chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 残したい風景が消えていくはさびしい

    丘陵地帯から田園の中をなだらかに下ってくるワインディングロード、いつまでも残っていてほしいと思っていた風景、2017年5月の写真です。しかし6年経つと真っすぐな道になっちゃいました。しかも砂利道、もうロードバイクでは走れません。😥♪そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ♪いや笑って話されへんぞー、本当に残念です、ということでクリックしていただければうれ...

  • やっぱりアジリストは道を選ぶタイヤ

    1ヶ月に1回は本気で自転車の掃除をします。以前、スプロケ掃除に某メーカーのギヤフロスを使ったこともありますが、繊維がギヤに引っかかってイライラするので、普通のウエスの方がいいです。駆動系の掃除はチェーンローラーを噛ます方が楽です。走行距離が5000kmを超えてきて、いつチェーンを交換するかという時期になりました。12速になったのでもう少し伸びているかと思ったのですが、チェーンにやさしい足をしているので、まだ...

  • 努力は裏切らないって、本当か?

    ついにイチゴが色づいてきました。まだ1個だけですが、それでも今年は早いです。今年、力を入れているのがイチゴとソラマメ。ソラマメはオール3粒を狙っているのですが、どうかなー。でも3日に1回の脇芽取りと摘花のおかげで、相当期待できそうな感じです。本当に努力は裏切らないのか、楽しみです、ということでクリックしていただければうれしいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • さよならトピーク、こんにちはガーミン

    この前、自転車の点検をしていたらトピークのスピード&ケイデンスセンサー、結束バンドがはみ出してしまっていましたが黒テープのおかげで問題発生せずでした。全ての元凶はペダルをXプレッソ7からXプロ12に換えたことです。(再掲)チタンシャフトになって軽くなったと喜んでいたら、チタンにマグネットがくっつかないことがわかったからでした。クランクに取り付けているマグネットも両面テープなのでいつ取れるか分からないし...

  • そっと見守ってやりたいと思いました

    小野市にハナミズキ街道がありますが、最近街路樹にハナミズキが増えたように思います。♪うーす紅色のー可愛いい♪ハナミズキより、白色のハナミズキの方が可愛いと思うのですがねー。今日のライドの目的はコウノトリの子育ての様子を見ることです。見当をつけていたところへ行くと、すぐに巣塔とコウノトリを見つけました。ヒナも1羽いて、口を開けてエサをねだっているようです。「ごめんね、まだないのよ。」ん、今度はヒナが2羽...

  • 下見でライドを断念

    姫路市西部を流れる夢前川、夢前川サイクリングロードもいいのですが、中流域にあるヤマサ蒲鉾工場の敷地にある芝桜が見頃です。芝桜の小道は往復1.5km、途中でリタイヤする方もおられますが、私は若いので十分堪能してきました。ヤマサ蒲鉾さんは自社製品の販売だけでなく、工場見学や秘湯雪彦温泉の足湯、芝桜や紫陽花、紅葉など季節を楽しめる遊歩道を開放して地域社会に貢献しています。(2021年9月の写真再掲)足湯も十分楽し...

  • 焦らせんなよー

    温暖化のためか、年々苗の売り出しが早くなっているような気がします。あんまり焦らさないでほしいなー。というのは定期的に雨が降るので夏野菜を植える準備ができないのです。でも畑に来るとやることが山積み、今日は防草シートを塀際に張りました。草が生えないと除草剤もいらないし草引きの手間も省けますからねー。この前のブロッコリーはチョウやミツバチに花のプレゼントをしていますが、3月の初めに植えたブロッコリーが育...

  • 進化するディレイラーガード

    自転車が倒れたー、いや、本当のことを言うとそっと倒してみました。KCNCのライトホルダーがディレイラーをガードしているかを確かめるためです。大丈夫みたい、ディレイラーにはヒットせずにすみそうです。ちょっと順番が違いましたが、ライトホルダーは軽量化のため、キャップがないので高速で走ると風切り音がするらしいんですよ。高速で走らない私には関係ないといえば関係ないのですが、ここに泥などが入って掃除がしにくいと...

  • 信頼が大切という舌の根も乾かぬうちに…

    昨日、KCNCのライトアダプターをディレイラーガードして使うとともに、本来の機能も発揮させるためにテールライトをシートステーから移設しました。しかしですよ、この状態では輪行の時にリヤホイールを外せません。輪行準備の時にいちいちテールライトを外してからリヤホイールを外し、自転車を組み立てる時にまたホイールをはめてからテールライトを取り付けないといけません。とても面倒です。テールライトがなければ、そのまま...

  • リヤディレイラーを破損する前に

    先日の篠山ライド、大正ロマン館で黒豆ソフトを食べられなかったのは、この後、強風で自転車が倒れたからです。その後、変速状態を試しましたが、変速には違和感なくてホッとしました。しかし自転車に傷がつきました。クイックリリースのネジの所と、ディレイラーの出っ張ったところです。とりあえずタッチアップしておきます。一応、傷は目立たなくなりました。しかし自転車の傷は消えても心の傷は消えないぞ、傷だらけのローラ、...

  • リタイヤシニアが、がんばってるでー

    肩身が狭いのですが、当ブログは自転車8割、畑1割なんでご容赦ください。🙇気になっていたイチゴのネット掛け、終わりました。畝は真ん中で割っているので2本あります。で、この畝、ちゃんとネットを張っているようですが、ネットが足らないので、5mほどは片側ネットなしです。ソラマメが目隠しになって、鳥はここは気づかないと思うんですがねー、バレてしまったら何か対策をしなければなりません。ブロッコリーに花が咲き出した...

  • トップチューブバッグを改良

    アピデュラのレーシングトップチューブバッグ、とても気に入っています。容量は1ℓ、トップチューブバッグとしては大きい方なのに、デザインがよくてスタイルを損なっていないと思います。それに軽い、実測値で104gしかなくて、しかも防水、特に気に入っているのが、クイックアクセスフリップトップの開口部です。マグネット式なので開けるのが簡単、閉まるのもパチン、そして開け閉めが簡単なのに、輪行の時でもつけっぱなしひっ...

  • オーストリッチとR250のエンド金具について

    最近、よく輪行していますが先日の富山ライドの帰りの時、輪行袋に入れている自転車の立ち方が不安定なことに気づきました。一応、自立していますが、ちょっと手で押せばぐらぐらして倒れそうになります。3月29日の高岡→氷見のときはまだしっかり立っていたんです。ところが翌30日の魚津から加古川に帰る時におかしいなーと感じました。今使っているのがR250付属のエンド金具。以前使っていたオーストリッチのエンド金具と比べてみ...

