いい天気でした。カミさんが庭のリニューアルを始めました。芝を剥がしてタイル張りにしています。屈んでする作業なのでしんどそうです。でも今日はいい陽気だったこともあってコツコツと作業していました。お疲れ様です。今日の空紅葉狩には最適な休日でした。秋本番です。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋は紅葉
今日もいい陽気になりました。今日の空青空でした。紅葉がはじまりました。今日は義妹さんのお誕生日を🎂祝いました。お昼にケーキ🎂とお弁当🍱午後はいつもの麻雀大会でした。楽しい時間を過ごしました。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋らしい
朝から気温高めでした。寒暖差ありすぎです。今日の空小春日和、カミさんは庭で作業いい陽気になりました。コロナも落ち着いてきました。このまま収束を願うばかりです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。ポカポカ
秋らしい天気が続きません。曇り空です。小雨も降ったりで冷えてます。風邪注意です。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。どんより
夜中の雨が上がりました。今日の空一気に晴れました。気持ちいい朝でした。午後、秋篠宮様の真子さまの結婚記者会見を観ました。恵まれた環境で育まれたおふたり、会見内容に深さを感じられませんでした。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。雨上がり
雲の間から陽射しがありました。午後になったら気温低下寒くなりました。今日の空月曜日、静かに過ごしました。ルーチンの宅録もお休み、iPadの調子悪くイライラもう5年使っているので仕方ないのですが、電源が不安定です。一応電源ケーブルを変えてみました。電源は少し安定したようです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。曇り空
いい天気でした。風もなく秋らしい陽気でした。陽射しが輝いて鳥達も賑やかです。今日はパン🍞作りミックスドライフルーツコロナ感染者の減少によって規制緩和が続いています。特に飲食業、イベント会場など予防策をとっての緩和です。我慢の日々ですが、もう少しでしょうか?頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋日和
朝から強風でした。今日の空空がきれいです、今年も風の季節になりました。空気が澄んでいます。山は雪の便りです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。青空
12月の陽気だそうです。時雨ひんやり、どんよりです。今日の空気温低くて、動きが鈍くなります。テキサスの息子から写真が送られてきました。今日はロスのハリウッドボウルというコンサート会場に出演します。9年前に英語もできないでトランペット🎺レッスンを受けに行ったのがアメリカチャレンジのきっかけでした。今日、ハリウッドのコンサート会場に初めて上ります。地を這ってきた結果です。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。寒い
この秋、1番秋らしくなりました。コロナは減少傾向なのでそろそろ巣ごもり生活から解放されたいですね。衰えた足腰のリハビリをしないと思い、家の周辺を軽く歩いてみました。気持ちのいい陽気でした。今日の空午後はファミリー対抗麻雀大会でした。ランチはおにぎりのお弁当🍱麻雀は頭脳戦、楽しい時間でした。ゆっくり、じっくりです。秋晴れ
秋らしい陽気でした。午後から強風、また風の季節になりました。今日の空コロナ感染者の減少傾向で規制緩和が進んでいます。このまま普通の生活になれることを願いつつ当分は様子見でしょう。コンサートととか会食とかね頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。天高く
11月の陽気だそうです。朝晩の冷え込みが一気に下がりました。今日の空寒暖差アレルギーといのがあるようです。クシャミが止まらなかったり、体調不良になったり気をつけましょう!衆議院選挙が公示されました。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。どんよりひんやり
今年最低気温になりました。ひんやりです。今日の空陽射しが輝いています。風が北風、カミさんは庭のリニューアルを始めました。地元ファミリーの義妹さんにお手伝い来ていただきました。ありがとうございます。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋晴れ
気温が一気に下がりました。冬布団にセーター、そして暖房もう冬です。今日の空北風が強く、庭の鉢が倒れました。小雨が昼過ぎまで降っていました。風邪ひかないように頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。暖房
曇り空の一日でした。今日の空夕方久々にプロ野球⚾️中継を観ていました。巨人が9連敗、ここにきてクライマックスシリーズに黄色信号がでました。今年はヤクルトが優勝に近いようです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。寒い
いい陽気になりました。今年初めて秋を感じました。今日の空午後は恒例のファミリー麻雀大会でした。毎回負けたファミリーが次のランチ支払いが回ってきます。今回は我が家でした。魚丼今日も熱い戦いでした。勝負事はいくらファミリーでも負けたくないものです。しかし今回もまた我が家の敗北でした。楽しい時間でした。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋晴れ
