chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
buchiyama
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/04/23

arrow_drop_down
  • ヴェスタリアサーガ 第十一章ハラルの戦い 2

    ついに王都ハラルでの戦いの始まりだぁ。シルティンが言うには、ハラル王宮はかなり堅固。じゃあ何故、ソリス王家はオルダム族に奪われたのか。理由は、中の住民達が反乱に加担して、兵を招き入れたから、なんと。それほどまでに先王の治世が酷かった。はっきり言っちゃうアトル王女は強い。先王って事は、つまりシルティンのパッパです。父親が酷かったのはシルティンも理解しているよう。国民が頼っていたのはソリス王より、その...

  • ヴェスタリアサーガ 第十一章ハラルの戦い 1

    第十一章 ハラルの戦いソリス統一編まだまだ続くよ。メレダ奪還? なにそれ?ゼイドのおかげでソリスの情勢は激変。ハルギット国とソリス王家の同盟。ハルギットはそのままシフト族に宣戦布告。ナイマン部族連合がホエルンを盟主としてソリス王家に合流。ようやく決戦に挑める体制が整ったようです。ハラル王宮にて待ち受けるオルダムのタムティール。ハラル王宮は堅固な城砦都市、兵力も多い。なんとか攻略方法を探すが、時間ば...

  • FF14 漆黒の前のナマズオ大家族

    ワクワクが止まらないね。漆黒まであと少しだよ。新生→蒼天→紅蓮→漆黒 とか、漢字二文字で表せるのいいよね。さあ、次は漆黒な訳ですけども、こういう大きな拡張パッチの時は、ジョブの仕様がかなり変わるので、みんな自分のメインジョブの行く末がどうなるかが心配。その結果次第では、ヒラ不足が加速するのでは? と心配。ヒラはジョブ追加ないしネ。まだ始まってもないのに、絶賛マウントの取り合いがあちこちで戦争が始まっ...

  • ヴェスタリアサーガ 第十章公女の決意

    第十章 公女の決意まさかのホエルン主役戦!右上に敵がウジャウジャいますね~。ここの制圧が最終目標。……わぉ。ホエルンとエルヴァしかいないやつ。エルヴァは普通に騎馬、ホエルンは騎馬弓。あれ? 回復は?そうお思いのみなさん、なんとホエルンの馬には一緒にアトル王女が乗っているんですね~。ホエルンが傷を背負うと、すかさずオートで回復してくれる回復マシーン。そう、それはまるでドラクエ5のパパスのように。パパス...

  • ヴェスタリアサーガ 第九章同盟の条件 4

    戦いが終わり、お話パート。しかし今回のお話パートで驚愕の事実が!ハルギットの族長さんが、デューンの付けていた母の形見の腕輪に反応。その腕輪は、私が妻に贈ったものだ。その腕輪は、私は母に贈ったものだ。と、と、父ちゃん!!!まさかの親子再会。18年前に、ハルギット族はソリス王の圧政に耐え兼ねて、王国から独立を決意。ソリス王ってのは、シルティンの死んだお父ちゃんですね。このソリス王、なかなかの愚王だった...

  • ヴェスタリアサーガ 第九章同盟の条件 3

    シルティンが暴走中。誰かシルティンを止めてー。あなたが死ぬとゲームオーバーなんですー。あれ、敵側からなにやらイベント。ケマルという男はシフト族。顔は悪そうだけど……いい人じゃん。何より娘が可愛くてイイ子。シフト族はリティアを人質にとっていますが、このケマルはその行為に納得いかない様子。ケマルはちゃんとリティアの事を丁重に扱ってくれているようです。多分、同じ年頃の娘を持っているからでしょうか。顔は悪そ...

  • ヴェスタリアサーガ 第九章同盟の条件 2

    ハルギット部族からのお客さん。ナルトに出てきそうなキャラが来ました。戦うしか能のないナルトに出てきそうな男・ヘルム。ジスカールとは旧知の仲らしいですが、何の用かと思えば……。ハルギットの王女さんがシフト族に拉致された。あらまあ。ヘルムは単身シフト族に確かめに行きますが、もの凄い捕まってますやん!!リティアという名の姫さんは……こりゃあ高飛車なツンですわぁ。あ、オルダム族のタムティール!リティア誘拐には...