  • 雲部から川代恐竜街道サイクリングロードへ

    篠山線の終着駅福住から雲部に向かいますがもろに向かい風、しかしランチ難民にはなりたくないので一生懸命ペダルを回します。道沿いにお食事処の幟、「くもべ」が無理ならここでもいいや、と思ってよく見ると、ここが「里山工房くもべ」でした。よかった、間に合いました。ここは週替わり定食が売りみたいなのでこれにしようかなー。教室に入ると、食事が終わってドリンク中の常連さんが一人おられました。メニューは割と多いので...

  • 輪行、そして篠山廃線跡探索ライド

    1944年に開通し、結局参院選の園部とはつながらず、1972年に廃止になった篠山線、その廃線跡を探しに篠山まで行きます。混雑を避けて加古川発9時20分で篠山口着11時10分の予定です。今回はもう一つの目的があって、それはランチ、廃校になった雲部小学校で、「くもべ定食」を食べることです。加古川駅→西脇市駅→谷川駅→篠山口駅なんですが、西脇市駅でも谷川駅でもホームが変わるのにエレベーターがない、しかも神戸線での事故の影...

  • 選ばれるのは12日

    またまた需要の少ない話なんですが、もうすぐ本屋大賞の発表です。今回ノミネートされている作品で私が読んだ本、まずは夕木 春央さんの「方舟」。大学時代の友達や従弟たちと遊びで訪れた山奥にある不思議な地下建築、嵐で夜を過ごすことになり地震で扉がふさがれて出られなくなり、人が殺されていく……、当然ミステリーです。ただこの本を読み始めたとき、篠田節子さんの「失われた岬」を思い出しました。なぜ篠田さんの本が選ば...

  • ペダル交換とクリート調整でライド感覚が変わりました

    ペダルをXプレッソからXプロに替えて、雨の合間を縫って走ってきました。TIMEのペダル、Xプロになって次の点が変わったと言われています。(再掲)1つ目、ボディデザインの変更、縦方向により直線的になった。2つ目、踏み面が700㎟から725㎟へ25㎟広くなった。3つ目、裏面にエアロカバーが追加された。ネット情報では3つ目のエアロカバーが大きく取り上げられていますが、私のスピードではエアロカバーの効果は全く感じられません...

  • 期待は大きいけど、この天気じゃやっとれんわー

    またまた需要の少ない楽園話の登場ですいませーん。昨日の雨と風はすごかったですねー、マルチもめくれてしまっていました。大切に育てているソラマメもだいぶ風に撫でられました。今日も昨日の名残りで風が強いのですが、摘花と摘芯をします。オール3粒入りを狙っているんですが、努力が報われるか楽しみです。イチゴも順調で、そろそろ防鳥のためにネット掛けが必要なんですが時間が足りません。何本かランナーが出始めているの...

  • クリート装着の基本、知らんかったー

    ペダルを付け替えたので、この際クリートの位置も、基本に戻って見直しておこうと思いました。母指球と小指球にテープを貼って、直線で結ぶと………、うんうん、ほぼいいんじゃない。ところがですよ、TIMEのユーチューブの説明を見ていると、ちょっと違うことに気が付きました。TIMEのクリートにはサイドにマーカーがあるので、そこに母指球が来るように調整しなさいとのことです。サイドに白いマーカーなんてあったかなー、と思って...

  • 新ペダル装着で問題発生

    Xプロ12のペダルが手に入ったので、Xプレッソ7から交換します。まずは前のペダルを外しますが、アカン、回りません。そんなときは慌てず騒がず、ペダルを踏んだまま、グイッとレンチを引き上げると簡単に回るんですよ。左がXプレッソ7の表と裏で、右がXプロ12の表と裏です。踏み面が700㎟から725㎟へ25㎟広くなったといっても、面の形状が変わっただけで前後左右の変化はないみたいです。TIMEのスタックハイトはシマノやLOOKより低...

  • 軽さは正義か、ペダルが189gになりました

    今使っているペダルがTIMEのXプレッソ7、マイナーですがあまり不満もありません。装着音はシマノより安っぽいですが、装着脱着は軽いし、固定されているのに微妙に動くのでロングを走っても膝を傷めない、それに重さだってシマノのデュラエース(228g)より軽い。シマノの赤と同じように固定クリートもあるのですが、このフローティングシステムがTIMEの売りなので、やっぱりIclicクリートになります。ところで今回、手に入ったの...

  • やればやるほど忙しくなる、なんで?

    申し訳ないっす、またまた出没のGGファームです。3回目の摘花作業、もう爪でやるのはやめてやっぱりハサミを使います。だって爪が真っ黒になってなかなかとてないんですよ、まるで田舎のおっさんみたい。(あ、正真正銘、田舎のおっさんでしたー。😆)下の方の節ではすでに豆ができ始めました。こうなると2回目の追肥、これは谷にバラバラ撒くだけなので簡単です。そしてもう一つ力を入れているのがイチゴです。こちらもすでに実が...

  • 足が真っ赤になるライド

    今年は桜が早いので恒例の桜ライドも4月2日になりました。スタート地点は青野ダムです。まずは千丈寺湖の小野公園、ラクウショウの紅葉で有名なんですが、桜も捨てたもんじゃありません。デイキャンプを楽しむ人も多いです。小野公園に来ると必ず立ち寄るのが自転車工房エコーさん、クロモリのTADAフレームビルダーの唯さんとしばしの自転車談義です。千丈寺湖西岸を走って武庫川の桜並木に向かいます。武庫川の桜並木もよかったの...

  • 立山連峰の麓を走る田園サイクリングコースがすばらしい!

    田園サイクリングコースのスタート地点は朝日町の泊あたりだと思うのですが、三角形の斜辺でショートカットするために105号で南保の方へ向かいます。しばらく105号を走っていて高畠でブルーラインを発見、田園サイクリングコースに乗りました。そして新川小川橋、すごい、これぞ北アルプス、立山連峰です。朝日岳?雪倉岳?白馬岳?どれがどれかはっきりしませんが、この景色が見たかった。そしてこの立派な川の名前が小川、ありふ...

  • モヤモヤ感が募る富山湾岸自転車道(その2)

    【業務連絡】本日は予定通り9時半です。海老江公園を過ぎるととても整備された自転車道になりました。ただ残念ながら海は見えませんし立山連峰も見えません。(涙)この幅、この直線、もしかしたらと思って畑をされてるおじいちゃんに尋ねると、「ここは射水線と言って、富山から新湊まで、最後は高岡まで行けたんや。」「モータリゼーションでみんな乗らんようになったからなー。」「新湊、今は立派な橋ができてるけど、あそこが...

