2021.1.17 冬の花道
九州本土最高峰である九重連山の中岳2021年の初登頂の山となりました御来光に合わせて牧ノ戸登山口を出て山頂へと続く美しい樹氷の花道を登り中岳のピークを目指したしかし登るにつれて悪化してゆく天候まだ薄暗い山頂は爆風と冷気とガスに覆われて全てのものを凍らせていた気温は氷点下15度を指していてザックの中の物も凍らせていた日の出30分前に到着して1時間ほどジタバタ右往左往をして身体を温めながらガスが晴れるのを待ったが残念ながら日出は見れず諦めて避難小屋に避難することにした風の遮られた避難小屋はとても暖かく感じて本当にありがたいとは言っても冷凍庫並ですが温かな珈琲を淹れて貸切りの小屋の中を珈琲の香りで一杯にしたこの環境での一杯は最高だ薄暗い小屋の出入口を時折りぼんやりとした陽が届きはじめた次に向かった先は天狗ヶ城ガスは次...2021.1.17冬の花道
2021/01/20 11:13