ついに恐れていたことが起こってしまいました。インド空軍が26日(火)未明、パキスタンとの国境を越えてテロリストの訓練施設等を空爆したのです。攻撃により約300…
グルガオン市当局は野良牛の道路やマーケットでの徘徊を根絶する通達を発しました。それは「野良牛ゼロ宣言」ともいうべきものです。今後はもし牛が路上で歩き回っていた…
まるでドラマのような逮捕劇でした。デリー警察から指名手配されている犯人が追い詰められてヤムナ川に飛び込みました。それを見て追跡中の警官がすかさず飛び込んだので…
グルガオンの建設現場に近い高層住宅で採取された空気を調査したところ、警戒水準の汚染物質が含まれていることがわかりました。NGO の調査により、建設作業が大気汚…
ケープタウン2日目のガイド兼運転手はマリオさん。肉づきの良い白人で、ともかくよく、しゃべる、しゃべる。 「俺は白人に見えるかもしれないけど、南アでは有色人種…
一度はアフリカ大陸の南の端まで行ってみたい、というのが今回の南ア旅行の最大の目的の一つでした。ケープタウンといえば高校時代に地理や世界史の教科書で勉強した知識…
見知らぬ土地に行った時に一刻も早く見つけたいと思うのが、普通の食品や日用品を売っているスーパーマーケットです。ホテルはもちろん憩いの場所なのですが、レストラン…
ジョハネスバーグ2日目にガイドを務めてくれたのは小柄で気さくなネルソンさん。最初の見学地であるビール工場の開場まで時間があるとのことで、かつて城砦でその後は…
2月の第1週に家内と南アフリカのジョハネスバーグ(ヨハネスブルグ)に旅行に行ってきました。観光初日は「アパルトヘイト・ツアー」。HISさんにお世話になり、アパ…
「ブログリーダー」を活用して、r-m-hiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。