  • 落胆と発見の富山湾岸自転車道(その1)

    長くなりそうなので富山湾岸自転車道を2回に分けます、申し訳ありません。予定は高岡→氷見→朝日町→魚津だったんですが、これだけ走ると、どう考えても魚津に到着が夜になってしまいそうです。問題は高岡から氷見までのブルーラインのない信号のある一般道、わずか20kmですがここをワープして時間と体力を稼ぐことにしました。ということで、早朝6時48分の氷見行きに乗車します。途中の雨晴駅、ちょっと嫌な予感がしました。なぜっ...

  • 最長の輪行記録を樹立しました

    いつか走りたいと思っていた富山県、青春18きっぷでチャレンジします。ねらいは当然、「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している富山湾、そして2021年に国土交通省からナショナルサイクルルートに指定された102kmの富山湾岸自転車道を走ることです。加古川発9時22分、新快速敦賀行きに乗車します。ちょっと遅い時間ですが、先日の混み具合から早朝はあきらめて、平日でもこの時間なら、神戸→大阪→京都をクリアできると思いま...

  • 輪行時のヘルメットの収納方法

    縦型の輪行袋と横型の輪行袋、それぞれによさがありますが、縦型の場合はヘルメットを輪行袋の中に収納できるという利点があります。フロントフォークにあご紐を引っかけるのですが、ただヘルメットがぶらぶらするのが気になっていました。なんとかぶらぶらせずに固定できないかなー。🤔そうだ、あご紐をフォークに一周させてからバックルを止めたら解決するのではないか?こういう風にやりました。反対側から見るとこうなっていま...

  • ロードバイクは数字まみれです

    この前の輪行で加古川に帰ってきて自転車を組み立てていたら、ブレーキキャリパーが動いてしまっていることに気が付きました。輪行しているときにあるあるらしいですが、私は初めての経験です。これは締め付ける必要があるんですが、締め付けトルクが分からないので調べると、R8000系のブレーキキャリパーの締め付けトルクは8~10Nmらしいです。センター出しは問題ないようです。センター調整ボルトはマニュアルによるとツラから2....

  • 今年は早い

    申し訳ありません、需要の少ない野菜作りの話です。先日、「もうジャガイモ、芽が出ているよ。」との連絡、わずか3日畑に行っていなかっただけなのに、マルチが盛り上がっていました。可哀そうに、窮屈だったんだね。70近く植えていて、現時点で60は芽を出したみたいです。やはり今年は暖かいからなのか、1ヶ月経たずに芽が出ました。タネイモとタネイモの間に肥料を入れるというこれまでと違ったやり方をしているので、どれぐらい...

  • トピーク・デュオバンドセンサー、落下寸前

    三木市初の自転車レーン、現在1.2kmが供用されています。そしてもうすぐ残りの0.8kmも走行できるようになるみたいです。三木工場公園南の信号から花尻までの2kmですが、この先の花尻信号付近が急坂になっているので、スピードが出すぎて事故が起こらないかちょっと心配です。まあそれはさて置き、いつもの旧石野駅で景色を堪能、そのあと、走り出すとスピード&ケイデンスが表示されません。ヤバかったです、トピークのセンサーを...

  • それでも2匹いたかー

    力を入れているソラマメですが、今日は2回目の摘花をします。だいたい5節ぐらいまでの摘花作業になりました。当然、5-3のやり方ですがこれだけ摘花しました。ただ今日の摘花作業中、アブラムシを2匹見つけたんですよ。まあこれだけの株の中で2匹、わずか2匹ですがされど2匹です。シルバーテープを張っていても、完全にアブラムシを防除することはできません。そこで思いついたのが、「ニームオイル」です。ニームオイルは植物活性...

  • いろいろあっても片鉄は最高の自転車道です

    申し訳ありません、トラブル続きで1回の内容が3回にもなってしまいました。地球史研究所でもGPSでスタンプゲットだったので、結局15ポイント中、QRコードでスタンプをゲットできるのはわずか2か所だったということになります。最後の吉ヶ原駅、柵原駅に向かいます。城山公園でポイント探しに右往左往した結果、吉ヶ原駅到着が1時半ですよ。高校生が2人いたので、未練たらたらで尋ねました。「城山公園の城って上れるの?」「上れる...

  • サイクルスタンプラリーが山登りとは聞いてないぞ😱

    片鉄ロマン街道に戻って快適サイクリング、9番目のスポットは天瀬駅です。ここの桜はあと数日で満開ですよ。備前矢田駅の桜は散り初めでした。次が苦木駅、写真がだいぶ増えているので、中元さんの写真が復元されているか、楽しみだなー。2016年にKUOTAさんと走った時に見た中元さんの写真、朝もやの満開の桜の下で、今まさに始発列車に乗り込もうとしている3人の姿が印象的でした。で今回ですが……、………やっぱりボロボロのままでち...

  • 片鉄を走って備前牛セットをゲット

    「片鉄ロマン街道サイクルスタンプラリー」が、行われていることを知りました。片鉄ロマン街道を走って商品までもらえるなんて、これは参加しないわけにはいきません。コースはコンプリートコース、8ポイントコース、4ポイントコースなどありますが、何度も走っている私が狙うのは、当然コンプリートコース、商品は備前牛セットです。西片上駅までなら8時の電車でいいやと思ったのですが、妻が、「働いている人に迷惑を掛けたらア...

  • ガーミンサポート、仕事が早かった

    今日はガーミンに特化した内容で申し訳ありません。話は先日の続きです。ライトをガーミンにしてライトネットワークを組むととても便利で楽ですが気になるのはバッテリー残量です。スワイプしてウィジェットで確認すればいいんですが、面倒なのでトレーニングページに表示できないかを試してみました。今の私のEDGEの画面では、RTL515だけのバッテリー残量が表示できています。つまりリヤだけの表示ですが、これをフロントと両方な...

  • TIMEのペダルはいいんですが…

    TIMEのペダルを使い出して1年経ちました。全く不満はないのですが、これまでデフォルトで使ってきたので、一度、自分に最適なテンションを調べてみようと思いました。シマノの場合は強める場合は右の+の方に回し、弱める場合は左の-の方に回すのですが、TIMEの場合は固ーいネジを回すと、三角柱の芯棒が回るようになっています。三角柱の側面の幅?高さ?が違っていて、それで板バネを押す力が変わるようです。なるほどなー、こ...

  • 桜ライドで右足のクリッカーがはまらなくなりました

    関東ではもう桜が咲き出したとか…、私も近場の開花状況を確かめに走ってみます。まずは隠れた名所、稲美町の曇川の桜並木、1kmほどあります。あと1週間かなー?カモもまだいますしね。川面を覆うように咲く桜が見事で、桜吹雪の頃はさらにいいです。それにここから見るなだらかな丘陵風景がいいんですよ。続いて加古川市の宗佐八幡宮の庭園、ここはほとんどが枝垂桜です。うーん、ここもあと1週間ですね。ここは黄色いレンギョウや...

