おはようございます。私が長年付き合いをしている腰痛におさらばできそうです。今まで、整形外科のお世話になることも、何度もあり、ブロック注射も3回うちましたが、基本的に、腰痛の痛みを、抑えるだけ、時間がたつと又痛み出す。これの繰り返しだけでした。何とかならない物か!どうにもならないときは手術か?と思っていました。何とか手術はしたくない(怖い)!!その前に何か方法がないかとパソコンで調べていたら、腰痛体操のところで、(自分で治せる腰痛改善マニュアルロビン・マッケンジー)と言うサイトがあり中に、ストレッチの方法が書かれていました。私が、ん!!と思ったのは、このサイトを見る前日、腰が痛いので、両手で腰を支え後ろに反るストレッチ(20秒づつ)を、3回繰り返しました。それだけなのに、痛みが和らぎ、今までより早く歩くことができ...腰痛がなおせるかも!
こんばんわ今日は、二個のレッスン日でした。今日もいろいろ注意されました。花に関しては、8部音符の休符、4部音符の休符の取り方が、同じ長さになっている。出だしの、ソソーと出なければいけないのに、ソーソーと弾き始めている。家で練習のときは、きちんと弾いているのに集団レッスンだと、狂ってしまう。出だしの休符、スタートのあわせ方、等々ロミオとジュリエットは、少しずれている。どうも、8部音符の弓使いが、正しく出来ていない。8部音符の後に、4部音符の時8部音符の時、早く弓を戻すことが、あまり上手く出来ていない。と言うより、気が付いていなかった。いい感じと思っていたが、先は長そうだ!頑張りましょう!!!これから、寝酒タイムです。フフロミオとジュリエット4
私は、6月20に、生まれたの、私の名前はナタリーと言うのよ。お父さんと、お母さんがつけてくれたのよ。私のフアッション、似合う帽子が気にいってるの!!さっきね、楽しい夢を見たの、日本から、お爺ちゃんとお婆ちゃんが、会いに来てくれるのよ!!とか言ったら?????こんな事とを考えて???私変???今日は、まだ飲んでません。私は、ナタリー
こんばんは、私のつたないブログに多くの方が、訪問いただき、有難う御座います。感謝、感激です。有難う御座います。私的には、目立つことは好きではないのですが、大勢の方が訪問してくれ、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。ほかにも、嬉しいことが、実は今年の6月20日に、娘に赤ちゃんがさずかりました。日本にいないので、写真でしか、見てないのですが、とてもうれしい。8月の終わりに会いに行きます。鼻の高い女の子です。お父さんは、スペイン系のアメリカ人です。義理の息子になるわけですが、複雑な心境です。なんったって話が通じないのですから、私(爺)としては、何とか意志の疎通が出来るよう、英語の勉強をはじめました。なかなか覚えられないので、英語で日記を付けることにしました。果たして話せるようになるかどうか、64歳の手習いで...感謝
「ブログリーダー」を活用して、南の島に永住を夢見てさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。