chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/08

arrow_drop_down
  • GWですね

    世の中GWですね! どこもかしこも混んでいるのをみると、お金あるなぁ〜なんて、思います。 うちは公園かウィンドウショッピングですかね。 子供と行くとなにかとお金がかかるので、なるべく一人で行きたい。 お金がないと、家族に優しくなれない。 ひとのあら探しばかり得意になるわ

  • 3日坊主

    予想通り(^_^;) ブログ続きませんね… 家計簿的なメモは続けていました。 もちのろんで赤字。 しかも25日に入った給料… いつもより4万少ない。 増えることはないのに減ることは簡単なんだなぁ。 正直いって、離婚して母子家庭になったほうが、絶対黒字。 夫婦関係もイマイチだしね。

  • お金よりなにより

    健康が一番だということ。 実感しました。 お金がないために減らしてはならないのが食費。 ですが、私は食費から減らそうとしました。 きっともっと減らせるところはあると思います。 でも固定費から残された金額で使う物… 食費と日用品ですね。 食費を減らした結果、家族内で体調不良者が激増したのです。 4人全員が不調になり、そのうち1人は長い通院生活を送ることになります。 医療費がさらにかかります。 お金がなくて、病気になったことにも文句がでてくる。 体調不良のせいで自炊も厳しく外食。 部屋の掃除まで手が回らず汚部屋。 帰宅するとイライラ。 またもや負のスパイラル。。

  • モノとは。

    地震がありましたね。 連日報道されています。 私自身、前回被災しているので他人事ではありませんが、現実問題、いまは見ているだけでなにもできていません。 こういう地震や自然災害が本当に多くなってきて、大量の捨てられないゴミと化しているモノたちは、もはや凶器でしかありませんよね。 今日は子どもたちが学校の間に、ありふれていたオモチャを捨てたり、片付けました。 1日かけてキレイに分類。 収納アドバイザーたちがこぞってオススメする1ジャンル1BOX。 やりましたよ。 子どもたちが帰宅し、一瞬でごちゃ混ぜ。 あたしってなに? ただの自己満だったのか… どうすれば片付く? ハッピーセットのオモチャがいっぱ…

  • お金に余裕がないとイライラする

    シンプルライフに憧れます。 そういう類いの本やブログを見ていると、我が家とは大違い。 でも頭と体とは別物ですよね。 部屋の中がごちゃごちゃしているとイライラする。 モノをとるだけで、10倍のモノが落下してくる。 整理収納アドバイザーの資格もあります。 でもできない。 そういう人はお金の扱いも雑。 どんぶり勘定様様。 給料日になると落ち込む。 そして今月もお金がないことにイライラと不安にかられる。 夫が娘のために買ってきた20円のキャンディー1つにイライラする。 家庭崩壊寸前。 負のスパイラルから抜け出したい!!

  • 4月3日

    4月に入ってから初買い物。 買い物 ¥10275 食料 6694 米 3218 ティッシュ 363 買いすぎた! 今年からまた手書き家計簿再開しましたが、全く勉強できていません。。

  • はじめまして

    40代夫、30代妻(私)、小2、年少の4人家族です。 共働きですが、毎月赤字家計。 焦りがあるのに、なんとかなると楽観的に過ごした結果、この年齢で貯金ほぼ 0です。 笑えない。 買い物記録で、自分を戒めたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっさんさん
ブログタイトル
4人家族のリアル家計簿〜赤字から抜け出せるか〜
フォロー
4人家族のリアル家計簿〜赤字から抜け出せるか〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用