  • ヴェスタリアサーガ 第九章同盟の条件 1

    真っ平なMAPでの、敵との殴り合い。たまんねえな。敵多いよ~って嘆いていたら、まさかの金髪伯爵が助っ人参戦。娘のアコルトも付いてきたよ!なんでも、髭と金髪は幼馴染なんですってよ、奥さん。本陣を守っていたはずの、ジルカール。痺れを切らし、ついに動く!この髭と金髪は自動で動くんですが、ガンガン前に出るやん!敵のボスに挑んでるやん!ちなみにこのマップは15ターン耐久で勝ちなのですが(ボス倒しても勝ち)、オ...

  • ヴェスタリアサーガ 第八章マラヤ防衛戦

    あっちでもこっちでも、あっちでもこっちでもなんですわ。なかなかに面白いMAPだったので、是非遊んでいただきたい。修道院を制圧して、北に向かおうとしたら、北の方に別動隊が来て解決だってさ。この○で囲んだ大きいテントが北の本陣で、テントの入り口にいる騎馬がシルティンです。シルティンがやられるとゲームオーバーなので、修道院制圧組とは別に、何人かをシルティン防衛組として向かわせておりました。さて、現れた別動隊...

  • ヴェスタリアサーガ 第七章魔女と貴公子 3

    ~ 南側 ゼイド一行 ~死兵を操る妖術師のもとへたどり着いたゼイドくん。さて、戦いかな。戦いだよね。経験値だよね。あ、あれ……?先程まで、おどろおどろしい館で、妖術師と対峙していたはずですが。何かイケメンの金髪の伯爵が目の前に。あれ、これ乙女ゲー始まる?その金髪が言うには、ゼイド達が戦って来た死兵、つまりアンデッドの正体を、もう一度よく見てみろと。な、なんだってー!今まで死兵だと思っていた敵の正体は...

  • ヴェスタリアサーガ 第七章魔女と貴公子 2

    このマップはあっちでもこっちでも大騒ぎで、ちょっとは落ち着いてくれ状態。みんな元気でよろしい。ゼイド達はと言えば、山脈を抜けたところにあった修道院で一休み中。ハイジテイストのおじいちゃんにお礼を言って、さあ旅立とうとした時、まさかの敵襲!?死兵!?なにそれ?西の館に住む妖術師が、死人を目覚めさせている!?なにそれ?これはもう、退治しにいかなきゃいけない流れでしょう。ゼイド達は一旦置いといて。このマ...

  • ヴェスタリアサーガ 第七章魔女と貴公子 1

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! と化した馬車を無事村まで送り届け、地図ゲット。早く帰ろうぜ。いいえ、まだ帰れません。馬車護衛任務にあたっていたデューンは、フール村に用事があった様子。デューンは孤児らしいですが、この村に来た時点では母親は生きていたようです。しかし衰弱していた母親はその後亡くなり、デューンは一人に。まだ赤ん坊だったデューンを育てられる人がフール村におらず困っていたところに、ルッカ村の村長が...

  • ヴェスタリアサーガ 第六章クラルの山道

    第六章 クラルの山道山賊待ち伏せポイントだ!!都会から少し離れれば過ぎ山賊と出会える、なんてステキな国ベネキア。まあ、戦いをくぐり抜けてきた我々には、山賊なんて赤子の手をひねるようなものだ。と、思っていた時期が懐かしい。なんと、このマップ、制限があるのです。馬車の護衛と言うだけあって、本当に馬車がいる!しかもこの馬車……こっちの事情お構いなしにガンガン進むーーーー!!待てーまだ前方に山賊いるからああ...

  • ヴェスタリアサーガ 第五章べネキア動乱 5

    取り合えず一件落着。でもアトル王女の様子がおかしいっぽい。泣いていたのかい、アトル。でもゼイドは若くて田舎者だから女性の気持ちがわからないんだって。何その理由、かわいいかよ。アスラン隊長に叱られたんでしょうね、だからこのまま軍にいていいのか迷っているっぽい。アトルが欲しいのはゼイドの言葉! 一緒にいてください、と一言言えば、アトルの悩みなんて吹っ飛ぶ……けど、伝令が来たならしょうがないよね。すっかり...

  • ヴェスタリアサーガ 第五章べネキア動乱 4

    さて、ベネキアの動乱も一区切り。後は後始末だけさ。ボナセル兄貴も高まってきてるな。ボナセルとプロディいたら、魔法以外の攻撃は屁ですね、屁。ダレスの処遇や後始末は、リットン総督にお任せしましょう。戦いが終わり、大地の巫女に選ばれたニーナは家族と離れ離れで暮らす運命。成人するまで祈りの日々。アスラン隊長は連れて行く側ですが、ちゃんと人の気持ちがわかるいい人。アトル王女も巫女の一人でしたね。何とかアトル...

