ3号”の燃費が悪い気がしていたので、先日実測して確認をしました。 ・測定前860…
2025.2.11 酒と肴 これらの組み合わせが最高で最強❗️
こんにちは、落武者です。 今日も良き天気になりそうですね。明日辺りから、冷え込みも緩む予報ですが、三寒四温を繰り返しながら、少しずつ春への歩みが進んでいくので…
おはようございます、落武者です。 2/6木曜日は、雪が少ない落武者領国も夜半から雪❄️ただし、北国や日本海側に住まう皆様には、雪が降ったなどと書くのも申し訳な…
こんにちは、落武者でごじゃる。 写真は今朝の朝陽太陽の周りの雲量は多く見えますが、そこ以外は雲無し。今日も良い天気になるでしょう。だから・・・雨が・・・欲しい…
おはようございます、落武者です。 以前書きましたが、ヘルメットとMP3プレーヤーをBluetoothで繋いで、原付で走行中も音楽が聴けるようになり、フフフゥ〜…
こんにちは、落武者でご🐒 今日の落武者領国も快晴数日前、雪は降ったものの、やはり雨が欲しいですよねえ。雨が降らないので、畑の草堆肥置き場の体積が減らなくて困っ…
おはようございます、落武者です。 先日2/4、親戚の告別式に妻と一緒に参列し、式終了後、久しぶりに幸楽苑に行って来ました。 昔は飲んだ後に寄って、〆のラーメン…
2025.2.8 酒と肴 妻が作る料理に文句など付けたことなどありませんが
こんにちは、落武者です。 昨日は、雪の中を散歩。と申しましても、日向は完全に溶けていましたので、歩くには何ら支障がありませんでした。今日は快晴ですが、風が強く…
おはようございます、落武者です。 ここのところの落武者家は、予期せぬ出費が続いています。いや、ちゃんと予備費なるものは確保はしているのです。毎月の収入が、今の…
こんにちは、落武者です。 昨日のブログでも書きましたが、2/7は長野県佐久市で引き起こされた轢き逃げ殺人事件の最高裁判決日。当時中学3年生だった和田樹生君をは…
おはようございます、落武者です。 毎回変わり映えの無いリタイア者の昼飯。隠遁者落武者の楽しみなんて、今やサウナと飯くらいなもんですからねえ^^;畑仕事も楽しみ…
こんにちは、落武者です。 昨日は、野暮用でお出かけ。雪のため心配だった峠越えも、行きは何ら問題ありませんでした。サラッと用事を済ませ、お昼ご飯を食べて帰宅。そ…
おはようございます、落武者です。 落武者がお付き合いした彼女たちのお洒落について以前書きました。就職してからの彼女たちについては、不誠実な話ですが、近所に住む…
2025.2.5 酒と肴 寄る年波に勝てず少食になってきた?
こんにちは、落武者です。 北海道や日本海側、そして山間部の皆さまには申し訳ないのですが、落武者は雪に然程慣れていない地域に住んでおりまして、1〜2cm程度の雪…
従業員の客に対する心遣いが素晴らしい 2025年初の一泊サウナ
おはようございます、落武者です。 一昨日の朝ブログで、ラーメン二郎に行った話を書きましたが、今朝はその続き。2025年初の一泊サウナです。 平日火曜日ですので…
こんにちは、落武者です。 北海道の大雪、そして今後も日本海側で積雪が続く予報ですので、それらの地域の皆様は十分に注意して下さいね。写真は、落武者領国今朝の日の…
おはようございます、落武者です。 1月の末でしたが、2月に向けて玄関の模様替えを行いました。1月が縁起物の手拭いでしたので、2月は母の絵。ちょっと全体的に暗い…
おはようございます、落武者です。 今季最強(狂)の寒波襲来なので、十分な備えをして不要不急の外出は控えろと、昨日からテレビで報道しています。写真は、今朝の落武…
おはようございます、落武者です。 2025年最初の落武者単独食い倒れ紀行に選ばれしは、やはりラーメン二郎でござんした。二郎で始まり二郎で終わる。そのような人生…
こんにちは、落武者です。 昨日は節分でしたので、原付ブラブラ旅から帰宅したら、妻に「まずは豆を撒いて。」と言われました。合点承知の助と、「福は内、福は内。」と…
おはようございます、落武者です。 落武者家の総領息子出汁丸は、穏やかな性格ですし、悪戯もしない賢い子です。妻に拾われて8年間で、脱走した事は1回だけ。それも妻…
こんにちは、落武者です。 今日の関東地方は雨ですが、落武者領国は降水確率はゼロの晴れ雪は困るが、本当に雨が欲しい。写真は、散歩途中に見かけた蝋梅。 蝋梅は数年…
おはようございます、落武者です。 昨年暮れに、落武者家に出入りしている建築士が、2025年のカレンダーを持ってやって来ました。その彼女が勤める会社が、落武者の…
こんにちは、落武者です。 写真は今朝の7時過ぎ。微かにレンブラント光(薄明光線、天使の梯子)が見えます。朝は曇り空でしたが、今は晴れています。まとまった雨が欲…
おはようございます、落武者です。 1年で一番寒い時期ですので、畑仕事もほぼありませんし、家の中に居る時間が長くなっています。先月のブログで書きましたとおり、2…
「ブログリーダー」を活用して、落武者さんをフォローしませんか?
