ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
25.2.28の朝食
今日の朝食は、松屋の牛めし。 寝すぎた。 起きたら9時過ぎてた。 まあ、起きるのが遅かったから牛めしじゃないんだけどね。 昨晩から、今日の朝食は牛めしと決めていた。 私は、牛めしをネットで購入している。 まとめて30食を購入。 そうすると大体1食200
2025/02/28 10:03
サウンドバー購入
チューナーレステレビの音声が貧弱。 ネットや映画を見る機会が多い。 そこでサウンドバーを購入した。 本当は、音楽が聴きたくて普通のBluetoothスピーカーでも いいかなーと考えていたんだけど、やはりもう少し お金を出してテレビの音声も楽しめるサウンドバーにし
2025/02/27 15:04
25.2.27の朝食
今日の朝食は、ねぎとろ丼。 最近食べてなかった気がする? 一人なので一番少ない物を購入して来ました。 200円ぐらいだったかな。 一応、酢飯です。 ご飯の上にネギトロを載せれば完成。 ちょっと海苔を載せてね。 後は、わさび醤油をかけていただきます。 う
2025/02/27 09:32
おやつパンを焼いた
おやつに食べるあんパンが無くなったから クリームパンを焼いてみた。 意外と手間がかかるので面倒くさいです。 カスタードクリームを作らないといけないしね。 でも、美味しいしあんぱんばかり食べていても 飽きるのでたまにはクリームパンもいいかなーと。 正直
2025/02/27 09:19
手賀沼ウォーキング
ジムのトレッドミルで歩いていてもつまらない。 かと言って寒いと外で歩きたくない。 でも、今日は暖かいので手賀沼を歩きます。 「道の駅しょうなん」に車を置いてスタート。 手賀沼大橋から西側を一周してきます。 一応、ダウンジャケットで歩き出したけど、 ウイ
2025/02/26 16:03
25.2.26の朝食
今日の朝食は手ごねハンバーグ。 冷凍庫にあったのでオーブンで焼いた。 デミグラスソースはオリジナル。 ハンバーグも自分で手ごねしたハンバーグ。 美味くないわけがないよね。 今回のハンバーグは少し小さいけど、 美味しさは間違いない。 肉汁がしっかり閉じ込
2025/02/26 10:02
25.2.25の朝食
今日の朝食はもやし味噌らーめん。 1人暮らしだとやっぱりメニューが同じようなものに なりがちなので気をつけているんだけど。 ラーメンだって3人前の物を購入すると、 結構な確率で食べる期間が短くなりますね。 一応、麺は冷凍保存していますけどね。 今回で
2025/02/25 09:55
25.2.24の朝食
今日の朝食は、麻婆豆腐。 食べたいと思っていたので食材を購入して来ました。 と言っても、豆腐だけだけどね。 こちらの商品を購入しています。 イオンのオリジナルブランド。 辛いのが好きなので辛口。 でも物足りない辛さです。 う~ん、ちょっと辛さが足りない
2025/02/24 09:55
25.2.23の朝食
今日の朝食は、自家製チャーシューです。 冷蔵庫の中で残っていた。 残していても痛んでしまうので 早めに消費します。 そのまま食べても冷たいので フライパンで焼いてみました。 チャーシューの残りのタレでスープを作りました。 千葉県の竹岡らーめんみたい
2025/02/23 09:31
パンが無くなった
ジムから帰ってきたら食パンが焼き上がっていました。 はい、パンを焼き上がる間にジムに行きトレーニングしてきました。 玄関を開けたらパンの焼けたいい匂いがしていい気分だね。 これは、1.5斤です。 最近は、1.5斤を作ることが多いです。 それは、厚みのあるパン
2025/02/22 20:35
25.2.22の朝食
今日の朝食は、もやし肉炒め。 キャベツ高いからなー、 一般庶民はもやしです。 でもね、私、春キャベツはあまり好きじゃないんですよね。 中身がスカスカで千切りもしずらいしね。 う~ん、まあ、キャベツ食べなくても死なないからいいんだけど。 でも、たまにキャ
2025/02/22 09:32
25.2.21の朝食
今日の朝食は、手ごねハンバーグにしました。 肉食いたいしね。 それにスーパーでハンバーグに使う材料が 安かったのが理由。 ハンバーグ美味しいしね。 もう、気持ちはアゲアゲです。 ハンバーグを手ごねで作っていて思ったのは、 今回は、大きなハンバーグにしよ
2025/02/21 09:46
25.1.20の朝食
今日は無性に食べたかった味噌らーめんにしました。 もちろん自宅で作りましたよ。 使用したのはこちらのシマダヤの味噌らーめん。 3食入りだから食べ応えありますよ。 セールで200円。 保存は期限が迫ってきたら冷凍しちゃえばいいよね。 パッケージにも冷凍保
