神奈川の中高一貫男子校、鎌倉学園を勝手にご紹介。鎌学在学生親の生の声をお届けします♪
神奈川の中高一貫男子校、鎌倉学園を勝手にご紹介。鎌学在学生親の生の声をお届けします♪ 鎌倉学園は北鎌倉にある伝統ある男子校です。 鎌倉五山の第一刹建長寺が、宗派の師弟教育のため設立した「宗学林」を前身とし、大正10年11月(1921年)に中学校の認可をうけました。 2021年で100周年を迎えます!
鎌学高2の服部陸太くん、第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」に出場です。神奈川新聞の9月25日(水)付朝刊に、大きく記事が掲載されていました!! 神奈…
どうやら、高1、ベネッセの模試が返ってきている模様です。。私は受けたことすら知りませんでした(^-^;結果を見るのが恐ろしい。。(まだ見せろとはいってません。…
昨夜のねこさん。行く宛もないみたいで、うちに戻ってきました。。軒下にいるので、とりあえず箱にタオルを敷いたらそこで寝ています。。飼い主さん、いるのかな。。探し…
どうしよう。息子が迷い猫?を連れてきました。。紐で遊んでます。。どう考えても飼い猫のように思われます。生後半年くらい?片目がちょっと開かなくなって病気みたいで…
先日の台風で電気系統が色々と不安な状況となり、電気屋さんに来ていただきました。 電気屋さんがブレーカーを上げたり落としたりしながらテスターで色々チェックをして…
先日、9月8日〜9日にかけての台風15号について。皆様は被害にあわれませんでしたか? 徐々に報道され始めて来ましたが、横浜市金沢区の工業団地(金沢区福浦、幸浦…
残念ながら敗れました。。鎌学2 ー桐光 126回コールドでした。涙。変化球でストライクがなかなかとれなかったので相手にストレートを狙われてしまいました。また頑…
4回裏。荒川くんライト前クリーンヒット。中村くんキャッチャーフライ。角谷くんダブルプレー崩れで一塁へ。有馬くんの打席で二塁盗塁成功。ワイルドピッチで角谷くん三…
鎌学、1回裏、有馬くんがフォアボールで出塁し、宮尾くんのバントが成功し有馬くん2塁へ。秋山くんが倒れ小山くんがタイムリー。先取点です!今日は荒川くんの変化球が…
本日、鎌学 vs 桐光 です!in 相模原球場。鎌学スタメンは有馬くん宮尾くん秋山くん小山くん山田くん平本くん荒川くん中村くん角谷くん頑張れ、鎌学!先ほどシー…
皆さんおはようございます!!高校野球の2019秋季神奈川県大会、9月14日(土)12:30〜 in 相模原球場鎌倉学園 VS 桐光学園 第三試合にて早くも桐光…
本日は午前休校、午後授業です。横須賀線の逗子〜久里浜間が不通で、11時頃運転再開見込みなのでそれに合わせて、だそうです。横須賀、逗葉地区は生徒さん結構たくさん…
台風15号、すごかったですね・・・。鎌倉学園も山之内地区の停電と電車の不通とで本日休校になりました。さて、明日は学校あるのでしょうか?停電が復活していれば良い…
鎌学、台風の影響で本日休校です。電車が不通なことに加え、朝6時現在、鎌倉山之内地区が停電で復旧見込み不明、だそうです。電気が使えないのは大変なことですよね。建…
本日の試合結果です!!!鎌学8ー1横須賀高校(8回コールド)---横須賀 000 010 00 = 1 H5 E4鎌 学 001 212 11x …
本日は、藤沢八部(ふじさわはっぺ)球場にて鎌倉学園 VS 横須賀高校戦になります。第2試合なので、12:30頃からでしょうか。 私は残念ながら所用がありまして…
7回、鎌学ピッチャー交代。増島くん。増島くんのピッチングは初めてみます!低めのコントロールがよい感じです。緩急をつけたストレートと変化球を使い分けています。今…
6回表を終了し、鎌学6ー鶴見0相手のデッドボール、エラーが重なって5回表に4得点を入れました。デッドボールはすでに5、6球受けてます。フォアボールも多かったの…
現在3回裏、鎌学1 ー 鶴見0です。1回表に有馬くんフォアボール、宮尾くんがデッドボールを受け、秋山くんがヒット!守備のエラーがからみ、一点を先取しました。本…
本日、神奈川高校野球の秋季大会の初戦です!鎌倉学園 vs 鶴見高校 in 保土ヶ谷球場!鎌学シートノック、始まりました!竹内監督のシートノック、抜群です。バ…
高校野球、秋季大会の組み合わせが決定いたしました!! 鎌倉学園は、組合せ表の右中ほどに掲載されております。(夏季大会は、左上てっぺんだったのに!笑)すべて勝ち…
高1生、どうも河合塾の模試の申込み書を2種類もらってきた模様です。(ママ友ネットワークで判明。色はピンクと白!!) 受験は任意らしいですが、プリント隠蔽に注意…
夏休みも終了です。(ほっ。) 高1生は、8/31(土)にGTECを受験しました。どうだった、とは怖くて聞けてません・・・。(汗) GTECはベネッセが提供する…
「ブログリーダー」を活用して、鎌学ファンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。