前回の記事、 寒さを凌ぐヒメアカタテハ? の続きです。うちで寒さを凌いでいたヒメアカタテハ、翌朝もまだいました。寒さが和らいで少しずつ動き出し綺麗な翅がちょっと見えていてやはりヒメアカタテハで間違いなかったようです。壁に添えてる右手が可愛い・・・真上から見ると、違う生き物みたい日が当たっている壁にパタパタ飛びました毛が光り輝いて美しい横からヒメアカタテハをこんなに間近に見たのは初めてでした。ヒメという...
今朝、2階のベランダのすみっこに蝶がいました。かなり撮影しにくい場所だったので姿がしっかり見えないんですけど調べたら模様の特徴から、ヒメアカタテハかなと思います。ヒメアカタテハは成虫でも越冬するようですね、知らなかった。今日はうちで寒さを凌いでいる模様。表の綺麗な翅が見えず残念だけど、驚かさないように撮影。触角の先の黄色いポッチも可愛い。じっとこのまま、夜になっても居ました。今日は雨も降り寒かった...
まただいぶ間が空いてしまいました…先日、かなり久々にキャンドゥへ行きました。目的の物を探してたらこんなものが目に入り、気付いたら手が勝手に取っててストンとカゴに入れていました。その自分の行動にビックリしてしまいました。メラミンスポンジなんですけどみんな可愛すぎやしませんか⁉当然ながら観賞用なので掃除で減りもしなければ汚れもせず可愛いままでずっと眺めてられます。いくら大掃除シーズンになろうが出番はあり...
「ブログリーダー」を活用して、香桜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。