chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裸電球の街燈 https://ameblo.jp/hadakadenkyunogaitou/

昔懐かしの、傘のついた裸電球の街燈(街灯・外灯)と、それが似合う町並みや風景、地方鉄道など。

旧サイト『裸電球の街燈(閉鎖済)』の再掲画像を中心に、今後は新規撮影もやりたいと思っています。 どうぞ遊びに来て下さい。 また、全国の裸電球の街燈(通称マウント)情報もお待ちしています。

裸電球の街燈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • 北の国から JR北海道やむべつ駅

    「駅舎に裸電球の街燈」という組み合わせは、関東はもちろん大聖地信州でさえ一昔前までのローカル私鉄の一部にあったのみで現在は壊滅状態ですが、北海道では今でも比較…

  • 塩尻市片丘付近(10)最終回

    電球色常時点灯 マウントの右にある四角いものは大宮八幡宮近くにあったものと同様、御柱を立てる台だそうです。  

  • 塩尻市片丘付近(9)

    そろそろ撤収と思った時に何気に見上げると、そこに両手が、もう少しで見落とすところでした。      

  • 塩尻市片丘付近(8)

          

  • 塩尻市片丘・大宮八幡宮

       神社横の広場大きな投光器が四隅に設置されています。  その内の1基にマウント! しかもクリア球と木柱という贅沢さ!マウントは比較的新しく配線もしっかりし…

  • 塩尻市片丘付近(7)

          

  • 塩尻市片丘付近(6)

           謎のカラカラ 四方から針金できちんと支えてあり、何が埋まっているのかとても気になる。

  • 塩尻市片丘付近(5)

            

  • 塩尻市片丘付近(4)

              

  • 塩尻市片丘付近(3)

          

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裸電球の街燈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裸電球の街燈さん
ブログタイトル
裸電球の街燈
フォロー
裸電球の街燈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用