2日目 いつも通りに4時に起きちゃったけど 外はまだ暗い。 流石、散歩は無理だからと 2度寝したら、5時。 外に出たら、エマちゃん達 待っててくれました。 少し肌寒いくらいで心地よかったです。
また遅れてますね~ 12日 主人が駒ヶ岳に登りたいとの事でして 流石に自分で運転で早朝に着き、登山。 その後、そのまま帰るって無理じゃないの? と思い 送り迎えをしました。 しらび平からロープーウェイに乗り千畳敷へ そこから木曽駒ケ岳へ登ります しらび平まではマイカー規制になりますので マイカーの場合、 菅の台バスセンターから路線バスになります。 ですので菅の台バ…
秋のショーシーズンになりました。 猛暑もやっと少し収まったかなぁと思われる 9月22日、JKC大津愛犬クラブ展に行ってきました。 M家の羅華ちゃんと真華ちゃんとH家のバディ君。 麗華は3頭いるので忙しいからお休みでした。 羅華と真華は同じクラスになりますので バディ君、真華ちゃんは私、羅華ちゃんは Ⅿ家の姪っ子ちゃんのハンドリング。 天気は突然雨が降る不安定でしたが コリーの…
「ブログリーダー」を活用して、モティパールのママさんをフォローしませんか?
2日目 いつも通りに4時に起きちゃったけど 外はまだ暗い。 流石、散歩は無理だからと 2度寝したら、5時。 外に出たら、エマちゃん達 待っててくれました。 少し肌寒いくらいで心地よかったです。
どうしても、エマちゃん&アンちゃんの暮らす 西発哺温泉へ行きたくって! 娘もどうしても行きたい!と 強い要望と 今行くしかない!と 28日から一泊で行ってきました。 考えた時は 7月7日~9日屋久島旅行。 7月半ば過ぎの真華の出産予定等 麗華の子もいるから 無理かなぁと思ったけど よくよく考えたら、 28日なら事前に仔犬のお渡しが完了可能 な日でした。 そんなこんな…
6月26日にグリ、27日にグラと立て続けて 巣立って行きました。 2頭だったので、本当に楽でしたが 密だったので、なんだか寂しいものです。 一番心配した、グラのお玉ちゃんは 巣立ちの寸前にはほぼ袋の近くまで 降りていました。 空気を読む偉い子です(笑) 今回お二人さんは、混合ワクチンは接種なしでお渡ししました。 生後2か月頃まで、母から貰った移行抗体がありますので 移行抗体…
勿論、毛深い子の話ですよ(笑い 今回の麗華の男の子 ショーも楽しみたいと持って行かれます。 お玉ちゃんが出てないと出れません! 凄く昔、 ムーの子フジの兄弟が巣立つまでに 確認が出来なかった。 それ以外の男の子は出ました。 ただ、2ヶ月に満たない頃は、 本来の位置に降りてない事もあります。 コリーは遅い子は、 遅い子で4か月とか5か月とかで出たと 話も聞いた。 今回…
楓華がお空組に住所を移して1年が経ちました。 麗華の子のトライを見ると、 楓華の事尚の事を思います。 突然の体調の変化に私も対応が出来ずに あれよと思う間に旅立った楓華・・ 今思うけど、小さな変化を見逃したのか? あの時にとか とも色々思いますが、 この世にはどうにもならない時もあるんだとも思います。 ここ最近、獣医に色々と思う事があります。 CT、MRIが整ってい…
仔犬たちは、すくすく成長しています。 12日にマイクロチップを装着をしてきました。 勿論、健康診断もしましたがお二人様は健康そのもの。 あれ?とは思っていましたが やはり男の子いつの間にか グラはグリを追い抜いていました。 ほんの僅かですが(笑) 見た目はグラの方が大きく感じるのですが 持つと微妙に重い。 3.6㎏と3.7㎏の100gの差です。 行きの車中 後のは母麗華じゃ…
じつはですが 真華ちゃん交配しました。 麗華が予想外の事になり ご予約を頂いた方にご迷惑を お掛けしてしまったと ラカ&マカのオーナーさんのと話していた ところ、いずれ将来真華の子を残せるものなら 残したい。 今回はまだ早いけど、年齢的な事とちゃんと産めるのか と、一度交配をしょうかという話になりました。 ヒートの予定は6月??なんて話していた矢先に ヒートが来た…
