卵もなくなり冷温庫のスイッチも切っている状態ですが今年は早く始まって早く終わってしまったので何だかあっけない気がします。2023CBの仔がまだまだ多すぎるので…
さっき見つけました。スノーホワイトナイトの♂いないのかな?とずっと思ってたんですけど一番遅く孵化した仔が男の子でした。すんごいお顔です。何がとは言いませんが、…
スーパースノーホワイトナイト♂は昨年孵化した仔が3匹いてそのうち1匹だけを手元に残そうと思っているのですが尻尾が曲がってて喉の皮もちょいと引っ張られてる仔が何…
昨日ですが、闇の仔が孵化していました。すごく普通なんですけど、出るとは思ってなかったスノートレンパーアルビノhetエクリプス。トレンパー自体、黒い両親からhe…
今朝レモンちゃんが孵化してました。目はエクリプスっぽく見えるけど模様がはっきりしてるのでレモンエニグマhetレーダーですね。ピグメントが少なくて背中の●も右側…
夕方に雷ちゃんの卵が孵化してました。レモンフロストは入らずのレッドアイエニグマ。今年は2匹目ですね。雷ちゃんの卵は@1個のみです。どんなモルフが出てくるのか愉…
スノーエニグマのベベが孵化していました。白い仔!!また、卵取り違えたのか?乗っかってる卵からもお顔が出てたのでもう1匹を待つことに・・・。もう1匹もアルビノで…
本日札幌フラワーフェスタ2024の開催日でしが・・・何と、盛大に寝坊しましたっ!10時からなのに13時半に起きちゃった・・・。目覚ましかけてたのにおかしいなぁ…
いつもかわいらしい視線で見つめてくる仔。ついつい写真を撮ってしまう。レーダーエニグマ。今年はレッドアイエニグマも1匹しか孵化しなかったけど、かわりにこの仔。エ…
結構前にダイソーで購入した木製の小物入れ。逆さに置いてシェルターにして使おうとしたのですがシューズケージだと大きすぎて無理だったので女子寮に入れてみました。ち…
昨日ショッキングなモノを見つけて女子寮掃除したのですが・・・その前にベビー2匹分写真だけ撮ってアップしてませんでした。ブラッドサッカーの仔。今年は吸血鬼豊作~…
今回はスノーホワイトナイトのショッピングカートに載せてなかった仔を追加。全員エクリプス強強なので綺麗なソリッドアイの子孫を残したい方にオススメです。父親がスー…
昨日と今日で孵化しました。1匹目はスノーベルさんスノーレーダーみたいな模様ですね。スマホがからっぽになったので写真撮り放題~2匹目はブラッドサッカーかわゆ・・…
ダイソーへ行ってUSBケーブルを購入してきました。一昔前はヤダイソーの100円商品なんて充電にも使えないようなケーブルばかりでしたが、今や充電転送可能なケーブ…
スノーかスーパーか微妙だけど、キチペぐしゃぐしゃにしてちょこんと覗いてた姿がかわいすぎて激写したんですけど、一番かわいかった姿は撮り逃してしまったっ!もっと右…
さっき孵化してました。5/1の卵ですが、数日前まで6/20以降に孵化とか勘違いしてて43日孵化でした。尻尾の先端がわずかにもっさりしてる気がします。左右対称と…
スーパーレーダーズ5/307/156/228/2この写真、何か見覚えると思ったら・・・今度は雷ちゃんが乗ってます。ラブラブだなぁ・・・。除草剤の効果でほとんど…
いつか失念しましたが早朝に思い立って作った豚汁が・・・夜中に食べた時は普通だったのに夕方なめてみたら味が変わってました。もうそういう季節かと思いながらももった…
最近、南野陽子熱が再燃中でよくyoutubeで見ています。やっぱりナンノ以上のアイドルなんていなくない?と再確認しつつ・・・今でもかわいらしいし、歌声も変わら…
日付けが変わる前に孵化してました。白い仔。・・・という事でモルフ不明のスノーエニグマの仔ではなくてアロマティカスの仔と判明したのでラベルを書き換え。こっちもモ…
何時くらいか忘れましたがお鼻を出してましたが待っていたらひっこめたのでしばらく様子見してました。どんだけの可能性があるんだよって感じですよね・・・。ラベルに?…
先ほど、孵化チェックで4/26の卵ではなくて4/28の雷ちゃんの卵が孵化してました。レモンフロストは入ってないですが、レッドアイエニグマにしては脱皮前みたいに…
今年は去年孵化の仔がいっぱいいるので置き場所を開けるために植木鉢の整理etc・・・などしつつやっとスペースを開けました。本当はスリムシューズケースが買えればケ…
さっき孵化していました。姿を見て一瞬固まっちゃいました。アルビノ?モルダバイトはhetトレンパーは持ってるけどノーマル表現。ミヤサマカエデはレーダーなんです。…
夜中の3時くらいに見てみたら孵化してました。W&Y効果か、淡い感じのストライプの仔。鼻先もしっかり抜けてるのでエクリプスも強そうです。こういう感じの仔、大好き…
2024CBの仔たちも増えてきて、グラブパイもしっかり食べるようになったのでショッピングカートに追加しました。ベビー特価です。性別はまだ不明ですが、男の子が多…
「ブログリーダー」を活用して、たかちさんをフォローしませんか?