  • ヴェスタリアサーガ 第五章べネキア動乱 3

    全く~クーデターをなんとかせんといかんし、ニーナと再会しないといけないし、リットン総督の行方とか、姉ちゃんの安否とか、あーだこーだ。トロイは全てを兼ね備えたもう。これで機動力おばけだし、真面目だし、付き合って下さい。天馬騎士団さんとこのルビナさんもレベルアップ。まあ見事にクソ。せめてHP上がってもらっていいですかね。 やる気あるんすか?ゼイド先生を見習って下さい。……クラスチェンジしてないのに、力1...

  • ヴェスタリアサーガ 第五章べネキア動乱 2

    この戦いから本格的に、遠距離射程の敵がバンバン登場し始めますね。遠距離弓に遠距離魔法。一マスが命取りになるから慎重に……。と思ったら、このマップ、ターン制限あるんだった。 やだね~。リットン総督の別邸を守るのは、天馬騎士団。弓コワイ。イーグルライダー・エイルレベル3かあ。でも速さの数値は流石。正直、天馬兵の強みは、機動力だもんね。イーグルライダー・ルビナレベル1!!驚きの初々しさ!お前は今まで天馬騎...

  • ヴェスタリアサーガ 第五章べネキア動乱 1

    第五章 べネキア動乱シーゼルはなかなか言い辛いことを、ちゃんと言ってあげるタイプですね。嫌われてもいいから、ちゃんと助言をしてあげる いい親友ですね。ベネキアはゼイド達が来るまで、山賊の対処をしていなかったじゃないか、と不審感を抱くシーゼルですが、ベネキアも一枚岩じゃないんですよね。でも義兄のリットン調査団は信用できると思うよ。今は信じるのだ。一息ついたので、アトル王女に話を聞くと、攫われたアリシ...

  • ヴェスタリアサーガ 第四章闇の咆哮 1

    第四章 闇の咆哮中二心をくすぐるタイトルきたー。山賊倒してたはずなのに、いつの間にか闇の咆哮放たれちゃうやつ。あれ? 山賊まだいるの?心が折れない山賊は、起業すればいいと思います。あ、そう言えば遺跡を根城にしてるって言ってたね。遺跡っぽい!そこにうじゃうじゃいる山賊の中でも、コイツ!!コイツ、悪そうには見えないなあ。なるのかなあ、仲間に。でももう、斧はいらないなあ。山賊には山賊の事情ってもんがある...

  • ヴェスタリアサーガ 第三章ガラキア討伐 3

    シーラを救出し、仲間になりたいと申しておりますが、一応村に送り届けないとね。誠実さが売りです。ジブリテイストが強いおじいちゃん。戦争に参加したいという孫娘に呆れながらも、最後は渋々送り出してくれるおじいちゃん。もちろん護衛役も連れてな!! 大好きおじいちゃん!新しい仲間だよ。ザイード……お前も斧か……しかも上級職か……何だろう、昔からのイメージで、斧使いって使いづらくなっていく印象が拭い切れないのですよ...

  • ヴェスタリアサーガ 第三章ガラキア討伐 2

    今までいなかった、魔導士と盗賊が仲間になる予感!ゼイド達が山賊の拠点目指して敵をなぎ倒していると、チェザルと遭遇。まだ捕らわれたままのシーラを助けてやってくれとお願いされました。「君も一緒に来るべきだろう」というゼイドの真っ直ぐな目に抗う術はない。見事、このまま逃げる気だったチェザルゲットだぜ!まあ、盗賊ですわ。盗賊ってもんは、武器も持たずに、レベルも1なんですわ。ゼイドは忙しい。 戦いながら、色...

  • ヴェスタリアサーガ 第三章ガラキア討伐 1

    第三章ガラキア討伐山賊を倒して、レベルアップしていきたいと思います。あ、そう言えばハルディアがいたんだった。早いところケガを治して、クリティカルガンガン出してほしいんですけど。でもまだケガが完治してないんですって。どんだけ酷い傷を負わせたんでしょうね、我らは。まだ無理はさせられないという、シスター・アリシャの言葉に従い、二人は治安が回復したころに合流してください、との事。……次の戦いに、アリシャは来...