2025/02/20 10:26
25.2.19の朝食
今日の朝食はチャーシュー丼。 昨日、チャーシューを作りました。 一応、ラーメンに載せるために作ったんだけど、 作りながらこれってチャーシュー丼にしたら 美味いんじゃないかなーと思って 今朝はチャーシュー丼にしてみました。 余りしょっぱいのは好きじゃない
2025/02/19 09:31
25.2.18の朝食
今日の朝食は、コロッケ&カキフライ。 最近食べてなかったので冷凍庫から引っ張り出してきた。 引っ張り出してきたと言うか残っていたから。 コロッケの揚げたてってサクサクしていて美味いからね。 やっぱり、総菜もいいけど自宅で揚げるコロッケが 最高に美味いよ
2025/02/18 09:32
25.2.17の朝食
今日の朝食はパスタ。 キューピーのアラビアータにした。 ピリ辛で美味いよ。 トマトソースベースでピリ辛。 美味いけどミートソースフォンドボーの方が美味いかな。 これも美味いけどね。 もちろん、今後もパスタのソースアイテムに加えていきます。 一
2025/02/17 09:37
クリームパン
昨晩のうちにカスタードクリームは作っておきました。 一晩冷蔵庫に凍てれ冷やしておきました。 このカスタード美味いわ。 レイシピ通りに材料入れてホームベーカリーで 捏ねたらすごく柔らかくてとろろみたいになっちゃった。 と言うことで捨てるのももったいない
2025/02/16 16:42
25.2.16の朝食
今日の朝食はチャーハン。 冷凍庫にあったので簡単に 作れるチャーハンにした。 前日に食べる量を取り分けて冷凍庫から 冷蔵庫へ移動。 なんか冷凍状態より出来上がりがいいような気がする。 もちろん、ニチレイの「本格炒め炒飯」。 これしかないでしょ。 やっぱ
2025/02/16 09:24
25.2.15の朝食
今日の朝食は、豚肉の塩コショウ焼き。 単純に塩コショウだけなんだけど、 これが美味いんだね。 タケノコご飯を作るのに購入した油揚げ。 一袋買うと意外とたくさんある。 この味噌汁を飲み干しても、まだ余っているので 次回の味噌汁も油揚げの味噌汁に決定かな。
2025/02/15 09:46
パンを焼きました
食パンが無くなったのでパンを焼きました。 ここ最近は、上手に焼けています。 やっぱり強力粉がいいからなのかなー。 ふくらみが違うような気がする。 強力粉はこちらの「春よ恋」を使用しています。 今年からね。 去年は安い粉を使用していました。 やっぱりいい
2025/02/14 23:01
25.2.14の朝食
今日の朝食はカレー。 今日はご飯が少し多め。 やっぱり、カレーだとご飯の量も増えますね。 カレーと言うと私はこちらのゴールデンカレーバリ辛ですね。 辛くて美味い。 売っているスーパーもあまりないみたい。 辛いと売れないからね。 まあ、当然かもしれないね
2025/02/14 09:53
25.2.13の朝食
今日の朝食は冷蔵庫の在庫処理って感じかな。 冷凍の豚肉があったのでもやし肉炒めにしました。 キャベツ高いしねもやしで代用ですかね。 味噌汁はなめこの味噌汁。 これ美味いなー。 体が温まる。 う~ん、普通に美味いかな。 体の節々が痛くて美味しい物も 感じ
2025/02/13 09:40
25.2.12の朝食
今日の朝食は味噌らーめん。 美味いぞー。 食べるのが楽しみだな。 今日はうまく作れたんじゃないかな。 あまりメーカーにこだわりがない。 その時に安い物を購入している。 肉が安いスーパーがあって、そこでセール品で 売られていたのがこちらのシマダヤの 「昔
2025/02/12 10:02
25.2.11の朝食
今日の朝食は、ひれかつ。 昨晩、下ごしらえはしておいた。 朝は揚げるだけなので簡単調理。 今回購入して来たのは豚肉のブロック。 ブロックを4等分してポークソテー用に3枚、 とんかつに1枚切り分けました。 600円ほどだったので1食150円ほどです。
2025/02/11 09:52
25.2.10の朝食
今日の朝食はハンバーグ。 冷凍庫にあったのでオーブンで焼きました。 肉の塊だな。 しっかり中まで焼けている。 美味いなー。 これ自分で作ったハンバーグだけど 本当に美味いわ。 ご飯がすすむね。 今日から味噌汁はなめこの味噌汁。 あったかい味噌汁最高に美
2025/02/10 09:22
25.2.9の朝食