卵もなくなり冷温庫のスイッチも切っている状態ですが今年は早く始まって早く終わってしまったので何だかあっけない気がします。2023CBの仔がまだまだ多すぎるので…
昨日の午後に孵化していました。先日亡くなったスーパーブラッドサッカーの仔が産んだ卵。2回産卵しましたが孵化したのはこの2匹のみ。忘れ形見です。見つけた時はこん…
女子寮のお水を取り替えているともぞもぞ動き出す女子たち。何となく見てたら入り口からいくつもの顔をのぞかせてリスみたいな感じでした。※うちのリスじゃなくてげっ歯…
GWも終わって普通の5月。天気も回復してきましたが街路樹の桜は悲しいほど散ってしまっていました。ですが、うちの桜はこれからが本番~去年くらいから気づいていたけ…
17時にタイマーでベタ水槽のライトがつくのですがうっかり卵を見つけてしまい・・・思わずベベ水槽へスポイトで移動・・・。自然の沙汰に任せるとか何とか昨日誓ったば…
思い立って久々に放置してたXを更新しました。その時撮った写真を使いまわしです。2週間以上ぶりの更新でした。ヘヘ・・・ レモンスノーベル普通のスノーベルと比べる…
今日は広範囲で給餌です。気まぐれですけど。窓のプチプチも取り去って部屋が少し明るくなりました。室内の植物たちも元気になると良いなぁ・・・。 淡雪というピンクの…
イベント後夜祭からのGWセール!のつもりが・・・。何だかんだで今日になっちゃいました。2023CBの仔は、今年中に飼い主さんに出会えたら良いなぁ~と思っていま…
2025CB トータルエクリプスBabyイベントで最初の仔がステキな飼い主さんの元へ旅立ったので今トータルエクリプスはこの仔のみ。写真撮影のため持ち上げたら育…
もう日が変わりそうですが、イベントお疲れ様でした。バスの時間に余裕があったので十分寝れたはずなのになぜか寝付けず。微妙な天気に合わせて長袖のTシャツを選んだけ…
いよいよイベントが近づいてまいりました。何かやりたい事はいくつかあるけどなかなか行動に移せず。バスターミナルまで自転車で行こうか地下鉄で行こうか迷ってるくらい…
みんなお眠・・・と思ってたら最初の写真だけバッチリ目を開けていた!気配で気づかれた様子。桜が咲いたのに木蓮はまだなのかとか思ってたけど買い物へのいつもの道を1…
イナバウアーが得意技?のブラッドサッカーさん。最近は倒れこむ死んだふりプレイはまったくしなくなりましたね。・・・心境の変化でしょうか。先日追加したミナミヌマエ…
連日雨続き。心もふさぎがちになります。女子寮給餌シーン。写真撮ったらなくなってる・・・と思ったら大量に下に落としてました。クリアスライダーに入れたレインボーフ…
午後の女子寮はみんなおねむです。去年のレインボーファンは、カラカラになったりしてガラス瓶以外のは消滅。そのため追加で購入しました。北海道の屋外では越冬が無理な…
春の新アニメでは断然爆裂ウィッチウォッチですね~!昔ジャンプチをプレイしてる時に連載が始まってボイコミとか見てたけどすごくかわいくて面白い。かわいいが前面に出…
ここ1ヶ月くらい右膝の内側が痛いです。12、3年前も痛かったような記憶。地下歩行空間で競歩しすぎた結果だと思うのですが今回は運動不足が原因か体重増加が原因か老…
深夜の闇ちゃん。さっきいっぱいご飯食べました。同室のミヤアマカエデとエピドート。タイガーアイもいますけどどっかに。超雑な水合わせ中に撮った写真。小さめで数も少…
W&Yスーパーマックスノーくん鼻のあたりまだ皮がついてますね。アップだと正直どの仔かあとで見るとわかりません。この仔はランスロトです。このL字型の尻尾を見れば…
庭の雪が明日にはなくなりそうなので早朝にでもゴミ拾い実施しようかと計画中。溶けたといえば新NISAじゃないでしょうか。ちょっと前に見たら利益が1/10になって…
