chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カッパの淡々スイスイ https://blog.goo.ne.jp/kawano_kappa

へら釣り好きオヤジの釣り場探索、仕掛け作り、釣具紹介などのチャレンジ記録です。

50代のオヤジです。2014年10月からへらぶな釣りを始め、凝り性なので色々やってみます。

カッパのわか
フォロー
住所
豊島区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/30

arrow_drop_down
  • ヘラ鮒スレ

    メーカー:がまかつ吸い込みのいい細軸、軽量タイプながらバレにくく、巨べらの強烈なパワーにも余裕で対応できる鈎です。糸付きハリあり(本ブログでは省略)バラ(茶)250円18本(金)300円20本2号14mg茶バラ,金バラ3号18mg茶バラ,金バラ4号26mg茶バラ,金バラ5号34mg茶バラ,金バラ6号49mg茶バラ,金バラ7号65mg茶バラ,金バラ8号96mg茶バラ,金バラ重さは茶バラを計測ヘラ鮒スレ

  • 関東スレ

    メーカ:がまかつ野池、管理池と釣場を選ばない、もっともポピュラーな鈎です。掛かりが良く、浮子にアタリが出やすいのが特徴です。バラ(茶)250円18本(金)300円20本ボックス(茶)1,000円90本(金)1,200円100本1号9mg茶バラ2号11mg茶バラ,金バラ3号14mg茶バラ,金バラ4号17mg茶バラ,金バラ,茶ボックス,金ボックス5号21mg茶バラ,金バラ,茶ボックス,金ボックス6号26mg茶バラ,金バラ,茶ボックス,金ボックス7号35mg茶バラ,金バラ8号43mg茶バラ,金バラ9号57mg茶バラ,金バラ10号69mg茶バラ重さは茶バラを計測関東スレ

  • 武蔵の池に行ってきた。忘年会の翌日でしたので

    2021年12月30日(金)昨日は釣り仲間(カッパ7)のうちトーマスさん、コータロー、じゅんちゃん、ハマちゃんと忘年会でハマちゃんの暴露があったりと楽しい一時を過ごしました。ちなみに下戸のカッパは緑茶をガブガブ飲んでいました。さて本日は車(レンタカー)がなく電車釣行ということで、武蔵の池に行くことにします。大塚駅から池袋乗り換えで埼京線・川越線で指扇駅に到着するルートの始発で行くことにしまして、指扇駅からはタクシーがあればそれに乗り、無ければ徒歩で武蔵の池に行くtもりでいました。指扇駅に到着したらタクシーが停まっていないので歩いて武蔵の池に行ったのです。武蔵の池に到着してみると人はそこそこ中央桟橋の入口から少し入った110番に入釣し準備を始めるのでした。【釣結果】久々に段底を楽しみます。竿:ダイワS12尺浮子:...武蔵の池に行ってきた。忘年会の翌日でしたので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カッパのわかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カッパのわかさん
ブログタイトル
カッパの淡々スイスイ
フォロー
カッパの淡々スイスイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用