秋晴れの朝でした。気温上昇です。今日の空陽射しの下花達が輝いています。午後、衆議院が解散しました。選挙戦が始まります。コロナの実績、外交、行政全てにおいて実績を主張する与党それに対抗する野党、どうなることでしょうか?頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。衆議院解散
冷たい雨が降りました。冷えてます。今日の空寒さのせいでなんとなくダラダラと過ごしてしまいました。ルーチンの宅録は譜面は書いたのですが長い曲だったので時間がかかってしまいました。そんな時もあります。コロナ感染者も減ってきたので新たな課題を探しています。やりたい事が色々あるのですが、なかなか実行できません。毎日のルーチンメニューを増やしたいと思っています。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋雨
小雨模様の朝、でした。昨日久々の遠足でいつもより遅めに起きました。自分のカラダが思うように動かない事に悲しくなりました。年はとりたくないですね、今日の空気温が一気に下がりました。おまけに雨頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。一気に秋
巣ごもり生活1年半、コロナ感染者が減少してきたので地元ファミリーと軽井沢へドライブ。今日の空美術館へ行って蕎麦屋でランチつるやスーパーで買い物、コーヒーショップ☕️で休憩久々の遠足、筋力の衰えで息切れ😮💨楽しい時間を過ごしました。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。久々
静かな日曜日でした。今日の空寒くもなく暑くもない陽気でした。今日はパン🍞の日チーズ、ミックスドライフルーツパン作りは試行錯誤でもう7年になりました。毎回出来上がりが違います。それでも最近は生地の状態はいつも同じコンディションになりました。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。休日
小雨がふったり止んだの一日でした。気温は低めでした。今日の空じわっと秋です。ひんやり、温かいものがいい季節になりました。モンク思考を身につけてこれからを見直そうと本を読み出してみたのですが奥が深い、ポジティブに許容力を持って、優しく感謝の気持ちを持って妬みや憎しみ不安を抱いたら瞑想して軌道修正をしてバタバタ落ち着かなくネガティブになっりモンキー思考にならない様に制御することのようです。まだまだ修行です。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。曇り空
爽やかな朝でした。今日の空秋なのにどうして、こんなに暑いのどうしてコロナ感染者が減ったのわかりません。昨晩は都心で震度5強の揺れがありました。10年前の東日本以来の揺れでした。鉄道などの被害は出ましたが大きな被害はないようです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。また夏日
小雨パラパラの朝でした。今日の空夏日から解放され気温は平年並みでした。過ごしやすい日和で、体が反応して緩んでしまいました。ダラダラと譜面書きして、そんな時は修正ばかりでなかなか進みません。夕方までダラダラ。そんな時もあります。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。曇り空
今日も青空でした。気温は高く夏日になりました。今日の空金木犀が香ります。風は秋風、陽射しは夏頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。秋ではなく
秋明菊が咲きました。9月に一度少しだけ咲いた金木犀がここ数日また咲きました。朝のニュースで金木犀の話題がありました。今年は9月に天候不順だったので咲き損なったようです。今週になっていい香りで咲いています。こんなこともあるようです。今日の空コロナ感染者数は減少傾向です。今週に入ってさらに減少、このまま消滅して欲しいです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。夏日に
真っ青な空がいいです。今日の空日本女子オープンゴルフの最終日⛳️🏌️♀️勝みなみプロ素晴らしいプレーでした。15アンダー、楽々の優勝でした。午後はずっとTV観戦でした。おめでとう🎈🎈🎈㊗️ゆっくり、じっくりです。晴天
今日も秋、庭でいい香りが漂っていました。今年は金木犀が咲かないなぁと思っていたら今朝満開でした。今日の空日本女子オープンゴルフ3日目🏌️♀️⛳️熱戦です。明日最終日、優勝は誰でもいいのですが楽しみです。ゆっくり、じっくりです。秋晴れ
見事な秋晴れでした。今日の空気温上昇、真夏日になりました。日本女子オープンゴルフを午後から観ていました。20代の選手ばかり、30代もいますが難コースにチャレンジ熱戦です。あと2日で決勝戦ラウンドです。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。台風一過
夜中から雨でした。おまけに気温低めです。今日の空薔薇がきれいに咲いていたので部屋に避難しました。一日中雨なのでのんびりすごしました。10月になりました。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。台風
移住して4年半、ともに過ごした我が家の愛車とお別れして本日新車をゲットしました。敏腕営業マンのセールス力に負けてしまいました。これからよろしくね!今日の空台風接近の影響でムシムシしていました。午前中の新車を受け取りに販売店に行って説明を受けてきました。最近の車はEV車、カーナビからオーディオの操作は全てネット繋がりです。音声対応もでき、全て使いこなすにはかなり時間がかかります。頑張りましょう!ゆっくり、じっくりです。買い替え
「ブログリーダー」を活用して、Yo's barへようこそ!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。