一見おしとやか・・実はカミツキガメなヨーキーリリとママの日記♪
本名:リリアーナ 別名:カミツキガメ 誕生:2014年2月26日 出身:大阪生まれ兵庫育ち 性格:頑固一徹だがノミの心臓 病歴:2016年1月、急性膵炎で死にかけまちた。
先日のリリの膵炎騒動で、誤飲シリーズの記事が中途半端なことになってしまいました・・・今回でひとまず終了となりますが、ここ最近耳にした他のわんこさんの誤飲についても追々、書き残したいと思っています。では、リリの誤飲騒動完結編です。 *****実はリリ、異物誤飲はこれが初めてではありません。知る人ぞ知るリリの誤飲歴。1歳の誕生日には梅干しの種を誤飲。(⇒記事)2歳9か月ごろには干し柿を固いヘタご...
リリの誤飲騒動からわずか1週間。リリがまたもや深夜に、血の混じった粘液便・・・。翌朝、吐血・・・。今度は、急性膵炎と診断されました。数値(V-LIP)は341で、以前の2000超えに比べれば、まだ軽度だったのが不幸中の幸い。 *****皮下点滴に5日連続で通い、無事に完治しました。誤飲シリーズの記事もまだ完結していないのに、膵炎だなんて!!泣ける~。8月初旬からのリリの体調不良。入院騒動もあり、ママの疲...
内視鏡での異物除去の成功の知らせを受け、この上ない安堵感で病院へ向かったママ。もう、本当に、「よかった、よかった・・・」としか言葉がありませんでした。 *****病院へ到着し、午前診が終了して誰もいないひっそりした待合にしばらく座っていると、リリを抱っこした新人の男性の先生に呼ばれました。さっきまで全身麻酔で眠っていたリリ。ちょっと心細そうな声をあげていましたが、ママを見て安心した様子。 ...
直談判の末、リリの内視鏡が決まり、そのままリリはお預かりとなりました。ママは一旦家に帰されましたが、やっぱり落ち着かない・・・。リリの処置はまだまだ先と聞いているし、まずは、リリが帰ってきた時、ゆっくりくつろげるように部屋を整え、その後は、近くの神社に成功と無事を祈願しに出かけようと思っていました。 *****と、帰宅後20分も経たないうちに、ママの携帯が鳴り響きました。うわっ・・・これ絶対...
「ブログリーダー」を活用して、リリ&ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。