  • ライトのバッテリー残量の確認方法

    私のライト、以前はキャットアイだったのですが今は前後ともガーミンが主です。フロントはガーミンのVaria UT800で、リヤはVaria RTL515とキャットアイのラピッド・マイクロ・オートです。Variaシリーズのライトはガーミンのサイコンと連携すると、ライトモードを変えたり、自動的にオンオフができるようになります。まあガーミンの戦略にまんまと引っかかっているわけですが、サイコンに任せっきりってむちゃくちゃ楽です。ただ一...

  • 迷う引き算、5-3か5-2-1か?

    訳の分からんタイトルですが、一番力を入れているソラマメの摘花(摘果)作業の話です。今年の目標はオール3粒莢のソラマメを作ることで、先日は整枝で枝を最高7本までにしました。今日は摘花をするんですが、ソラマメってだいたい一節に5つの花が咲いています。これを2つにしないと3粒入りの大きなマメになりません。問題はその摘花(摘果)の方法です。5つの花から一気に3つの花を摘んで2つの花にするか、それとも今は2つ摘んで...

  • 結局トピークのウェッジ ドライバッグLになりました

    またまたサドルバッグの購入です。「何個買ったら気が済むのん?」「いやいや、それぞれ用途が違うねん。」と言い訳をしながら、今回の用途は2つです。一つはRTL515を地面に水平に装着できるバッグであること、もう一つは1dayロングライドでリュックを背負わずに走れる容量があることです。そこで目を付けたのが、トピーク・ウェッジドライパックLです。(画像はAmazonから)容量は1.5ℓなのでトピーク・ウェッジパックLの1.25ℓ~1....

  • 新しい道は気持ちいい

    草谷川の一号橋の東、ようやく通行可能になったようです。バリカーもビニールをかぶったまま、まっさらです。新しい道は気持ちいいですねー。でも突き当りの県道84号で終わり、こちらのバリカーもビニールをかぶったままです。ここからまだ草谷川は続いていくんですが、工事はここまでかなー?それではここから加古川まで気持ちのいいポタリングを楽しみます。ホント、真っすぐなんですよ。草谷川から加古川河川敷を走っていて、「...

  • サイクルグッズの脱落防止アイテム

    今、一番重宝しているRTL515、ガーミンなので問題ないとは思いますが、ゴムバンドでの固定なので購入時から脱落を心配しています。サイクルコンピューターなどにはストラップを通す穴があるのになぜRTL515にはストラップ穴がないんでしょうかねー?仕方がないので、今後のサドルバッグへの装着も視野に入れて、ストラップ付の保護ケースを購入しました。プラスチック製でレーダー全体を覆うようになっていて固い、もう少しやわらか...

  • いい方法を見つけました

    またまた需要の少ない畑の話で申し訳ありませんが、ソラマメの話で、今回は自信ありなので、参考にしてもらえる人がいたらうれしいです。暖かくなってきたので、本格的にソラマメの整枝、土寄せ、アブラムシ対策を行います。今年はオール3粒莢にしたいので、枝は最高でも7本までにします。できるだけ根元から他の茎を傷つけないようにカットするという作業、丁寧にやらないといけないので時間がかかりました。整枝すると光が入るよ...

  • レックマウントのライトクリップでは解決しなかった

    この前の柏原ライドで100kmを越えたあたりからお尻が痛くなりました。普段、お尻が痛くなることってないのになぜかと考えみたら、思い当たることが2つありました。1つはロングを走るのにシャモアジェルを塗ってなかったこと、もう1つはロングを走るからリュックを背負っていたことです。シャモアジェルは単なる塗り忘れですが、リュックはサドルバッグの代わりです。実はあの時はリュックに輪行袋など荷物を詰め込んでいました。と...

  • 100円ショップですごいものを見つけました

    百円ショップで見つけた1本のボールペン、書き味が抜群です。で、これがただのボールペンかと思いきや、長さが測れるんですよ。便利ですねー、でも、まあこれぐらいなら昔も目盛り付きの鉛筆がありましたよね。ところがこのボールペン、こんなこともできるんです。何をしているかって、サドルの水平を調べているんです。つまり水平器もついています。最近のボールペンに、タッチペン用のゴムが付いているのは珍しくありませんが、...

  • ブレーキシューも交換して悩みなき桜ライド

    タイヤは解決しましたが、もう1つ悩んでいたのがブレーキシューです。昨年の8月に交換して3500km、リヤはまだ大丈夫ですがフロントはもうダメかなー。しかしこれも思い悩むぐらいなら交換してしまえということで、この状態から、新しいブレーキシューに替えました。今回交換したのはフロントだけですが、上が新品、下が3500km走ったブレーキシューです。これを見て、やっぱり交換して正解だったなーと思いました。テストライドをど...

  • テクニックを駆使してもこれは無理だなー

    ブログへの応援、ありがとうございます。今日はときどき出現する需要の少ない野菜作りの話で申し訳ありません。ブロッコリーをこの畝に植えようと思ってたい肥や石灰を撒きました。ただ黄色い〇を耕すのには、トラクターで赤い↑を通って行かないといけません。どうせなら、通るついでに畝を耕したいのですが、右も左もトンネルなので、ロータリーの刃がネットを引っかけそうです。これまでも無理をしてトンネルを引っかけてしまっ...

  • 迷ったらタイヤ交換

    フロントタイヤが4000km近くになりました。アジリストはそれほど耐久性がないし、スリップサインもほぼ消失、迷っていても仕方がないので交換することにしました。まあリヤタイヤは走行距離2600kmで交換したので、4000kmなら相当持ったことになります。今後の耐久性を考えて、手間ですがタイヤのローテーションもします。まだ1200kmしか走っていないリヤをフロントに持ってきて、新しいタイヤはリヤに入れることにします。交換やパ...

  • サングラスはレンズの大きさと明るさが決め手

    先日購入したROCKBROSのサングラス、とても気に入ったので、改めて自分にとってサングラスの役割について考えてみました。1つ目は、日差しや紫外線から目を守ること2つ目は、ほこりや虫などの異物が目に入らないようにすること3つ目は、視界を良好に保つこと1つ目の紫外線透過率ですが最近のサングラスはほとんどが1%未満、つまりUVカット率99%以上なのでどれでもあまり変わらないと思います。問題は2つ目と3つ目ですが、これがROC...

