一見おしとやか・・実はカミツキガメなヨーキーリリとママの日記♪
本名:リリアーナ 別名:カミツキガメ 誕生:2014年2月26日 出身:大阪生まれ兵庫育ち 性格:頑固一徹だがノミの心臓 病歴:2016年1月、急性膵炎で死にかけまちた。
お腹の弱いリリ。この秋、初めての粘液混じりの下痢になってしまいました。下痢になる前に、リリに腹巻を買っていたのですが、モーレツに嫌がり暴れ回ったので断念・・・。結局、夜間の寒さでお腹が冷えてしまいました。なので、この連休は、リリの看病に勤しんでいたママ。1日目はぐったりしていたのですが、2日目には食欲も回復して、日曜日はちょっとだけお散歩にも行けちゃいました。今回は嘔吐がなく十分に水分がとれていた...
先日のトリミング。苦手なシャンプーとカットを頑張って、とっても小顔になって帰ってきました。うん、うん、かわいくなった。親の欲目かしら・・・。プププ・・・。「レディは何かと大変でちゅ・・・。」過去記事一覧はこちら♪...
見かけによらず奥ゆかしいリリは、よそのお家でチッチやうん○さんが出来ません。昨日、トリミングへ行ってきたのですが、帰宅直後、一目散にトイレへ猛ダッシュ!!長~いチッチをした後、うん○さんもお出しになりました。ただでさえ苦手なトリミングを耐え、その上、トイレまで必死に我慢してたんだなって思うと、色々頑張ったリリをギュ~っとしてあげたくなった。 *****ところで・・・我慢の賜物を見たじぃじが「ご...
とってもいいお天気だった日。リリをお散歩に連れていったら、何故か、歩く気分ではなかったようで。昔から、お散歩で全然歩かないコだったけれど、雲ひとつない青空の下、ただそこに、ずーっと座っていたリリなのでした。さんぽだけに、ほんとに、三歩しか歩かなかった・・・「甲羅干しでちゅ。」過去記事一覧はこちら♪...
夏頃に検診で心雑音を指摘されたママ。(雑音は主に血流逆流時に生じます)その後、専門医でまずは聴診と心電図をしてもらったところ、拡張期雑音があり心電図も少しおかしいので、おそらく弁膜症の一種、僧帽弁逸脱症だろうとのこと。次は心エコーで、逆流や心不全の程度を調べましょう、と言われました。 *****そういえばちょっと走っただけで息切れするわ・・・いつも心拍数が47しかなくて、すぐ疲れるし・・・体...
今年も遅ればせながら狂犬病予防接種を受けてきました。春に受けていた血液検査の結果ももらってきました。簡単な項目だけですが、結果はパーフェクト。よく上がってしまうALT(GPT)も、安定の60でした。時々、お腹は壊すものの、かれこれ10か月ほど病院さんのお世話にならずに済んでいます。健康バンザイです。ちなみに、最新の体重は2.5kgでした。「レディの体重をバラさないで下さい。」過去記事一覧はこちら♪...
リリとのふたりっきり生活中の出来事です。相変わらず、別々の部屋で寝ていた時、早朝、4時半頃に震度2~3程度の軽い地震がありました。振動で目が覚めたのですが、リリも同時に目覚めたようで、ワンワンと数回声をあげていました。その後、廊下をカシャカシャ走って1階へ向かう足音が聞こえました。ひと通り家の中を確認して回った様子で、再び、カシャカシャ走って2階へ戻ってくる足音がしました。最後にきっと、ママの様子...
ちょっと・・・いや、かなり手抜きですが・・・1日遅れのハロウィン撮影してみました。撮影者に熱意がないためか、モデルさんも全然やる気がありません。写真撮影の前に、トリミングに行かなきゃ。(ぷぷぷ・・・)「なんだか、イマイチな写真。。。」過去記事一覧はこちら♪...
「ブログリーダー」を活用して、リリ&ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。