先回から10日も経ってしまいました。 仔犬はモリモリムクムク元気に育っています。 耳も開通、眼も開きました。 腰を浮かせてよちよち歩きをしています。 今まで、お腹空いたと一度も騒いだ事が ないお二人さんです。 幼少期の名前は2人だけだから グリとグラ(笑) 女の子がグリ、男の子がグラ よろしくお願いいたします。 気持ちよくお休み中zz…
麗華も仔犬も極めて元気です。 2頭なので、飲み放題のミルクバー 初日、3日ほどは一番下の乳房が しこっていました。 一見、一番大きく張ってるので いっぱい出そうなのですが・・ 毎度不人気なのです。 過去の仔犬達も、一番下は嫌がります。 まぁ、そのうちなんでも いいや!と どのオッパイも吸いつくしますが・・ 涼華は多産で7~9頭は産みます。 なので、授乳も大変でした。 …
ほぼ予定どおりの29日出産しました。 それが、予想外の事になりまして 28日13時頃の体温が37度の体温低下がみられましたので 今夜か翌日の朝かと予測してました。 18時頃の麗華の様子から21時頃になんからの変化があるかなぁと は思ってました。 やはり、ほんの軽い陣痛。 23時頃破水。 それから、中々強い陣痛が来ませんでした。 もしもの事を考え、大須の夜間救急に電話すれど 対応が…
4月24日、西発哺温泉の看板犬 エマちゃんとアンちゃんが来てくれました。 毎年、恒例この時期なのですが 今回は急遽の里帰りとなりました。 初めは仔犬が産まれている5月GW明の予定でした。 いつもは2泊3日のうち2日は我が家に寄っててくれましたが、 今回は一泊で初日は用事を済ませての 翌日なので帰りの事を考えると慌ただしく時間が過ぎ、 ゆっくりお話できず残念でした。 本当…
何年振りだろうか? 以前、何度か訪れた高遠城址公園の 桜を見に行きました。 近くにも名所はありますが アルプスをバック咲く桜が何とも言えず美しいのです。 桜は、8分かな?見ごろです。 混む事は分かっていたので、7時には必着。 昔は、6時頃には到着してたなぁ。 小黒川スマートICが7年前に開通したので 伊奈ICの手前で下りました。 伊奈から下りるより渋滞はすくないのかもですね…
日本人は何故桜が好きなんだろ? 待ちわびた春、新しい事の始まる 何か心が躍る季節の象徴なのか でも、他にも春咲く花は幾つもあります。 何とも言えぬ、幹の色から淡い花の色 そして儚く数日で散ってしまう。 桜の代表のソメイヨシノなんですが 他にも美しい桜は数々ありますね。 毎年乙川駅の桜が見事に咲きます。 以前にも書いたかと思いますが 駅が出来た時に植えたと聞き…
毎度毎度 エコー確認はドキドキです。 昨日、お腹の中こんにちは~ ってしてきました。 やばいよ~~〓の麗華(笑)
また、遅れました〓 3月15日大阪東ビューティフルドッグクラブ展 3月16日大阪東ピースフルケネルクラブ展に行ってきました。 Ⅿさんの真華ちゃんがあと1枚なので 集中したいので、麗華はお休みです。 15日オーナーハンドラーでカードを頂けました。 おめでとうございます! バディ君の時は呼び込みも出来ずだっけど 今回は、呼び込みと手直しと人手…
麗華、2月24日26日交配しました。 お相手は、またまたのホープ君です。 いや・・今回は冷や汗ものでした。 お願いをしてOKを貰ってたものの 寸前に、犬のお産でホープを連れて行けないから 断ってくれと、いつもホープ君を預かってる、 兵庫県西宮のTさんの元に連絡がありました。 が、以前からの約束だからと、Tさんが尾道まで 連れに行っていただけ解決しました。 本当に助かりました…