  • スーパーロングライドコースは案内の整備が必要です

    春風に誘われてポタっていると三木市と稲美町の境、相野に来ました。ここもスーパーロングライドコースの一部になっていたんですね。この先が終戦間際に作られた2000mの滑走路を持つ相野飛行場跡です。♪君は若く たくましく 短い命だったが まぼろしの つばさと共に 炎の中に 消えてしまった♪あれ、肝心の飛行場跡は走らずに左に曲がっちゃうのか?案内がないけど、この突き当りはたぶん右でしょうね。実は相野には2000m、...

  • パールイズミからワークマンへ

    つい先日まで、パールイズミの5℃対応のジャージに5℃対応のグローブ、モンベルの耳当て付きキャップにネックウォーマー、足もとはパールイズミの5℃対応シューズカバーで完全防寒でした。ところがもう春、先日のロングライドもワークマンのグローブで十分でした。これ、2021年の11月から使い始めて、耐久性も問題なし。税込み580円でこれだけ耐久性があったら、ブランドのサイクルグローブは売れませんよ。シューズカバーもフルカバ...

  • 期待を裏切られたロングライド

    58.94km走ってきて13時に「首切り地蔵尊」&「地蔵茶屋」に到着です。ここを登って行けば「首切り地蔵尊」のようですが、階段かー。私の自宅の近くに「胴切れ地蔵」があるのですが、「首切り地蔵」となると、風雨などのために首が落ちてしまった地蔵さんのことでしょうね。しかしご奉納品に「よだれかけ」って意味不明ですなー。まあそれは置いといて腹ごしらえ、幸い店は開いているようです。お客さんもいないようだしこんな山奥...

  • なぜか「首切り地蔵尊」を目指すライドになりました

    昨日はポタで45kmほど走ったので、今日はロングを走ろうと思います。目的地は丹波市の川代渓谷&篠山城で60kmほど、往復なら120kmぐらいかな。ただいつものことで寄り道をしていると帰れなくなる可能性があるので、輪行袋を持参、いざという時は加古川線で帰ってきます。今日は暖かいので15℃対応のジャージで快調に飛ばします。万願寺川と加古川の合流点、この眺めがむちゃくちゃ好きです。自宅から33km、闘竜灘で休憩します。ちょ...

  • タイヤ交換かそのままか、それが問題だ

    自転車の掃除をしていて、タイヤが気になりました。前輪がちょっと台形になってきて、スリップサインがほぼ消えています。リヤタイヤは1月8日に交換したので、この状態です。リヤを替えた時が2600km、それから1000km走ったので前輪は3600km走っています。アジリストではそろそろ限界かなー?やっぱり替えておいた方が安心だなー、と替える気満々で前輪を外しました。しかしタイヤを手に取って見ていて…、これって、まだ乗れるんじ...

  • ♪もうすぐ春ですねー、ちょっと走ってみませんかー♪

    2月の走行距離は結局360km、ロングを走っていないので距離が伸びませんでした。3月は走れそうですが、今日はROCKBROSのテストを兼ねてポタリングです。調光レンズなので可視光線透過率が気になったんですが、SWANSと同じぐらい変化しているのでよかったです。草谷川1号橋までやって来ました。着々と自転車道工事(?)が進んでいますなー。両岸ともなので、とても走りやすくなります。車が通らないこんな道、まさに自転車道ですよ...

  • 自転車か畑か、悩めるシニアチャリダ

    繁忙期が終わって自転車に乗れるんですが、困ったことにジャガイモの植え付けが待っています。今日は快晴、4月並みの気温で風もない絶好の自転車日和、でもやっぱり優先順位はジャガイモかー。😖畝のビフォアがこれで、アフターがこれです。植え付けは一畝だけですが、ついでにほかの畝も耕しておきました。ここからが力仕事、畝を割って堆肥を入れていきます。そのとき、それまで2羽いたカラスが逃げたと思ったら飛んできた鳥がい...

  • ROCKBROSのサングラスを選んだわけ

    昨年の1月、コウノトリを追っかけていて、一番気に入っていたSWANSのサングラスをなくしてしまいました。SWANSのストリックスエイチの可視光線透過率は17~88%でした。やっぱり調光偏光できるサングラスが必要だということで、1月末に同じSWANSのエアレスムーブ SAMVを購入しました。調光はストリックス・エイチとほぼ同じで17~84%、ただレンズが小さいので河川敷を走っていると虫が目に入ります。それにテンプルが細いのでいくら...

  • 花のある生活も難しい

    ♪真綿色した シクラメンほど 清しいーものはないー♪ということで、我が家のシクラメンは今が盛りです。こちらは深紅のシクラメン、シクラメンって葉っぱの数だけ花が咲くので、これは葉っぱが少ないので花も少ないです。そして我が家の七不思議、いや一つしかない不思議がこの源平咲き。以前は一つの花に赤と白の花びらが混じっていたのに、いつの頃からか赤い花と白い花が咲くようになりました。ランの方はデンドロのキンギアナ...

  • リタイヤシニアは考える

    先日、ジャガイモの植え付けを悪天候でやめましたが、今日はどうしようかなーと思っていたら、タマネギやニンニクの畝の肩と谷の所の草が気になりました。この段ボール箱を置いている畝にジャガイモを植えるつもりですが、こちら側は防草シートを張っていないので、やっぱり草を引いておこう。以前は少々草が生えていても気にならなかったんですが、最近はきちんと草引きをして、割と畑をきれいにするようになりました。土が柔らか...

  • メンテナンススタンド購入

    昨日、「サイクルベースあさひ」さんに行ってきました。信頼のメイド・イン・タイワンです。「組み立てていないですけど、いいですか?」「いいですよ。」六角レンチが1本あれば全く問題ありません。これで2台目のメンテナンススタンド、2年ほど前にマイファームの方で使いだしてから、定番の折り畳みスタンドを使うことが少なくなりました。だから自宅用にも、ということで買ってきました。これで自宅でも折り畳みスタンドは使わ...

  • 春めくと自転車を走らせたくなる

    昨日の悪天候が嘘のように晴れてきました。こうなると、♪自転車にのって ベル―をなーらーしー♪日岡山公園にやって来ました。風は冷たいんですが、かえってそれが気持ちいい。東風吹かば にほひをこせよ 梅の花って、あんまり匂わんがなー。草谷川、きれいに草が刈られました。加古川河川敷もスッキリしました。ローケイデンスでのんびり走ると、本当に気持ちいいです、春に感謝、ということでクリックしていただければうれしいで...

  • 天気の悪い日はガーミンで頭を使う

    この前、河川敷で-122mを経験してから、高度補正のことが気になっていました。この日は天気が悪くて外に出られないので、本を読んでいましたが、ふと、自宅の高度を入れておけば、「現在地の高度に校正されました」がなくても、出発するときに必ず高度校正がされることに気が付きました。アホですなー、これまで自宅の高度を入れていなかったんですよ。思い立ったが吉日、即行動です。ナビゲーションのページで右上の3つの点をタ...

