20年以上前は、こんな脚にピッタリしたパンツってみかけませんでした。こんなパンツが出てきたとき、「これって、このままはいて街歩きできるのかな」と思って躊躇…
女装しての散歩や旅行。自分らしく生きるライフスタイルやファッションを紹介
「女装して旅行する」というテーマのコンセプトを設定しています。旅行や自分らしく生きるといったことで何かしら役にたつ情報が提供できればいいかなという思いで書いていきたいと思っています。
私は白のブーツがけっこう好きで、そのなかでも白のショートブーツをきいてお出かけすることがけっこうありました。今回は、白のショートブーツでのお出かけスタイル…
ニーハイブーツってけっこう好きなのです。そして、デニムのパンツなどをブーツの中にインするスタイルを好んではいています。このスタイルは、冬だと暖かいこともあ…
ニーハイブーツってけっこう好きなのです。そして、デニムのパンツなどをブーツの中にインするスタイルを好んではいています。このスタイルは、冬だと暖かいこともあ…
映画やテレビに出てくる光景で、この景色は見たことはありませんか? 西部劇なんていうのは最近はほとんどやっていませんが、その当時は定番の光景だったかと思いま…
今現在ではないのですが、以前、女装で世界旅行していたときがありました。そりゃ女装で旅行するのですから、いろいろと出来事はありました。そんなことも紹介しなが…
網タイツ・・・もう7,8年前になるでしょうか。稲田朋美という衆院議員の方が、黒の網タイツをはいていたということで、ちょっとばかり話題になりました。男の人っ…
ある方から、私がFacebookに投稿した、梅の花を背景にした写真をごらんになられて、次のような和歌(短歌)を詠んでくださいました。梅園を歩いて愛でる色模…
若いときの写真をとりだしてみると、甘酸っぱい思い出とともに、ああもう一度このときに戻りたい、というような気持ちにかられます。写真1枚1枚に、このときはこう…
「ブログリーダー」を活用して、宮崎留美子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
20年以上前は、こんな脚にピッタリしたパンツってみかけませんでした。こんなパンツが出てきたとき、「これって、このままはいて街歩きできるのかな」と思って躊躇…
私のファンの方が「新・留美子讃歌」というブログを書いてくださっています。 美の極致「ナチュラルストッキング脚」【新・留美子讃歌 34】 : 新・留美子讃歌…
高校を卒業して大学に行くようになったとき、親元からものすごく離れたところの大学に通学するようになりました。そういう環境もあってか、ニューハーフのアルバイト…
さすがに今は、こんな女子高生のコスプレ写真だと、年増コスプレみたいになってしまうこともあって撮っていませんが、昔、まだ若い頃、制服のコスプレ写真を撮ったこ…
今の写真ではなくて、昔の若い頃に撮った写真です。その当時は、女子の体操服はブルマーが普通でした。今は、ブルマーは絶滅してしまっていますね。 ブルマーの体操…
このところ、毎年、ミニスカサンタの姿でコスプレ写真を撮りに行っています。これまで撮ったミニスカサンタの写真の中で、よく撮れているかなと思われる写真をまとめ…
玉川上水は、江戸時代初期、多摩川の水を江戸市中にひいて上水にするためにつくられました。今、その上水べりに遊歩道かつくられていて、晩秋は紅葉がきれいです。そ…
新宿御苑で、サンタのコスプレで写真を撮ってきました。● 紅葉がまだ残っていて、紅葉とサンタさん、面白いコラボですね。 ● 枯葉が地面にたくさん落ちていて、そ…
私は、毎年、クリスマスが近づくと、サンタのコスプレ姿で撮影に行っています。今年は、ミッドタウン日比谷 と 丸の内仲通り のイルミネーションでの撮影、そして…
※本文の記事で書いてあるときの写真は撮っていませんから(昔は写真を撮る習慣がなかった)、アップした写真の1枚目は、記事より2年か3年あとの、女子大生??…
札幌が、今みたいな200万都市ではなかった頃、130万弱の人口だった頃の、当時のニューハーフバーの話です。 ニューハーフ(トランスジェンダー)が今みたいに認…
先日、長野県伊那市にある「高遠のタカトオコヒガンザクラ」を見物に行ってきました。桜に関係する旅行ガイドをみると、弘前城の桜と、ここ、高遠(たかとお)の桜は…
先日、長野県伊那市にある「高遠のタカトオコヒガンザクラ」を見物に行ってきました。桜に関係する旅行ガイドをみると、弘前城の桜と、ここ、高遠(たかとお)の桜は…
Facebookの方で、いろいろと記事を投稿して、コメントをいただいたりしています。今回、こちらのブログにも、投稿した記事から紹介していきたいと思います。…
私に来たファンメールを整理してみました。私に送られてくるメールは、(1) 個別のメールアドレス宛て(2) フェイスブックのメッセージ機能を利用したメー…
今回は、ちょっと趣向を変えて、シースルーファッションのバックショットの写真を集めてみました。 この写真は、うしろ姿の写真の中で、人気がよかった写真で…
今、東京は桜が満開を迎えています。3月22日に、播磨坂の桜、小石川植物園の桜、東京国立博物館の桜、そして、上野公園の不忍池の桜、を見てきました。そのときの…
こんなコメントをいただきました。私のブーツ姿に感じ入ってのコメントのようです。男の人って、ブーツスタイルをお好きな方がけっこういるのでしょうか。私としてはな…
私は白のブーツがけっこう好きで、そのなかでも白のショートブーツをきいてお出かけすることがけっこうありました。今回は、白のショートブーツでのお出かけスタイル…
ニーハイブーツってけっこう好きなのです。そして、デニムのパンツなどをブーツの中にインするスタイルを好んではいています。このスタイルは、冬だと暖かいこともあ…
高校を卒業して大学に行くようになったとき、親元からものすごく離れたところの大学に通学するようになりました。そういう環境もあってか、ニューハーフのアルバイト…
さすがに今は、こんな女子高生のコスプレ写真だと、年増コスプレみたいになってしまうこともあって撮っていませんが、昔、まだ若い頃、制服のコスプレ写真を撮ったこ…
今の写真ではなくて、昔の若い頃に撮った写真です。その当時は、女子の体操服はブルマーが普通でした。今は、ブルマーは絶滅してしまっていますね。 ブルマーの体操…
このところ、毎年、ミニスカサンタの姿でコスプレ写真を撮りに行っています。これまで撮ったミニスカサンタの写真の中で、よく撮れているかなと思われる写真をまとめ…
玉川上水は、江戸時代初期、多摩川の水を江戸市中にひいて上水にするためにつくられました。今、その上水べりに遊歩道かつくられていて、晩秋は紅葉がきれいです。そ…
新宿御苑で、サンタのコスプレで写真を撮ってきました。● 紅葉がまだ残っていて、紅葉とサンタさん、面白いコラボですね。 ● 枯葉が地面にたくさん落ちていて、そ…
私は、毎年、クリスマスが近づくと、サンタのコスプレ姿で撮影に行っています。今年は、ミッドタウン日比谷 と 丸の内仲通り のイルミネーションでの撮影、そして…