こんにちは じーこです。今日は失敗っていうものについてちょっとお話ししたいなと思うんです。結構、僕は失敗を恐れていたと思うんですよね。失敗するのが怖い失敗をで…
こんにちは、じーこです。今日は 「自我」 「エゴ」 の話です。心の成長をして風の時代を生きようとしている人の多くは「思考」や「エゴ」を手放そうとしている人多い…
目標を大きくし過ぎると苦しくなる。でも、目標を小さくしても満足できない。
こんにちは じーこです目標を大きく持ちすぎるとなかなかそこに到達できないじゃないですかだから やっぱり疲れてきちゃう なかなかそこに行けないことに もどかしさ…
人生は想像以上に上手くいく、と信頼できると、ホントにそのとおりになっちゃうよね。
心配性の人って、心配ごとを常に思っているから本当にその心配ごとが現実化してしまいます。だから逆を言えば「自分の人生うまくいく!」、「自分の人生は喜びいっぱいだ…
辛いこと、悲しいこと、恐いこと、 人は見たくないから、 目を背けて 見ないようにします。 でも、見ないようにしても、 心の中から消えたわけではないんですよね…
これまでの時代の 「信じる」という言葉には、 その裏に、「疑い」が含まれていました。 だから、 そのエネルギーが現実を引き寄せ、 「信じていたのに・・、裏切…
現実に起こった出来事に、 感情をゆすぶられて、 イライラしたり、落ち込んだり、 しちゃってたなぁ。 今は、そういう時に モノの捉え方がまるっきり逆になったの…
人には他人に認めて欲しい気持ちがあります。 認めてもらえるように、 頑張って結果を出します。 でも、いくら結果を出しても出しても、 これでOK! と、満足し…
自分より出来る人を見て、 嫉妬します。嫉妬する相手を見て、 ひがんだり、ねたんだり してしましますよね。 でも、そのエネルギー、 本当は違う事に使った方が良…
認められたい、 目立ちたい なんて思いを持っている人は 大勢いますよね。 でも、それは、海の世界観。 かぜの時代を軽やかに生きていきたいなら、 自分のあり…
ちゃんと反省して、申し訳ない気持ちを 相手に伝えることが 大切なんだと 思っていたなぁ。 それによる、 自分のエネルギーなんて、 気にしていなかったもんなぁ…
自分の見る現実を 思いどおりに創り出すことが出来たら、 ステキだと思いませんか。 そんなこと出来たら、 それは、もう 魔法ですよね。 でも、 この魔法、 …
行動をねぎらう。 現代人に薄れてきている感覚なんですよね。 じゃ、ねぎらうって、 いったい、どういうことなのか。 そこを分かっておきたいですよね。 ほめ…
「私、マイナス思考なんです。」 って、悩む人多いですよね。 「おれ、プラス思考だから。」 って、言っている人も、 マイナス思考にならないように、 と、同じ穴…
相手をほめる ほめて伸ばそう それって、素晴らしいことですよね。 でも、なかなか ほめることが見つからない。 それは、なぜか? ほめる対象が何なのか、 …
「幸せになりたい!」 みんな、普通にそう思っていますよね。 お正月、初詣に行って、 「幸せになれますよに!」 って、お願いしますよね。 でも、これって、 神…
日々の現実に振り回されていませんか?嫌な出来事、大変なことが起こったと、 イライラしたり、慌てたり、 ついつい、目の前の現実に 振り回されてしまいますよね。 …
この世は、陰と陽で出来ている、 なんて、話を聞きますよね。 でも、陰陽って、 「良い/悪い」とか、 「プラス/マイナス」 と言う概念とは違うんですよね。 …
引き寄せの法則って、 流行った時期ありますよね。 みなさん、上手に引き寄せしていますか? まさに、「上手にしているか、どうか?」 と言うところがポイントな…
自分の使命を知っていますか?使命を知りたい・・なんて、話を最近よく聞きます。 自分の使命が分かったら、 きっと人生に迷いがなくなるんでしょうね。 でも、 …
心の底に隠していた マイナス感情を感じられるようになり、 心のフタをとってみると、 心の底から エネルギーがどんどん 溢れかえってくるんだよね。 自分の本…
なんで、人は気持ちに蓋をするのだろう?それは、自分を守るためでもあるんだよね。辛かったり、悲しかったり、寂しかったり、 そんなマイナス感情を感じないでいられる…
「自分を大切にする」それが大事・・と言うけれど、「自分を大切にする」 って、具体的にどうやったら良いのか、 分からないものですよね。 学校で教えてくれても良…