  • デジャブか?

    そろそろジャガイモの植え付けをしようと畑にやって来ましたが、日曜日の雨でちょっと土が湿っていますねー。今回はこのあたりをもう一度耕してから植えようと思います。ジャガイモの適性土壌はPH5~6.5の弱酸性ですが、12月に石灰窒素を入れたので、念のためちょっと調べてみます。うーん、PH6.4かー、ぎりぎりだなー。なぜPHにこだわるかと言いますと、ジャガイモは多くの他の野菜と違って、土がアルカリ性になるとそうか病が発...

  • 1年経つとダメだなー

    今シーズンはコウノトリの飛来が少なかったので、一眼レフを持ち出す機会がありませんでした。宝の持ちぐされになっちゃうので、久しぶりに触ります。撮る対象物を探すのが難しい。ケリがいたのでケリでも撮ってみよう。これはオスでしょうか、メスでしょうか?ケリのオスメスって、見た目では分からないらしいんですよ。しかもこの写真、6Dで撮ったのではなくデジカメで撮ったものです。一眼レフで撮った写真、全く見られたもんじ...

  • ガーミンコネクトの高度補正

    三寒四温、昔の人はいいことを言いますねー。今日は四温の日、いつものように加古大池まで来ました。うーん、気球は飛んでいないようだなー。そして定番になりつつある三木の別所ゆめ街道。加古川廃線跡、そして加古川河川敷を走っていてびっくり、高度-122mですって!どこ走っとんねん?いつもなら走り出すときに、ガーミンのサイコン上に、「現在地の高度に校正されました」が出るんですが、今回は出なかったんでしょうね。帰っ...

  • 保存はこの方法が一番

    昨年度からやっているダイコンの保存方法、葉っぱを3分の1ぐらいに切って、畑で少し角度をつけて寝かせています。土の中で立てて置く方法、雨よけをして土の中で寝かせておく方法、新聞で包んで涼しい場所に立てて置く法などいろいろ試しましたが、この方法が一番です。ダイコンが生きている証拠に根っこが伸びてちゃんと土をつかんでいます。この3分の一の葉っぱで、最低限の光合成をしながら生きているので、2か月経っても新鮮そ...

  • ブレーキシューの確認のはずが

    ブレーキシューを替えて3000kmほど走りました。スイスストップのブラックプリンス、ブレーキの効きはアルミホイールに遜色ないのですが、とにかく消しゴムのように削れるので、そろそろ替えないといけないのかなー。と思って確認すると、前はまだ大丈夫なようです。後ろもまだいけますね。ブレーキの効かせ方がうまいのか、前と後ろは大体同じぐらい減っています。ブレーキシューの交換時期は、溝で判断するのではなく、ロゴマーク...

  • なぜこれが選ばれなかったのか?

    需要が少なくて恐縮なんですが、ときどき出現する本の紹介です。一冊目は、東野圭吾さんの「沈黙のパレード」。昨年映画化されたガリレオシリーズです。少女殺害事件の容疑者として逮捕されたが黙秘の結果、無罪となった蓮沼寛一、次に歌手志望の並木佐織の遺体が蓮沼の実家で発見され再び容疑者になるが、またも黙秘の結果、無罪、そしてあろうことか濡れ衣を着せられたと並木家に慰謝料を要求。読者は当然、町の人と同様にこの蓮...

  • 新しいスマホで試してみた

    スマホを換えて2週間が経ちました。スマホでゲームをするわけではないので、どんなのでもよかったんですが、充電しているときにあと何分で完了かが表示されているのはいいですね。ところが22分と表示されているのは100%の充電までで、私は最大充電量を90%のインテリジェントチャージにしているので、この後1分ほどで充電は終了して給電に切り替わります。この充電方法だと、3年後でも電池性能が90%以上維持されるんですって。まあ...

  • ♪もうすぐ はーるですねー♪

    ちょっと早いのですが、ソラマメの追肥と土寄せをしました。毎年のことですが、枝の数が多すぎるのと切り取る成長点が高すぎるので、収穫数の割に1個や2個しか豆が入っていない莢が多くなります。この欲張りな性格を抑えて、今年は整枝で6~7本、高さも60センチぐらいに抑えて、3個入りの莢をできるだけ多くしたいと思います。野菜作りって毎年毎年やっていても、何かしら考えて工夫します。うまく行けばとても満足しますし、うま...

  • ガーミンコネクト、ルート作りで教訓を得た

    ガーミンナビで散々な目にあって、道が分からないのでグーグルナビにしたら、イノシシ柵の道を走らされましたが、結局一般道に戻りました。この三叉路では朝光寺ではなく三草山畑登山口に向かいます。そしてそこを曲がったところで、すぐに写真で見た建物が目に入りました。これが「ナーランダ僧院」ですって、なんか日本じゃないような…。入れるのかなー、誰もいないみたいだなー。入れそうにないので、そのまま進むと教えてもら...

  • ガーミンにナビをさせてエライ目に合った話

    加東市を検索していて、「ナーランダ僧院」なるものを発見、調べてみると、念佛宗無量壽寺という宗教施設に併設されているようです。ナーランダ僧院ではヒットしなかったので、無量壽寺にしてルートを設定しました。なるほど、国道372号から三草山登山口の方に入って行けばいいんだな、ということで出発、今日は天気も風も気温も、問題なし。いや、問題なしどころか暑いぐらいなので、加古川大堰でネックウォーマーを外しウィンド...

  • リタイヤシニアがAve30km/hオーバーを目指す

    予報では風速3~4m、天気は晴、気温は9℃、しかし加古川スロープに来た時からどうも今日の予報は怪しい。寒い、風が強い、網引駅、誰もいません。♪春まだ浅いー、加西路へー♪いやいや、浅いどころか冬に逆戻り、これでは、♪北風ー 小僧ーの 寒太郎ー♪ですよ。気温はどんどん下がっているようだし、風はどんどん強くなってくるし、走る気満々で家を出ましたが今日はやめよかなー?加西市から加東市、寒くて風が強いと困るのがラン...

  • 冬鳥がいなくなった

    遅れていたソラマメの主枝の摘芯に取り掛かります。まだ2月だというのに寒害も受けずに分枝、なかなか勢いがあります。どれが主枝か見分けがつきにくいですが、一番成長しているのが主枝、主枝に実はならないので根元からチョッキンします。今年は3種類のソラマメを育てていますが、早生種には花がついているのがありました。こうなるとアブラムシ対策が必要になってきます。不織布の裾を土まで埋めていたらアブラムシは入らないの...

