約10年間活動して参りました越谷わんにゃんボランティアですが、何度もやめるやめると言いつつ、完全にやめられなかった数年間を経て、この度本当に完全に活動をやめさ…
越谷わんにゃんボランティア代表ゆんりです。 我が家の10匹の猫達の話です。
越谷わんにゃんボランティアの譲渡会情報、フリマ開催予定日、活動報告等を載せます。
すきっぷ5分♪さんの他力本願チャリティに参加させて頂きました〜すんごーく可愛いののちゃんのノート!そして初めて見たオリジナル切手!私も作りたーい。すきっぷ5分…
息子のお昼ご飯を作りましょうと包丁持ってネギを5回位切ったところで、自分の小指も切りました。やんなっちゃう。血が止まらなくなる薬を飲んでいて、料理中に指切った…
かっちゃんはお陰様ですっかり元通り、ではなく更にマグロマグロマグロと、エビより美味しいマグロ、しかも白いびんちょうマグロには反応悪く、赤みのブツよこせ!と冷蔵…
昨日のお昼に色々混ぜた点滴と吐き気止めの注射をして頂き、吐き気止まったのを確認するもまだ食べ始めないかっちゃんを心配しながら、夕方外の幕が外れた新居を見に行こ…
昨日肥満細胞腫と言われてステロイドを打ったかっちゃん。今朝からかなり吐く。かっちゃんは元々毎日吐くんだけど、今日は様子が違って。まず私がキッチンに居ても来ない…
今日はたまにこの血糖値検査の日で、少し前からかっちゃんに気になることがあったので一緒に病院に連れて行きました。素敵なネコセカイさんのリュックにたまにこ、キャリ…
糖尿病と診断されて4日目。インスリンは朝晩1単位からスタート。まりんは注射するときほとんど反応したことないのに、たまにちゃんはいちいち 何すんのよっ! と怒り…
1月12日に一大イベントがあります〜杉本彩さんが講演されるんですよ!実は当初私にもパネラーになって欲しいと打診されましたが、私なんてとんでもないし、丁度引っ越…
数日前からたまにこの食べっぷりがなんかおかしい…あれじゃないこれじゃないと文句言ってるだけ?と思って色々なパウチ開けるけどちょっとかじって終わり。口が痛いのか…
毎週のように茨城から越谷にTNRの野良猫や保護犬の避妊の為に稲垣動物病院に通ったり、こちらで開催される譲渡会に参加しているボラAさんに今週も寄付させて頂きまし…
何でよーと言う意味不明事態なんですが…ルイレイさんの弟さんからとんでもない多額のご寄付を送金頂きました。一桁間違ってるよね?と目を疑いました。本当に何でなのー…
今我が家には6ヶ所に猫トイレがあります。ですが、2月に引っ越す新居にはそんなに置ける場所を作れません。1階には小さな猫トイレ部屋を作り、トイレはそこだけの予定…
チーム•愛るー🖤 さまよりご寄付を頂戴致しました!ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。今日も茨城のボラさんがダンボールなどを取りに来ました。ほぼ毎週…
「ブログリーダー」を活用して、ゆんりさんをフォローしませんか?
約10年間活動して参りました越谷わんにゃんボランティアですが、何度もやめるやめると言いつつ、完全にやめられなかった数年間を経て、この度本当に完全に活動をやめさ…
先日いつもたくさんの物資を会員の方から集めて下さる北越谷のカラダウエルネスさまより、新品タオル、古タオルなどを頂きました。写真15枚までしか貼れず一部ですみま…
お外で頑張って育児をした紅ちゃん。たくさんフード皿を並べても、子どもたちが食べ終わるまで決して自分が食べることはしなかったそうです。餌やりさんのお話しでは20…
2月5日から病院通いが始まったふぅ。元々体重2キロなのに、恐らく一番減った時は1.2キロほどになってしまったと思います。1.4キロがしばらく続いてからはもう怖…
べに、あずまちゃん達のFIPの治療が始まった時は84日間もかぁ…しかも2匹…と途方に暮れましたが、あと10日で投薬が終わるとの事。皆さまのお陰で治療が受けられ…
皆さまお元気でいらっしゃいますか?私はどうにかこうにか自病は痛み止めを飲んで生活しております。最近は完全に両足の感覚を失うことがあり怖いんだけど、血流不全と神…
先日チャリティをお願いしました紅芋姉妹のFIPの治療費は、お陰様でたくさんの方々からのご賛同により、だいぶメドがたったようです。べに、あずまちゃんたちもすっか…
皆さん!もーいーくつねーるーとーおしょーおーがーつー!に、必要な物、それはにゃんこ丸さんが作ったこちら!私ももちろんお買い上げします〜是非チャリティにご参加お…
ムティアン持ってる人教えてと夜遅くに保護主からの電話がありました。お宅からならあの方が一番近くて確実に持ってるから連絡してみて!それから1時間後にはムティアン…
越わんもこのようなケースに関わったことがあります。高齢者の引っ越しに伴い、1ヶ月以内に10匹ほどの成猫が外に出されると言うので、ボラ仲間たちと必死に取り組みま…
毎日大した事はしてないのに、気がつくと夜中になっております。今の生活になる数年前は、朝から夕方まで幼稚園に勤め、事務と教務両方に席があり、事務をやりつつ子ども…
皆さーん!かわぐちワンニャンフェスは本日ですよー!是非ご来場ください!昨日はカラダウエルネスさまからたくさんのタオルやフードを頂きました。会員の皆様ご協力あり…
