chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タマとヒロシの晩酌日記パート2 http://cocolog-tama.cocolog-nifty.com/blog/

晩酌の酒と肴を一途に紹介。既製品アレンジから手作りまで目標は毎日更新

超優良小型(株)の社長ヒロシと専務のタマが繰り広げる毎晩のやり取りを想像しながら見ていただければ幸い

タマとヒロシ
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2016/04/05

arrow_drop_down
  • 年夜

    年夜「としや」と検索しても変換しない!死語【・_・?】鰤の焼き漬け一年お世話にな...

  • お正月とコロナ

    年の瀬の宴会も年始の来客予定も無いが、正月の設えは何時も通り平常心で干支の置物は...

  • 義母のお歳暮

    楽しみにしていたハリハリ漬けそしてこれも金粉~お正月まで取っておきます。今日は別...

  • コーヒーミル

    ハンドミル!ハンドドリップに憧れて先ずはハンドグラインダーを、、、、、目指したが...

  • 今日の晩酌

    ほうれん草入り卵焼き牛肉と牛蒡の時雨煮甘辛煮付け!美味い(o^~^o)生協さん提...

  • お札納め

    コロナで分散!ちょっと早いが白山様に新しいしめ縄とお札で宝くじが当たりますように...

  • Gootoキャンペーンのおまけ

    地域独特のキャンペーン柳津温泉町有りがたくいただきます!伊勢丹さんに買物!鮭の味...

  • クリスマス

    タマちゃんのメニューは煮込みハンバーグ古町のケーキ屋さん自家製ベーコンのキャッシ...

  • 寒ブリに南蛮海老

    新潟を代表する冬の味覚!と、、、思ったら、氷見漁港の寒ぶり佐渡沖はまだかな、南蛮...

  • 婿殿の牛蒡と相葉くんのレシピ

    相葉くんの番組レシピ!醤油、酒、ミリン、の付け汁に牛蒡を浸し片栗粉を塗し揚げる。...

  • 生協さん

    コロナ真っ盛りでやたらと生協さんの車があちこちに停車しているような気がする。タマ...

  • 木のお皿

    温もりのある木目一枚とて同じ文様が無い無印良品で仕入れた品物今日は豚か他ロースの...

  • 柳津温泉

    タマちゃんの誕生日に会津の柳津温泉旅行ところが、大雪早めに引き上げてご帰還蒸籠で...

  • 助惣鱈と真鱈

    先日は真鱈の子の煮つけ今日は孫娘のために煮付けた助惣鱈の煮つけ東揚げ、もち...

  • 昨晩の晩酌

    一日遅れのアップ婿殿の長ネギ鰹節ともみのりでこれが一番、ネギの味がダイレク...

  • 焼きそばにビール

    大定番キャロットラペ沢庵...

  • コーヒーミル

    電動式明日の朝が楽しみ!無印良品、、、、料理は冴えない?ホッケの塩焼きマダラの子...

  • 今日の出来事

    朝は快晴だった、こんな雲が伊勢丹さんに買物和菓子を買った!無印良品さんでお皿購入...

  • 真鱈の子

    白滝と真鱈の子の煮付け旨い(*^▽^*)(*^ワ^*)(*^-^*)クワイの子?...

  • 古町散歩

    お散歩ついでにおたからや古町店に古銭や貴金属を鑑定依頼に行ったら思わぬ高値で?ビ...

  • 干瓢

    タマちゃん作品!ロールキャベツ!キャベツ巻きに、欠かせないのが干瓢でも最近は見か...

  • 頂き物から

    芋シリーズ長芋の千本突き、揉み海苔と出汁醤油ジャガ芋とカニカマと卵のサラダ白菜は...

  • 嫁ぎ先の義母

    娘の嫁ぎ先の義母が新潟に行く!と言うと賄い畑からいろいろと見繕い持たしてくれる。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タマとヒロシさん
ブログタイトル
タマとヒロシの晩酌日記パート2
フォロー
タマとヒロシの晩酌日記パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用