  • 自転車屋さんとサイクリストは二人三脚で

    12速のR8150、むちゃくちゃ快適になりました。Di2のシフトモードには、シンクロとセミシンクロがあって、私はシンクロ派です。それもデフォルトのままなので、上りでフロントをインナーで走っていて、上りが終わってリヤを3速→4速→5速→6速とシフトアップしていって7速になると、次は8速に入らず、フロントがアウターに上がってリヤは自動的に5速にシフトダウンします。この動作の変速ショックがほとんどなくなったんです。サイコン...

  • 季節の風を感じながらのんびり走りましょう

    立春を過ぎて、やっぱり確実に季節は進んでいます。これからは一雨ごとに暖かくなるんですかねー。気持ちがいいので、畑を早めに切り上げて、ちょっとポタってきます。相野の飛行場を横切って、いつものように三木の別所ゆめ街道に来ました。まさに心地よい春の風を感じます。旧石野駅、のどかです。そうか、昔はここを蒸気機関車も走っていたのか。諸行無常だなー。加古川大堰あたりが工事中です。おかげで普段は草に隠れている太...

  • EDGE1040のファームウェアアップデートで変わったこと

    ガーミンEDGE1040のファームウェアのアップデート、やった方がいいのかやらなくてもいいのか分かりませんがいろいろ変わりました。すぐに気が付いたのが、今回組んだコースでどれくらいのヒルクライムがあるが、視覚的に分かるようになったことでした。そして先日、日生ライドをしたときにもう一つヒルクライムで変わったことを見つけました。ヒルクライム中の自分の位置の勾配が四角い枠囲みで示されるようになり、今は8%のとこ...

  • チェーンの交換時期

    1月は西脇ライドを2回、福崎ライドと日生ライドを1回ずつとロングを走ったので、月間走行距離は650km、自分的にはよく走りました。「チェーンの汚れは心の汚れ」ということで、ちょっと掃除をしておきます。やっぱりチェーンやスプロケがきれいになると気持ちがいい。違いが分からない男なんですが、今回はSpeedにしようかな。自転車デポさんによると、12速の場合は3000~5000kmでチェーン交換らしいです。今が3700kmほどですが、...

  • スマホの犯人が分かってよかった

    これまで使っていたスマホが去年の10月でサポートが終了していました。サポートが終了しても使い続けることはできるらしいですが、5Gとカメラ性能の向上に惹かれて新しいスマホに買い換えました(再掲)4Gでもあまり不満がなかったので5Gでの感動があまりありません。まあスマホ本体のサクサク感がすごく上がったのでよしとします。それでは性能が上がったというカメラを試してみます。ズームの最大が8倍で鳥を撮ったらこのレベル...

  • よく遊びよく働けの巻

    申し訳ないです、時々侵入の需要の少ない楽園話です。今、力を入れているのがイチゴ、防草シートを張るためにまずは草引きです。寒いので手袋をして草引きをしていますが、これが大変、草がつまめない。😬これまでに1回草引きをしていましたが、それでもだいぶありました。畑の草引きで段ボールを使うと便利ですよ。少し早いのですが防草シートの前に追肥をしておきます。今年はちょっと力を入れているので専用肥料を使います。ペレ...

  • スマホを替えると大変ですわー

    何年かぶりでスマホを交換、ちょっとサイズが大きくなりました。データの引継ぎは新旧のスマホをつなぐだけなので割と簡単でした。しかしIDやパスワードはいちいち覚えていません。パスワードの使いまわしはダメって、アプリの数だけパスワードがあるのに、これって人間の能力を超えていると思いませんか?やっぱりグーグルに覚えてもらうしかないんかなー。しかもラインみたいに引継ぎができないアプリもあるし、ガーミンはアプリ...

  • 久しぶりの輪行、想定外が続く

    カキ入りお好み焼きを堪能したので、頭島の島内巡りを開始します。道なりに走っていくと頭島港、漁船がたくさん泊まっていますねー。道は行き止まりだったので、引き返して「たぬき山展望台」なるものをめざします。上る途中、左手丘の上に学校らしき建物が見えました。たぶん廃校になった日生南小学校でしょうが、ルートが違うので行けませんでした。今度、カキ入りお好み焼きを食べに来た時に行ってみよう。木々の間から瀬戸内海...

  • 久しぶりの輪行、想定内と想定外

    久しぶりの輪行ですが、不安です。何が不安かって、姫路駅での乗り換え時間が1分、播州赤穂駅での乗り換えが2分しかありません。普通なら先頭か最後尾の車両に乗るのですが、この乗り換え時間の短さ、まあ下りなので大丈夫だろうということでちょっと真ん中よりの車両にします。心配はしましたが無事に乗り換えをクリア、電車は4分遅れで日生駅に到着、輪行を解いて11時14分に出発です。なぜこんなに遅い時間の輪行なのか、実は日...

  • 積年の謎が解けたライド

    天気がいいので畑を早めに切り上げて自転車を走らせます。加古大池って兵庫県で最大のため池だけあって、やっぱりでかい。そのまま東に走って印南地区に入りました。そこで地区の掲示板の貼り換えをされていたおじさんを見かけたので、長年心の中にわだかまっていた疑問をぶつけてみました。「昔、このあたりに何とかランドか何とかトピアってありませんでしたか?」実は子どもの頃、母に連れられてこのあたりに来た時に、派手なア...

  • 男の料理教室にはお手伝いが必要?

    時々登場する男の料理教室です。この時期は、KR銀輪さん八朔を頂くのでマーマレードを作ります。段ボール箱でもらったんですが、まずは4個を使います。八朔の皮を千切りにしていきます。エッ、皮が違うし手も違うって?実は私が千切りしていたら、切り方が下手だって包丁を取り上げられたんですよ。それに今切っている皮は、isotさんにもらった晩白柚、香りがいいのでこれも一緒に入れたらと思ってやっています。だから4個でもすご...

  • おぬしは誰じゃ?

    この時期、畑作業はあまりないのですが、今日は水抜きの溝づくりをします。作業をしているとさっそく遊びに来たのがモズです。可愛いしぐさですが、ときどきカエルの串刺しをやってくれます。江戸時代、モズは凶鳥でモズが鳴く夜は死人が出ると信じられていたそうです。モズって「百舌鳥」と書いてほかの鳥の鳴き声を真似するのが得意らしいのですが、ティキティキティキティキって鳴き声しか聞いたことがないので、物まねの鳴き声...

  • まさに冬の散歩道シーズンです

    最強寒波襲来からうっとおしい天気が続きますねー。私が好きなサイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」が似合いそうです。「冬の散歩道」の原題は、A Hazy Shade of Winter、直訳すると、「冬の霞んだ日陰」かな?たまには感傷的なサイクリングを楽しみたいと思いましたが、バイクと自転車は乗り入れ禁止なので押して入ってきました。(押して入っていいのかどうか、ちょっと疑問なんですが…。)しかしなぜため池の堤防道路が自転...