日付け変更直後に孵化していました。滅多に卵を産まないマルベリーの卵。1個はダメになったので1匹のみ。ブラッドサッカーでした。母親によって模様が微妙に違うのが面…
youtubeで0話切り厳禁!みたいなタイトルで今期のオススメアニメが紹介されていて今期って見てるのも少ないしちょっと見てみるかとなったのが「烏は主を選ばない…
花粉症?なのか鼻炎なのか・・・鼻水がすごい勢いで出てきます。体の水分を奪い取って体重減らないかな?とそんなところでまで期待してしまう。ダイエットお好み焼きのみ…
水の泡とは、まさにこんな感じ。GWだからとダラダラ生活に拍車がかかり買い物はすれど料理はせずお弁当を買ったりしたため昼、夜に2回も食べて夜中にセイコーマートへ…
さっき西友へ買い物へ行きました。前にも書いたけど西友が北海道から撤退するとの事で生活必需品は1年分くらい買いだめしておかないと気が済まないと感じて。きほんのき…
先ほど孵化していました。普通のマックスノーhetエクリプスかな?W&Yが入ってるかは判別できず。ちょっと気になるのが、この独特な模様とか尻尾の裏のピグメント。…
帰省中に孵化するかも?と思っていたのですが1日経って、ついさっき孵化していました。スーパーマックスノー!特に珍しさもないモルフですけど、ベル版の仔とかトータル…
何か・・・ドヤ顔でポーズ決めてきたから撮影したワラビくん実家のマドリガルは水槽から出て日光浴を愉しんでました。実家の出窓が彼の日向ぼっこスペースですが、人間の…
帰省中の電車の中より。ほぼ全員に給餌してベビーには追加でデュビアべべをばら撒いてきました。庭でやすらいでいるとブーンと音を立ててお友達がやってきました。何か大…
多分ステルスなベベ。やっぱりブラッドサッカーとはどこか違う感じがします。ちょっとシンドロームがあるのかくるくる回る事が多いです。餌付けには苦労しそう・・・。グ…
男子寮のヒーターを切ってるのですけど・・・前より食欲ない気が・・・。いつもの半分くらいの仔が食べないです。微妙な季節なので迷います。 スティヒタイトのペロリこ…
まだゴールデンウィークはきていませんが・・・お休みの日はGecko With 今回の写真は男の子ばかりなのですが、うちの定番のホワイトナイト系やディアブロブラ…
女子寮のお皿を取る時、人差し指を嚙まれました。みんな大興奮。まずは右側の方(第二女子寮)。何か写真がおかしくなってる。写真か動画か迷ってるような動きしたからそ…
今日は天気も良くて気温も高かったので業スーへ買い出しに行きました。早く咲いた桜は葉桜か散っていて・・・アスファルトにピンクの花びらが風に踊らされて魔法陣のよう…
たまに困惑するのは同時に同じ産卵床に産卵した場合。さっきアロマティカスが入っていたのでこの3個のうちどれかはアロマティカスの卵です。ハオルチアはお腹に卵あるし…
さっき孵化していました。スノーエニグマの初めての仔です。産卵は何回かしてましたが卵があんまりよくなくて破棄したんですよね。1匹だけですが無事孵化してくれて嬉し…
ピンボケな写真で失礼します。先日孵化した左目ちっさい仔。レオパってアーモンド型の目ですがまんまるで作り物みたい。プリッツも片目小さかったなぁ~と春になっても感…
最近ゲーム三昧かと思いきや、ビックリマン始めて4日目で詰まりました。あんなに何回もリセマラしたのに黄色属性のキャラがいなさすぎてサタンマリアを倒せませんっ!!…
こっちは天使です。ハオルチアの仔でスーパーレーダーかスノーホワイトナイトか・・・スーパースノーホワイトナイトだったらいいなぁ。あれっ、左目ちっさいなぁ~。ビッ…
ブログ更新がだいぶ遅くなったのは・・・。ビックリマンワンダーランドをはじめたから。昨日4/19リリースでリセマラのやりかたもわからなかったのでそのままけっこう…