chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Film&Gasoline https://filmgaso.exblog.jp/

フィルムカメラで撮影するレトロ風景、錆系、旧い車やトラクタなど、自家現像で毎日更新しております。

フィルガソ
フォロー
住所
青葉区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/01

arrow_drop_down
  • 英国薔薇祭りはじまる

    わが家のイングリッシュローズたちが一斉に咲き始めました。こちらは淡いピンク色のデスデモーナです。モノクロですみません^^;Leica M11SUMMILU...

  • 謎に満ちたコンクール会場

    今年も「全日本こけしコンクール」に行ってきました。このお写真はその会場のエントランスの様子です。が、「宇宙卵」と名付けられた空中に浮かぶ喫茶室がインパクト...

  • 静かな木陰の向こうで始まった破壊活動

    仙台市役所の建て替え工事が始まりました。記録写真を撮りにいったのですが、思ったよりも早いスピードで解体工事が進んでいて驚きました^^;CONTAX G2B...

  • 直火焼きに魅了された人々

    最近近くにオープンしたBURGER KINGの店舗です。休日のお昼は店の外まで並んでいるほどの盛況ぶりです。やっぱりあの炭火焼きのような風味の「直火焼き」...

  • ビニールハウスに照らされた菜の花

    牧場カフェの駐車場の片隅に咲いた菜の花が鮮やかに輝いておりました。よく見ると向こうのビニールハウスに反射した光を浴びていたようです。お写真では白く見えます...

  • 影までも雅なソメイヨシノの老木

    ここ塩釜神社の桜は別格の美しさがあります。高貴な美しさというのかどれもこれも品があります。このソメイヨシノの老木も素晴らしい枝ぶりでその影までも雅なのであ...

  • それぞれの鯉のぼり

    昨日5月4日に撮影した材木岩公園の鯉のぼりです。気温がぐんぐん上がってまるで夏のようでした^^なんとかこどもの日に間に合うよう急いで現像・スキャンして投稿...

  • 石蔵に暮らす気品あるトルソー夫人

    かなり年代物のトルソーのようです。あちらこちら破れてフレームは赤錆だらけですがどこか気品に満ち溢れております。そして、それを写し出した今回のフィルム「MA...

  • 不思議と本家より感触の良いMARIX100

    MARIX 100の最初にご紹介するお写真はこちらです。夕暮れ時のショッピングモールで撮影したのですが、想像以上に美しい諧調に驚きました。MARIX 10...

  • 静かなモノクロネガフィルム

    このモノクロフィルム、何か違和感を感じませんか?コマ番号もメーカーも銘柄も何にもありません。MARIX 100マリックスフィルムは、2021年秋より低価格...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィルガソさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィルガソさん
ブログタイトル
Film&Gasoline
フォロー
Film&Gasoline

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用