こんにちは、落武者です。 昨日の新聞↓この市長は、根っからの嘘つきなのだろうな^^;しかし、何故に嘘を付く必要があるのかどうかが理解出来ない落武者です。大学生…
おはようございます、落武者です。 今朝は、6月中旬の畑仕事の記録をUPさせて下さい。と、その前に、落武者愛用の麦わら帽子にもトンボのおもちゃが装着される季節と…
こんにちは、落武者です。 オクラの花が咲いているのを発見(^^)v夏の花って感じがしますよね。夏バテ防止に、ネバネバの素であるペクチンは役立ちますからね。 昨…
おはようございます、落武者です。 近所でひまわりが咲き出した6/16の午前中、妻と梅の収穫に行って来ました。 妻実家横にある梅の木です。小梅が2本、普通の梅が…
こんにちは、落武者でご🐒 雨が降りません( ; ; )ゴロゴロと雷様は来るのですが、仕事もしないで去っていきます。落武者領国は、雷様の通り道と通り道の間に挟…
おはようございます、落武者です。 最近、夢見が悪いです( ; ; )夢見が良くないのは、枕が悪いのか? 落武者は逆流性食道炎でもありますので、医師から背中…
こんにちは、落武者でご🐵 今日の午前中、客人がありました。落武者家を訪ねて来る人など、ヤクルトレディ、区長、民生委員、それに親戚ぐらい^^;しかもほとんどが玄…
おはようございます、落武者です。 先月の15日は、「父の日」でした。晩酌記録で毎日UPしていましたが、妻から生ビールのプレゼント落武者は、妻の父親じゃ無いので…
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中に畑の草むしり。午後は、庭の松や樹木の剪定をしておりました。あっという間に時間は流れ、ふと気がつくと17時を知らせる音…
おはようございます、落武者です。 今朝は、初恋の彼女との思い出です。幸せは永遠に続くものだと、何の疑いもなく、無邪気に信じていた若き日々。明日の訪れを確信でき…
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中1時間半ほど草の片付け。その後の1時間半は、松の木の剪定。午後は、草刈部隊隊長として、几帳面な菜園主さんと二人で地域の…
おはようございます、落武者です。 先月、落武者ホームサウナの建設進捗状況を確認しに行って来ました。おぉ、かなり出来て来ましたね。このまま順調に建設が進めば、2…
こんにちは、落武者です。 落武者農園の合歓の木に花が咲きました。 フワフワと風に靡く可憐な花ですよねぇ。そして、6月にして早くも蝉が鳴きだしました。落武者が小…
おはようございます、落武者です。 時の流れについて行けないうちに、水無月も晦日。恒例により、ニャンコ特集です。 落武者家も2ニャン生活になって、早1年と2ヶ月…
こんにちは、落武者です。 今朝のブログで多くの方からコメントをいただきました。感謝申し上げます。ただ、言葉足らずだったかもしれませんので、少し補足させて下さい…
おはようございます、落武者です。 日頃より落武者ブログに訪問下さり、また、”いいね”やコメントをいただき、心から感謝申し上げます。 以前も書きましたが、落武者…
こんにちは、落武者です。 昨日は、朝から晩まで畑仕事をしておりました。主に草むしりですが、とうもろこしと里芋に追肥や土寄せもしましたよ。草はねぇ、何せ隣の几帳…
おはようございます、落武者です。 毎度変わらぬ月に3回のリタイヤ者の昼飯記録。人呼んでリタ飯記録です(^^)v←そんな大層なもんじゃござりませぬwww 今朝は…
こんにちは、落武者です。 昨日は、某社会福祉法人の理事会から、土砂降りの雨の中を帰宅。自動車なんぞには、滅多に乗らない生活ですので、ちょいと疲れました。現役時…
おはようございます、落武者です。昨日は落武者の再就職と申しますか、非常勤務監事就任に対し、多くの皆さまから過分なるコメントを、いただき感謝申し上げます。 さて…