記事の右のコリーにポチっと おねがいしますね。 3月1日生まれの楓華のキッズ達の歳が2ケタとなり 我が家の女帝凛華も10歳を迎えました。 本当は、我が家出身の子達を月ごとにお祝い しないととは思うのですが、怠け者を お許し下さい〓 届けて頂いた画像を貼らせていただきますね。 最近記憶が飛びまして・・〓 そんなお年頃なのか情けな…
3月1日岐阜県クラブ連合会展 2日FCI中部インターナショナルドッグショー に行ってきました。 今回は、バディ君が後1枚のメジャーカードでチャンピオンになれます。 ですので集中する為にバディ君だけ。 麗華は、そろそろヒートの予定でした。 予想が当たりました。丁度良かったです。 結果、 初日の連合でカードを頂けました。 また、CHに必要な訓練試験、CD1も当日に受付できましたの…
先週の事ですが・・〓 遅れるのはいつもの事ではございますね・・はい 15日に本当に近くをウロウロしてたのだけど その時に、主人が犬達ご不満かな?って へ??お珍しい事をと では、翌日何処かに行くかと言っても 遠くには行く気はないらしい どこ?と聞けば 『小牧城』 近いけど行った事がないかららしい。 どうやら、犬様も館内を除きOK。 下道でも、2時間は掛からないです。 ht…
今年最大の寒波が2月4日~8日やってくると言われ その予想も外れる事なく 中部地方も雪が降りました。 それも、丁度、8日の夜から大雪予想。 はい、その日は岐阜県馬籠でJKCでのBTB。 岐阜モデルドッグクラブ展 岐阜東濃愛犬クラブ展 この日の通行止め 【東海・北陸】 高速道路 名阪国道 亀山IC~天理東IC 東名高速・名神高速 小牧JCT~京都東IC 伊勢湾岸道 みえ川越IC~新…
またまたお久ぶりです。 19日のJKCに行ってきました。 メンバーはⅯ家の羅華、真華、ℍ家のバディと我が家の麗華。 Ⅿ家のお二人さんは本当に久しぶりJKCでした。 バディ君は既にジュニアチャンピオンは完成してますので 練習でオーナーでハンドリング。 女子3人、流石に1人ではバタバタなので羅華はM家の 姪っ子ちゃんがハンドリングとなりました。 トップバッターはジュニアクラス…
以前は桜の頃は各地の名所に行ったものですが ここ最近タイミングが合わなくって見に行けない。 もう1度荘川桜を見たいと主人の希望。 一昨年、行こうと思って調べたらもう葉桜という失態。 以前はで5月初めに綺麗に咲いていたのに 5月2日では間に合わなかった。 コース替えをして、何だかんだとエマちゃんの住む 発哺温泉にいっちゃったりしてまして、満足だったんだけど。 今年こそ…
続き・・ あちらこちらで運動会! メンバーはキイちゃんルミちゃんリリィと麗華・・ とても楽しそうに走ってますね。
あんなに心配して天気ですが 皆さまの祈りが通じたのか雨は降りませんでした。 いえ、当初14時頃に一度締めて後は自由解散としてました。 それを待っていたように、14時頃から降り始めました。 かえって暑からず寒からずの過ごし易く なんて空気を読んだ天候でしょうか! 画像も沢山で整理出来きれずですが ランダムに貼って置きますね。 今回参…
明日は、我が家の繁殖犬達の初めてのオフ会です。 繁殖を始めたのが1997年でしたので、27年経っています。 その時はこんなに長く繁殖をするとも思ってませんでした。 そんな中、オフ会はしないの??とか声は頂いてはいたのですが 中々踏み切れずにいました。 そこで、やっと今回オフ会をする事となりました。 さて、繫殖犬の数を多くないので 何期生、このママの子と分けなくて良いし …
色々と遅れ遅れで申し訳ありません〓 まずは 麗華の子、バディ君JKCジュニアチャンピオン完成しました。 おかげ様で 3月2日愛知県クラブ連合会展 3日中部インターナショナル 名古屋名東愛犬クラブ展の出陳で ストレートでチャンピオンを完成する事が出来ました。 Hさんおめでとうございます!