  • ボントレガー・エアラッシュPro、賢い選択

    TREKのホームページを見ていて、エアラッシュProが発売されていることを知りました。(写真はトレックの公式ページより)ボントレガーのエアラッシュはCO2インフレーターとしても使える2in1の空気入れです。エアラッシュに比べると、バルブの出っ張りがなくなってスッキリしました。(再掲)エアラッシュProがこれまでのエアラッシュと違うところは、ゲージがついて空気圧が一目瞭然でわかるようになったこと、折り畳みハンドル式...

  • リヤディレイラーの変速速度について

    この前、ペダリングがトルク型の方が自分に合っていると書きましたが、そのときから疑問に思っていたのが、リヤディレイラーの変速速度です。私が使っているR8150のリヤディレイラーの変速速度は、「とても速い」「速い」「標準」「遅い」「とても遅い」の5段階あります。当然速い方がいいと思って、これまで「速い」変速にしていました。でも考えてみると、ペダルをくるくる回すハイケイデンスの人には速い変速が必要ですが、私の...

  • 最強寒波、こんな日は少しだけお酒を飲んで?

    昨日の夕方がこれで、今朝はマイナス3度でこれ。JRは運行休止、高速道路は通行止め、加古川で唯一の百貨店「ヤマトヤシキ」はお休み。♪こんな日はー 少しだーけ お酒を飲んでー♪いやいや昼飲みはしませんので、読書の時間になりした。今日は出歩かんぞー、でもこんな日でもお仕事のみなさま、本当にお疲れさまです、ということでクリックしていただければうれしいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 外でのコーヒータイムはきついですなー

    またまた侵入のシニアライフで申し訳ありません。去年の9月のダイコンの種まきで、80歳のおばあちゃんの知恵を拝借して防草シートを使いました。その効果がよかったので、畑の真ん中の水抜き溝に防草シートを張りました。これで草が生えなくて雨の日でもこの上を歩けるようになります。右側にペットボトルをいくつか転がしているのがイチゴの畝なんですが、イチゴはこれからの寒さにあてて根を強くして、少し暖かくなる2月の末...

  • Cycle Sports3月号は「欲しいモノしたいコト」でした

    雑誌ネタが続きますが、Cycle Sports3月号の巻頭は、サイクリストの「欲しいモノ したいコト」リストでした。リストにはキャットアイのVOLT800NEOや私も持っているガーミンInstinct2、カーボンハンドル、キャンプストーブなど納得のいくアイテムが多かったでしたが、なんとトップが「三ツ星フィットサービス・リチュールフィット」33000円でした。なんやねん、これは?読んで納得、確かに自分に合った自転車調整が一番とは思...

  • Bicycle Clubは「全国に爆誕サイクルトレイン」特集です

    輪行ばかりでサイクルトレインに乗ったことがないので、今月号のBicycle Clubは、興味津々でした。そして48ページに全国サイクルトレインマップがあるんですが、悲しいことに私が住む兵庫県にはサイクルトレインは走っていないんですよ。😢神出山田自転車道のサイクルイベントの時に神戸電鉄が走らせたり、何年か前に北条鉄道がイベントで走らせたことはありますが、通常運航しているサイクルトレインはありません。噂によると、西...

  • お礼は大切です

    時々需要の少ないシニアライフが侵入して申し訳ありません。去年は柿がよくできました。ということで、今年も剪定と寒肥を施しておきます。寒肥、つまりお礼肥、いい言葉ですねー。しかしものの本によると、厳密には「寒肥」と「お礼肥」はちがうそうです。寒肥とは休眠している樹木が春に元気な新芽を出させるために与える肥料で、お礼肥とは花や果実を付けて疲れた樹木を回復させるための肥料だそうです。だから寒肥はゆっくり効...

  • トルク型の走りかケイデンス型の走りか?

    私はこれまでは無意識に平均ケイデンス70ぐらいを目標に走っていたのですが、今年からそれをやめて、ゆっくりペダルを回すようにしました。歳かも知れませんが、その方が楽なことに気が付いたんです。今年になってロングを3回走りました。1月4日の多可町への初走りは、走行距離106.9km、平均速度22.3km、平均ケイデンスは62rpmでした。次の1月6日の福崎ライドは走行距離87km、平均速度23.1km、平均ケイデンス57rpm、1月12日のフォ...

  • やっぱり自転車は安全な道を走りたい

    Di2のシフトをカスタマイズしたので、テストを兼ねて三木市から加古川市への道を探してきました。三木市の工場公園に立派な自転車専用路側帯が設置されていました。これはとてもうれしいのですが、花尻に出る手前が坂になっていて、スピードが出すぎるので要注意です。そこから自転車歩行者専用道路の「別所ゆめ街道」に入ります。これまで難関となっていた三木市と加古川市の接続ですが、そのまま走ると、ちょっとバリケードがし...

  • Di2のシフト操作をeTapと融合させると

    私はDi2のシフトをデフォルトで使っていますが、eTapからDi2に乗り換えた人はカスタマイズされている人が多いので、使いやすそうなのでちょっとカスタマイズしてみます。eTap風になると、たぶん右のレバーのどちらを触ってもリヤのシフトアップ、左のレバーのどちらを触ってもリヤのシフトダウンの設定だと思います。ただ私の場合、シマノに慣れているので、急に右はシフトアップ、左はシフトダウンと言われても間違う可能性が多...

  • ガーミンのアップデートはすべきか

    私の場合、パソコンでもスマホでもファームウェアの更新情報が入ると、言われるがままに何も気にせずに更新していました。しかしこの前のように更新したら日本語表示ができなくなったりすると、本当に更新した方がいいのかしない方がいいのか、迷いますねー。↓英語表示になったedge1040の画面まあパソコンやスマホでセキュリティの脆弱性対策と言われると、更新しないといけない気になりますが、サイコンの場合はあまりセキュリテ...

  • 冬の風物詩

    たぶん需要の少ない話で申し訳ありません。🫡作業が遅れていて風物詩の燻炭づくりが、冬になっちゃいました。「夏井いつきのおウチde俳句クラブ」によると、燻炭(いぶりずみ)は冬の季語になっていますが、燻炭(くんたん)づくりの季語は秋でしょうね。前回は燻炭ができる間に自転車掃除をしましたが、今日は梅の剪定をしています。1時間ほどかかって1本目が終わりました。もう1本は小梅、強剪定をするのでチェーンソーを使います...

ブログリーダー」を活用して、GGチャリダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GGチャリダさん
ブログタイトル
風に吹かれて683
フォロー
風に吹かれて683

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用