今日の朝食は、チキンのハーブミックス焼きとタケノコご飯。 無性にたけのこご飯が食べたくなったので作りました。 意外と美味い。 これは定番メニューに入れるべきだな。 コスパもいいしね。 もやしナムルが余っていたので食べちゃおう。 チキンのハーブミックス焼
2025/02/09 09:36
25.2.8の朝食
今日の朝食は麻婆豆腐。 先日作った余を冷凍しておきました。 今日は温めるだけ。 すぐに完成。 昨日はじめって知ったんだけど、いつも行っている スーパーはベルクなんだけど、イオン系列だったんですね。 この麻婆豆腐もトップバリューの商品です。 辛口で2回
2025/02/08 09:52
25.2.7の朝食
今日の朝食は、もやしナムル肉炒め。 要は、辛いってことです。 昨晩もやしナムルは作っておきました。 今日は肉ともやしナムルを炒めるだけ。 簡単な朝食です。 これが辛さがあって美味いんだな。 段々キャベツも安くなってきたけどまだ高い。 逆にたまごが高く
2025/02/07 09:38
プリン作り
最近よく作るのが手作りプリン。 食後のデザートに作っている。 タンパク質も取れるのでダイエットにもいいかな? 知らんけど。 レシピ たまご3個 牛乳540cc 砂糖大さじ9杯 バニラエッセンス適量 砂糖大さじ9杯なんてダイエットにはとんでもない量ですよ
2025/02/06 20:26
25.2.6の朝食
今日の朝食はパスタ。 ミートソースフォンドボーです。 さすがキューピー美味すぎる。 毎回食べるたびに言っている気がする。 パッケージを撮影るのを忘れた。 これは残念だね。 麺類を食べたくてパスタにしたけど、 パスタって保存しやすいからソースさえあれば
2025/02/06 10:03
25.2.5の朝食
今日はちょっと出かけるので簡単にできる朝食にしました。 起きるのも遅かったしね。 と言うことで今日の朝食は松屋の牛丼。 最近ちょっと太ってきたしね。 気を引き締めないとね。 いつも購入しているのはこちらの松屋の牛めしです。 美味しい牛めしだよ。 紅し
2025/02/05 10:08
25.2.4の朝食
今日の朝食はコロッケ。 冷凍庫の中で余っていたからね。 冷凍食品とは言え、やっぱり早めに食べる必要性は あるに違いないだろうね。 今回で無くなったからまた買ってこないと。 きたあかりのコロッケ。 ルクルーゼの鍋で揚げました。 ふっくら揚がるよね。 やっ
2025/02/04 09:56
ダイエットの必需品
パルスイートのカロリーゼロが無くなったので アマゾンで購入です。 スーパーで1本購入して試してみてたんだけど、 普通に甘いしカロリーゼロで糖類もゼロなので まとめ買いしました。 これでさらにダイエット出来る? 知らんけど。 何でスーパーよりアマゾンの方
2025/02/03 18:28
チェーンのクリーニング 2日目
2日目です。 一晩チェーンを漬け置きしたので 後は、余分なオイルを取り除きます。 一応、チェーンを吊ってオイルが垂れてくるのを 受け皿で受けておきました。 2時間ぐらいね。 チェーンを外したら針金を通しておくと作業が楽です。 余分なオイルを拭き取っ
2025/02/03 11:29
25.2.3の朝食
今日の朝食は、麻婆豆腐。 辛い物が食べたいなーと考えていて、 最近、麻婆豆腐食べてないなーと。 と言うことで麻婆豆腐に決定しました。 辛口の麻婆豆腐を探すと意外と少ない。 丸美屋はちょっと企業的に危険だしね。 と言うことでこちらのイオンの プライベー
2025/02/03 10:10
チェーンのクリーニング1日目
雨降っているし暇なのでロードバイクの チェーンをクリーニングします。 メンテナンススタンドに乗せると作業も楽です。 長くロードバイクに乗ろうと思うなら購入したほうがいいです。 やっぱり立って作業できるって体がすごく楽です。 ぶっちゃけ、室内でローラー
2025/02/02 13:00
25.2.2の朝食
今日の朝は雨。 それほど寒くもない千葉県。 そんな朝食は、ハンバーグ。 作り置きして冷凍保存して置いたハンバーグを オーブンレンジで焼き上げる。 15分ほどで美味しいハンバーグが焼き上がった。 肉の塊だな。 肉好きにはたまらないね。 肉食べたい時
2025/02/02 09:46
25.2.1の朝食
今日の朝食は味噌らーめん。 たまにはラーメンもいいもんだ。 コスパもいいしね。 味もまあまあだよ。 やっぱりラーメンて寒い時に食べるのがいいよね。 明日は関東でも雪が降るみたいな予報。 温かい物を食べたくなるよね。 本当なら明日ラーメンの方が合うと思う
2025/02/01 09:57
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?