こんにちは、落武者です。 昨日7/6は、落武者とほぼ同時代を生きている俵万智の記念碑的作品「サラダ記念日」の日でした。 この瑞々しさに、当時のカラカラに乾いた…
おはようございます、落武者です。 今日は七夕。毎月玄関の模様替えをしていますが、7月も手拭いを交換しました。今年も織姫と彦星です。どう撮ってもガラスに落武者が…
こんにちは、落武者です。 昨夜は22時頃、⚡️とが凄かったらしい”らしい”と言うのは、当然ながら熟睡中だったから^^;今朝、妻に聞きました。この雨でまたまた雑…
おはようございます、落武者です。 時は先月6月の22日。この日は、まだ梅雨入りもしていなかったのに、真夏を思わせるような暑さ。朝からギラギラ太陽が照り付けてお…
こんにちは、落武者でご🐒 三日連続の朝焼け写真です。「暑いですねえ。」がご近所の挨拶になっていますが、まだ夏への助走期間なんですよねえ^^;梅雨明け後が心配で…
おはようございます、落武者です。 長々と妻との出会いと結婚までの6年間について書いておりますが、こんな40年以上も昔の話に付き合わせて申し訳ありません^^; …
こんにちは、落武者です。 午前2時起きの特権で、今朝も朝焼けを見る事が出来ました。今日は雨は降らず、32℃の夏日予報なのですが、朝焼けかぁ・・・まぁ、「朝焼け…
おはようございます、落武者です。 先日、妻から100均で買った300円(紛らわしいw)のサウナハットを貰った話を書きました。それを使用しようと近所のなんちゃっ…
こんにちは、落武者でござる。 写真は、今朝4時過ぎの朝焼け。なかなか幻想的な雲でした。「朝焼けは雨 夕焼けは日和」と申しますように、今日はこれから雨の予報です…
おはようございます、庭師見習い落武者です。 毎年たった1日ですが、庭師を入れて庭の樹木の剪定をお願いしています。主に松の木とヒバです。今年は6/20に実行!こ…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者城天守閣2階から見た今朝の日の出。西日本では豪雨による災害が発生しています。被災された皆さまには、お悔やみとお見舞いを…
おはようございます、落武者です。 先月6/15に長女家族の慶事にお呼ばれをしました。場所は駅前のこのホテル↓こんな立派なホテルに足を踏み入れるなんて、一生に一…
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日の草刈り終了後に撮った落武者農園の合歓木の花。草刈りは午前中3時間で終了しましたが、流石の落武者も疲れました何度も書いて…
おはようございます、落武者です。 今日から文月7月です。毎回書いていますが、時の流れが早すぎます。あっという間に年老いて(今も年寄りですがw)、そして死を迎え…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者農園のオクラの花。家庭菜園をしているからこそ、このように見る事が出来ますが、消費者だけなら野菜の花を見る機会なんてそう…
おはようございます、落武者ですニャン 妻との結婚までの長き道のり記録もまだ書ききれていないのですが、出汁様の未公開写真も溜まりに溜まっています^^;水無月晦日…
こんにちは、落武者です。 朝から暑いですよねえ。梅雨の中休み・・・って、梅雨らしい感じもしないのですけどね。まぁ、明後日あたりからジメジメの雨の日が続く予報で…
おはようございます、落武者です。 誰の得にもならぬリタイア者の昼食記録^^;妻との出会いから結婚までの話も途中ですが、様々な日常を垂れ流している落武者ブログで…
こんにちは、落武者です。 昨日の夜、小さいながら地震がありました。妻が出汁丸、落武者が梵天丸担当で身柄確保!出汁丸は、妻がキャリーケースを持って行くと、自ら入…
おはようございます、落武者です。 妻との出会いを書いています。今日は、交際に至るまで。 その前に^^;先週のブログで皆さんから妻に対し、綺麗、可愛いとの過分な…