chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荒川区に住んでます https://www.arakawalove.com

夫が大好きな妻による、夫の観察絵日記です。ハプニング体質の夫のおかげで楽しい毎日。

夫婦の日常やおすすめのごはん屋さん(荒川区)、レシピなどいろいろ書いています。

荒川つま
フォロー
住所
荒川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/07

arrow_drop_down
  • (娘4歳11ヶ月)お弁当のお手紙と、夫と、愛の差と

    娘を愛する男、おっと こっこが幼稚園に入園してお弁当が始まってから、毎回お弁当にお手紙を添えています。 手紙といってもメモ帳に一言くらいですが、なんやかんやでもう何枚になるのかな……。 そもそもの始まりは、こっこの初めてのお弁当の日に、彼女がちゃんと噛んで食べられるか、ペラペラくっちゃべって喉を詰まらせないか本当に心配で。 「冷めたおにぎりはかたいので、よくかんで食べてね」というメモを入れたのが運の尽きでした。 翌日のお弁当はメモを入れずにいたら、帰宅したこっこに「お手紙入ってなかったよ!? こっちゃん、ないなーって探したんだから! 忘れんぼママ!!」とめちゃくちゃ怒られ、それから毎回入れるよ…

  • シロカのホームベーカリーを買った!

    ママもがんばって計量してるよ、たしかに計量しかしてないけど シロカのホームベーカリーを購入!! 産前から細々と続けている、趣味のパン作り。無心でパンをこねていくうちに、手のなかで生地がふっと離れて完成する瞬間が好きでした。 こっこが2歳の頃にパン作りデビューしてからは、一緒にたくさん作ったなあ。 しかしこっこの幼稚園入園で家にいられる時間がなくなり、土日もなんだかんだ出かけるので、この1年はパン作りからすっかり遠ざかってしまい……。 パン屋さんやスーパーで買う食パンもおいしいのですが、ちょいと手作りパンの味も恋しくなってきました。 ただ我が家は夫がホームベーカリー絶対反対派で、「実家にホームベ…

  • (娘4歳9ヶ月)こっこ、一人で寝始める&最近のお弁当

    パパ人形活躍してうれしい こっこといえば、新生児の頃から寝るときは常に抱っこか添い乳。 卒乳後も親が添い寝しないと寝られず、こちらとしてはこっこが寝たあとの夜のうちに片付けとか、自分の時間をゆったり楽しみたいところでしたがたいてい親も寝落ちして夫いわく「相討ち」に。 こっこの寝かしつけ時間の7〜8時に大人が寝落ちすると、夜の11時とか1時くらいに微妙に目が覚めてしまって、何をできるでもなく苦しむだけという──。 それが夏休み中に、ある日突然何の前触れもなく「今日から一人ねんねするから」と宣言したこっこ。 絵本を読んで、その後夫を追い出し、こっそり様子を見に行ってみたら普通に一人でスヤスヤ寝てい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荒川つまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒川つまさん
ブログタイトル
荒川区に住んでます
フォロー
荒川区に住んでます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用