北越谷のカラダウエルネスさまがとっても可愛いウェルちゃんTシャツに寄付金222円をプラスして販売したところ、なんと!71枚も売れたそうなんです。そのTシャツが…
最初に老猫ホームをやりたいんだぁと聞いたのはしばらく前です。昨年辺りから物件探しをするようになって、私も気にかけていましたがなかなか見つからず、最近ボラさんを…
越わんも数年前にねりまねこさまにお越し頂きました。その時はみんな生きていると言う映画と、かっぱちゃん写真展を同時開催して、亀山ご夫妻に講演して頂きました。今考…
昨日は本当に滅多にない、予定が何も無い日でした。たまには私も一日中パジャマで寝たり起きたりしてのんびり過ごそう!と心に決めておりました。なのに!朝かっちゃんが…
猫を飼おうかな〜と考えているなら保護猫から!保護されなかったら今頃生きていたかも分からない奇跡の子たち。みんな子猫らしくとっても元気で天真爛漫。生後5ヶ月の子…
りつちゃん|越谷わんにゃんxn--r9j5b8aqc9681l16b.comこんなに可愛い子たちが里親様からのお申込みをお待ちしてます♪そこまで小さい子たちで…
越わん里親様募集ページにも掲載されている4匹たちです。組み合わせ自由!4匹から2匹をお選び頂けるこのチャンスを見逃さずに!どうしても1匹だけと言う場合もご相談…
急に秋めいてきましたね。このまま涼しくなってくれるのかしらー?里親様募集中の子猫たちです。さて、何匹掲載したでしょーか?3匹と言ったあなた!観察力ゼロかもー!…
お久しぶりです。このところ自病の足の痛みがひどくて参っておりました。しびれから感覚麻痺を起こし、足の指を自力で動かせなかったり、よろつく事が多くなり、病院に電…
先日無事にゆめちゃんの譲渡完了しました。保護してちょうど2週間。舌炎も治り体重も順調に増えてのこの日。脱走柵や網戸ストッパーなど、私たちにお任せ頂きました。レ…
先日お家の網戸から脱走していた白ミケの白玉ちゃん、無事お貸しした捕獲器に入ってくれたとのお知らせが届きました!皆さまリブログや捜索のお手伝いありがとうございま…
前回の脱走猫白玉ちゃんの記事をたくさんの方にリブログ、ご覧頂きありがとうございます。今のところ進展がありません。仲間のボラさんたちも気にかけて下さって、近くを…
越谷市谷中町4丁目 太陽建設工業付近で白三毛の白玉ちゃんを探しています。26日の夜遅くに網戸を開けたのか、開いていたのかは不明ですが、出て行ってしまい、飼い主…
子猫はぐったりするのも復活するのも早いですね。だからお留守番長いご家庭には譲渡をご遠慮させて頂いております。昨夜からカイくんママがちゅーるにお薬混ぜて飲ませて…
月曜日の夜中に保護した子猫ちゃん。その晩は完食してくれたのに、昨日火曜日の朝からはあんまり食べない。しかもくしゃみし始めたと言うので、週末病院の予定を繰り上げ…
今日は特に用事がなく、お嫁ちゃんが頭痛で仕事を休んだので、買い物代行して豚汁やおかず作って、夕方2人でプリンアラモードでお茶して、夜足が痛すぎて薬飲んで、それ…
先日べんぴーで病院に行った際に、べんぴーで吐いたのではないと診断を受け、先生から血液検査をおススメされて受けたまりん。膵炎の検査キットで薄く反応が出たけど、特…
木曜日に病院行った3匹のメンバーたちはお陰様で復活してきてます。はなちゃんはくしゃみしたり涙目だったり、ぼーっとしたりでイマイチなんだけど、自力で食べてるし少…
万年くしゃみ連発はなこちゃん。食べてるし良く動いているしと思っていたのだけど、6日の朝から片目がしょぼしょぼに。元気も無くなり、でも食べていたから家で出来る事…
皆さまからのタオルやフードなどをお送りした福井県のボラさんのブログです。今尚、元旦に起きた地震の際に脱走してしまった飼い猫や餌にあり付けない野良猫たちにフード…
ご心配をおかけしました。かっちゃんやっと完全復活を果たす事ができました。以前のように、ちゃんと鳴いて意思表示もできるし、目を見て話をする事もできます。普通の事…
2日の夕方吐き始め、病院6回、家での点滴2回、毎日投薬、一時は家族全員でお別れの覚悟をしたと言うほど弱ってしまったかっちゃん、やっと、やっと復活してくれました…
4回目の次なのになぜ6回目かと言うと、5回目のブログ途中まで書いていたけどアップするどころじゃなくて、5回目のあと危機的状態になり、先日6回目の診察を受けてき…
先週火曜日に吐き、水曜日、金曜日、土曜日に点滴、注射を受けてるかっちゃん。点滴、注射をすると4時間ほどで食べ始めるんだけど、それもまぐろかエビだけ、カリカリな…
昨日もかっちゃん病院。3回目の点滴、ステロイド、抗ヒスタミン剤、吐き気止め、栄養剤。3回とも違う女医さん。全員同じ処方で、胃腸炎の可能性の治療を受けていて、帰…
水曜日に休日診療を受け、まぐろ食べられるーって冷蔵庫に背伸びして早く早くーって言えたのに、昨日木曜日の朝までは食べたり水飲んだり出来たのに、私が目黒の病院から…
砂川猫さまより少し前にこんなにたくさんのカラビナを頂きました。ありがとうございました。にゃんもっく何枚できちゃうのかしらー?布やカラビナを頂けるので、敷きパッ…
ハウスメーカーとの打ち合わせがほぼ毎週、一度に4時間以上が3ヶ月ありました。皆勤賞で息子夫婦と4人で楽しく通い、時にはモデルルームではなくインテリア担当の方と…