じーこです。 と~っても、ひさしぶりに ブログを書いています。 今日は、マヤ暦においての 新しい周期のはじまりの日。 何かを始めるには持って来いの日なので…
「エンパス」 って聞いたこと、ありますか?ネットで調べると「相手の感情やエネルギーに対して敏感で、共感力が人並み外れて強いこと。」なんて、解説してあります。最…
コラボで仕事をする事が、これまでに、幾度かあった。僕は、相手のアドバイスを積極的に受けとって、サポートしてもらい助かってきた。でも、お返しに、自分も相手にアド…
今、参加しているセミナーで、前回からの数週間を振り返り、近況報告をする時間がある。2019年下半期は気づきラッシュなので、物凄い成長が早いのだが、2〜3週間を…
ついつい、現実にフォーカスしてしまう。現実というのは、目の前に繰り広げられる、周りの世界(出来事)のこと。周りの世界(現実)と言うのは、自分の心の投影である。…
子供がやるって言ったのに、 落ち葉ひろいを いつまで経ってもしない。『私、待ってられないんです。』と、5歳の娘の相談を受けた。感情のエネルギーを オーリング…
がっかりな出来事が起こる。 これって、いままでは、 その出来事が起こったので、 『がっかりした』と思っていたけど、 違うんだよね。出来事(現実)は 自分の心の…
物事に着手する。しかし、上手く事が進まない。やる気が湧いてこない。時間とともに、 最初のエネルギーは減り、 「やらない方がいいかも」という気持ちが、心を占拠す…
患者さんに、 自分の深層心理に 気づかせてもらった。患者さんが、繰り返し、 「申し訳ない・・・」 「こんな事言ったら、失礼・・・」と、申し訳ないオーラを …
お金は、 重くも軽くもなる。それを変えるのは、人だよ。言葉は、 ネガティブにも ポジティブにも 受けとれる。そして、 批難にも賞賛にもとれる。それは、 …
深掘り仲間に、この本を薦めました。帯にも書いてあるように、「スピリチュアル版・家庭の医学」です。体の不調が、その部位ごとにどう心に関係しているか書いてあります…
とっても久しぶりのブログ記事アップです。僕は、「体の違和感や痛み」「周りの人の言葉や行動、」「自分が目にする出来事やニュース」から自分に今、必要なメッセージを…
『心の地図』を 創ってきたおかげで、人生の現在地が 分かるようになってきた。今、その人が 何でつまづいているのか、かなり正確に把握できる。しかし、 そこに救済…
地図を持たずに旅に出る人がいる。 それは、目的地を決めずに、 その時その時の気分を頼りに、 旅そのものを楽しみたいのだろう。 我々は、 地図を持たずに人生…
人生の目的は、人それぞれ違って当然。 動物意識、人間意識、神意識 なんて、意識の違いによって、 大切にしているものが違うという話もあるので、 そりゃ、自…
(ウジェル)『セミナー、無事に終わりましたね。 おめでとうございます。』(じーこ)ありがとうございます。 たくさんの気づきがありました。『それは、良かった…
(じーこ)とうとう、Xデーに なっちゃいましたよ。 (ウジェル)『セミナー当日になりましたね。 楽しみですか?』 はい、楽しみです。 どんなセミナ…
(ウジェル)『私が提案したのは、 「セミナーに30人集める」 でしたが、 30人集まりそうですか?』(じーこ)いや~、 どう考えても、 30人はいまから無…
(ウジェル)『おめでとうございます。 一歩を踏み出しましたね。』 (じーこ) そうですね。 まさしく、 一歩を踏み出しました。 『続々、申込みが来てい…
(ウジェル) 『さて、とうとう セミナー告知を することにしたのですね。』 (じーこ) はい、 セミナーをする意味が分かりましたので、 告知したいと…
(じーこ) ウジェルさん、 とうとうエネルギーが 『 3 』 になりました。 (ウジェルさん) 『おめでとうございます。 この3日間、よく頑張りまし…
(じーこ)「この物語のXデー 12月16日まで もう1週間となりました。僕はセミナーをやるんですかね~?」(ウジェルさん)『さぁ、それは 君が決めることですね…
(ウジェル)『じーこさん、こんにちは。』(じーこ)あっ、ウジェルさん、こんにちは。 どうしたんですか? 『今朝のランランさんを 通してのメッセージ、 受け取…
「ブログリーダー」を活用して、じーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。