chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤマヤマの中咽頭癌と戦うブログ https://nyama825.hatenablog.com/

2015/03に中咽頭癌手術、放射線治療 さらに2016/03に肺がんの手術を胸腔鏡。

2年連続で、別に場所だけど手術で患部とリンパ郭清をする体験者です。

ヤマ
フォロー
住所
大和市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/04

arrow_drop_down
  • 最近の体調

    2週間前に健診をした。 毎年同じところに行っている。今年も内視鏡は自宅の近くで、鎮静剤を多くやってくれるところにするので、検診センターでやるのは通りいっぺんの検査だ。その中で、個人的に意味があると思っているのは: 血液検査 これでコレストロール、尿酸値、クレアチニンは要チェック 便潜血 で大腸検査 超音波 これで肝臓 くらいかな。視力はたいしたことないし、胸部レントゲンも自分の場合は病院で撮ってるし、問診はなんとなくそれが義務だからやってる風だし。 そろそろ結果が郵送されてくるはずだ。 いつもの大学病院のほうは、2月中旬に診察があるので久しぶりだ。その時に3月か4月にCT予約をすると思われる。…

  • 2つの医療ドラマ

    医療ドラマは多い。 これまでは2つのパターンだった。 1つは、手術のうまい外科医がいて、超人的能力で治しちゃう人が主人公のパターン。ドクターXとか最上の名医がそれ。 2つめが、人間ドラマ風、ラジエーションハウス、コードブルー、Doctors最強の名医、がこれ。 先週から始まった2つのドラマは上のパターンにあてはまらないものだった。 https://www.ntv.co.jp/topknife/ 天海祐希が脳外科医で手術に優れている。強い女で仕事で生きている感じを出している。手術の腕はすごいという点ではドクターX的だけど、まだ初回しかやってないけど、もうちょっと人間ドラマの雰囲気になってる。 h…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマさん
ブログタイトル
ヤマヤマの中咽頭癌と戦うブログ
フォロー
ヤマヤマの中咽頭癌と戦うブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用