仔犬達もいなくなり、久しぶり何処かに出掛けようと 思ったけど、相方は花粉症であまり出たくない様子でして行けず。 昨年は、マザー牧場、鴨川シーワールド、市原象の国に1泊で行ったり 近いけど田原の菜の花とかにも行ったのですがね。 昨年、膀胱癌の再発に手術、腰を痛めて暫く動けなったり まぁ、土日のうちどちらかは母親の様子を伺い 買い物などをしないといけないから仕方ないです…
ご報告がまた少し遅れました。 涼華の子、サファイアちゃん(六女)の巣立って行きました。 以前 アフガンハウンド2頭、グローネンダール2頭 犬種と暮らされていた方です。 ペンションでコリーを見てコリーと暮らしたい と思われ探されていたそうです。 コリーは1歳とも成れば落ち着いちゃいますし アフガンと比べればコート管理も楽なので 安心してお渡し出来ました。 通常は2…
2月25日コリークラブの愛知展&静岡展でした。 前日も快晴、翌日も快晴。 しかし、この日は朝から雨、冷たい雨の1日でした。 出陳はバディ君にリリィちゃんと麗華の3頭。 麗華は、回りの喧しさ等の影響もあり ここ最近になく集中力もなく、表情も悪い 当然ダメ。私の力不足です。 リリィも、個体審査が嫌っ!など 克服しないとと・・色々と まぁ、絶賛抜け毛中でスッテンテン手前〓 …
おかげ様で7頭の仔犬達は 素敵なオーナーと出遭う事が出来ました。 今、6女のサファイアは素敵な名前もいただき 巣立ちの日を待っています。 3月初めにバタバタと問い合わせが重なり、 楓華の同胎を持っていた方が その子を亡くして1年経ち、やっと次の子を と思われて尋ねて頂いたのに 思いを兼ねえる事が出来なく 大変申し訳ない事になったりしました。 本当にタイミングですね。 …
コリー仔犬オーナー様募集中 お気軽にお問い合わせくださいね。 なに騒いでるって? じつはgrapeの記事に我が家出身のエマちゃんが載りました。 そう、楽天トラベル看板犬ランキングで 毎年お世話になってる、あのエマちゃんです。 おかげ様で昨年は第4位となり 大変喜ばしい結果でした。 その事もあった…
コリー仔犬オーナー様募集中 お気軽にお問い合わせください。 さぼっている間に3頭の仔犬たちがオーナーさまのもとへと 巣立って行きました。 2月16日、レオ君(次男)は奈良からお迎えがありました。 以前、JCCチャンピオンのシェルティを飼われていました。 今度はコリーと暮らしたいとの事です。
コリー仔犬オーナー様募集中 お気軽にお問い合わせくださいね。 おさぼりしている間に、Qooちゃん(3女ちゃん)と ラッシー君(長男くん)が巣立って行きました。 2月9日にQooちゃん ご縁とは不思議なもので、Qooちゃんと縁を結べたのは 私の間違え電話から始まりました。 いつの日か忘れてしまったけど 友人に電話しようとし…
コリー仔犬オーナー様 募集中お気軽にお問い合わせくださいね。 早いもので、産まれて55日となりました。 まだ、オーナー様と巡り遭えてないのが 長女ちゃんと6女ちゃん 赤い糸がありそうでまだ繋がりません。 とてもお顔も性格も愛らしい子なので 宜しくお願い致します。 長女ちゃん
コリー仔犬オーナー様募集中 お気軽にお問い合わせください 毎度毎度のバニーちゃん大会〓 暇なのか・・〓 まぁ・・仔犬にとっては迷惑な話。 でも、かまわず行っちゃうよ! 長男君
コリー仔犬オーナー様募集中 お気軽にお問い合わせください 24日マイクロチップを挿入してきました。 病院まで、約40分弱・・ 先回は車酔いは無かったのですが 全員・・ゲロゲロでベタベタ・・〓 娘が付き合ってくれたので 診察室への移動が随分助かりました。 健康診断中