  • ヴェスタリアサーガ 第二章海賊の島 2

    子供達をー!攫って行くー!悪い奴はどこだー!どこまでも追いかけていくゼイド一行。経験値をー! 経験値を置いていけー!子供達の救出は、二の次。大事なのは経験値と、退かぬ心じゃ。速さと魔防があがるのはいい事です。そんなこんなで、親玉を撃破。ゼイドくんは、ガンガンレベルアップしていきます。あれ、なんかデジャヴ。左の割とどうでもいい方がガンガン来るね。いや、世の中にどうでもいい事なんかない! そうだろ!?...

  • ヴェスタリアサーガ 第二章海賊の島 1

    「 第二章 海賊の島 」負傷して、村のみんなに看病されているハルディアを尋問。まあ、負傷させたのは我々なんですけども。ハルディアは、「圧政から解放する」と騙されて、山賊側に味方していたと。でもクズだったと。何人もの村人が、ハルディアの命乞いに来たという事は、良い奴!!仲間になってもらいましょうか。 問答無用でな!村を解放したはいいものの、新たなる問題が。山賊たちは、村の子供達を攫っている。こうまで...

  • ヴェスタリアサーガ 第一章ゼイドの出撃 3

    村解放前線。いや、シスターを仲間にする前線。左下に山賊の頭目達と……誰だ?ハルディアと呼ばれた男。いちおう山賊側に付いている様子ですが、その山賊たちを「ドブネズミ」呼び。ドブネズミとだって話してあげてよ。 ドブネズミだって生きているんだ 友達なんだ。今は敵だけど、顔的に仲間になりそうな奴。剣士かあ、剣士は怖いなあ。あいつらバンバン必殺出してくるからなあ。そうこうしてる間に、ゼイドが北東の村に到着。村...

  • ヴェスタリアサーガ 第一章ゼイドの出撃 2

    さあ、ここからが本格的な物語の始まりだ!はぁはぁ、クラスチェンジ……クラスチェンジはやくしたいよ……山賊を撃退して、村を救え!任せろい!我々は右の方にいましてね、山賊を蹴散らしながら村を訪問させていただきます!新しい仲間の予感!アトル王女も付いていきたがっているのに、「危険なマネはさせられない」と断固拒否するゼイド。……ゼイド……お前達にはシスターがいないというのに……何勝手に決めているんだ……仕方ない。回復...

  • ヴェスタリアサーガ 第一章ゼイドの出撃 1

    「第一章 ゼイドの出撃」さあ、色々説明のターンが来ました。ずっとオレのターン!!『メレダ』 という王国が、ゼイド達の暮らしていた地域です。『メレダ』という国は、『メレダ王国』のもとにいくつかの属邦が存在し、ゼイドの父親が治めていたのが属邦のひとつ 『レデッサ公国』。序章で争っていた『帝国』とは、東方の大陸(違う大陸)にある『ソルヴィア帝国』のことです。『メレダ』 と 『帝国』 は、貿易で交流があっ...

  • ヴェスタリアサーガ 序章3

    SRPGというものは! 国と国との争いなのであるっ!なので戦争の情勢とか、誰が味方で敵か、いっぱい出てくる登場人物の関係性とか、把握……把握……把握できませんっ!!それでいい、それでいいのだ。「疾風のトロイ」!!かっこいいなあ。トロイの「あなたに剣をささげた」って、かっこいいなあ。ゼイドの「若輩者ですがよろしくおねがいします」という言葉に、ゼイドの人間性が見えますね。両方推せるわ!こちらは先輩後輩コンビ。...

  • ヴェスタリアサーガ 序章2

    さて始まりました、メレダ vs 山賊。お共をするのは、騎士と騎士と騎士!守るべきはプリンセス。率いるのは、ひよっこの公子。解説は 軍師がお送りいたします。とりあえず、この落ち着くMAPの南の方にある港に向かうのがミッション。ちなみにこのゲームのセーブは、5ターン毎に出来るシステム。5ターン毎ってのが、いいところせめてるわ。さて、SRPGで一番最初にする事とはなんでしょうか。……そう、味方のステータスとかス...

  • ヴェスタリアサーガ 序章1

    みなさんはご存知でしょうか。「ヴェスタリアサーガ」 というゲームを。初期の「ファイアーエムブレム」シリーズ等を手掛けた加賀昭三さんが作ったSRPGです。驚くべきは、このゲーム、フリーゲームだという事!!無料なんです! 無料なんですよ!しかも、SRPG好きにはたまらない面白さ!やるっきゃないじゃない。ヴェスタリアサーガ公式サイト はコチラから!はああ、テンション上がる。暗黒とか 竜とか 神とか あーだこーだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buchiyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buchiyamaさん
ブログタイトル
徒然なるアラサー
フォロー
徒然なるアラサー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用