「今をちょっとだけしやわせに」ビール浴びて生クリーム吸ってランニングして時々アコギ弾き語りシンガーソングライター、ノンシュガーの佐藤です!猫や漫画も好きです!
各種SNSも完備して、発信してます✨ ・Instagram https://www.instagram.com/nonsugarless/ ・Twitter https://twitter.com/nonsugarlesss ・Facebook https://www.facebook.com/nonsugarless youtube、LINE…
自分でやるべきか他人にまかせるべきかは、過程と結果のどちらにフォーカスするかによると思う。 [No.54]
こんばんは。 鼻毛は剃る派なので高確率で鼻腔を傷付けてしまうノンシュガーです。自分でやるべきか他人にまかせるべきか苦手なこと、出来ないことに時間をかけるのってメリットもデメリットもあってよーわからんなーと思います。でも、過程と結果のどちらに
恵方巻きはいつから流行ったっけ?起源は江戸時代らしいけど、洗脳って怖いと思う。 [No.53]
こんばんは。節分の豆まきは「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」ということで無病息災を願う、という話を聞いて壮大な語呂合わせだと思ったノンシュガーです。恵方巻きに思うこと季節外れの恵方巻きネタ。記事を再構成しよ
【カバー曲の魅力】カバー曲は歌い継いでいくべきだと思ってる。[No.52]
こんばんは。 子供の頃車のカセットでアニメソング集を聞いていて、見たこと無いけど妙に耳に残る歌があったなーと思い出しました。「燃えろファイトだアルベナス、高速エンジン、アールべ、ナース!」と思っていたけど調べたら、「もえろファイトだ アルベ
【コミュニケーション】コミュニケーション能力は一方が高ければいいわけでなくて、心の中の中はわからないから、間違えてもいいけど、ちゃんと伝え合うのが大切だと思う。 [No.51]
こんばんは。 東日本大震災で避難所にいた頃に1番困ったことを思い返してみると、メガネがなかったことで、お世話になった方の顔を誰も覚えていないノンシュガーです。コミュニケーション能力が高くても伝え合わないとダメだと思う。相手とコミュニケーショ
お客さんに届くように道を作ることも、作品を作るのと同じくらいしなければならない、造り手の努力だと思う。 [No.50]
こんばんは。 届けものを持たずに身体だけ先方に到着したノンシュガーです。届ける努力作品のクオリティを上げる努力は常にしなければならないと思いますがそれと同じくらい、お客さんへ届ける道を作ることも大切だと思ってます。感性を磨いて心に響く曲を書
【行動力】 さっさと行動しないと、どんどん嫌になってくからいつでも今行動するのが一番楽ちんみたいだぜ。[No.49]
こんばんは。つい最近まで「たまご舎」を「たまごしゃ」だと思っていて、正しいよみを教えてもらった後も「って読むじゃんだって!」と食い下がったノンシュガーです。エメットの法則によると、さっさと行動するのが一番楽ちん何か行動を起こすのは面倒なもの
【発想力】発想法ってそれぞれ。発想の極意とは言わないけど、ランニングとかシャワーは重要だよね。 [No.48]
こんばんは。4日ほどろくに寝ずに遊び歩いて自宅に帰ってから車を降りたら、シフトレバーが「D」のままだったことに気付いた時にはもう遅く、車を池に突っ込ませたノンシュガーです。発想を促すランニングとシャワーの不思議今日は午前からひたすらPCに向
【余白の美】 やっぱり余白の部分のデザインで人間味てみえるんじゃあないかなー。 [No.47]
こんばんは。お願いを受けたと同時にその前に受けていた別の人からのお願いを思い出して秒で断ったら、同僚から秒で「使えない男!」と罵られたノンシュガーです。余白の部分をデザインする2とあるライブの夜、やっぱりミュージシャンとして余白の部分は大事
【余白の美】ステージもコミュニケーションも、余白の部分のデザインが大事だよなー。 男は背中で語ろう。[No.46]
こんにちは。嵐みたいになろうとジャニーズの門を叩くつもりだったのに、活動休止ということで、目標を失って落胆しているノンシュガーです。余白の部分をデザインする。演奏がある程度上手なのは、ミュージャンやパフォーマーなどステージに立とうとするもの
こんばんは。一時期、韓国海軍による海上自衛隊機へのレーダー照射問題で文在寅大統領をよく見ていたのですが、 やっぱり親父に激似でイマイチ憎めないノンシュガーです。病も老いも気から自分より若い世代のの頑張りをみてると心に響くことがあってよし俺も
【音楽イベント】仙台市を中心に開催される音楽イベント、Blissful moment [No.44]
仙台市を中心に開催される音楽イベント、Blissful moment こんばんは。 ライブでは時々絵に書いたような声枯れを見せつけていますが、落ち込んでいると他のことのパフォーマンスを下げるので、失敗はその次のなにかに活かしたいと常に思って
【明日は明日の風が吹く】ことわざの意味はよしとして、明日の風はどこから吹いてくるんだろう。 [No.43]
こんばんは。 味噌汁を汁椀に並々と注いで、大丈夫だろうと運び出すと、決まってティッシュとリモコンの上でこぼしてしまうノンシュガーです。 明日の風はどこから吹いてくるんだろうtwitterで「明日は明日の風が吹くっていいますよね?」という質問
必ずしもネガティブ思考を治すこともないかもしらんし、ネガティブにもメリットはあるよね。 [No.42]
こんばんは。 石油ストーブのスイッチを入れたタイミングで、なぜかいつも灯油切れを知らせる「エリーゼのために」が流れるノンシュガーです。ネガティヴシンキングのススメネガティヴに物事を捉えるのだって別に悪くはなよなーと思っていました^^*基本的
【幸せになりたい】 幸せの総量を増やしつつ、幸せポイントを貯めたい [No.41]
こんばんは。 シンクの角で卵を割ろうとコンコン打ち付けていたら、中身が流れ出してしまったノンシュガーです。幸せの総量他人のことはどうでもいいけど、結局は何もかも環っている。子供が生まれてから特になんですが、世界における幸せの総量は多い方が、
【継続は力なり】 継続って難しそうだけど、意外と自分はこんな感じで続いてますです。 [No.40]
こんばんは。 購入の候補にしようと手に持っていた本は結局全部買ってしまうことに気付いたノンシュガーです。 本棚が埋まってきて家族からは邪魔にされているので、目下の目標は、「うしおととら」の全巻売却の阻止です。継続って難しそうだけど何事も続け
五感で感じられる生の体験が、思い出に関連付けてタグ付けをして引き出してくれるのかもしれない。 [No.39]
こんにちは。 ガソリンメーターの数値が端数だと気持ち悪いという心理を利用するセルフガソリンスタンドの策略(思い込み)にハマってしまい+500円ほどの消費をしたノンシュガーです。思い出の引き出され方思い出には味も匂いもある。味や匂いに思い出が
こんにちは。シュークリームが好きですアサヒスーパードライが好きですと言っていたら会う人会う人に差し入れを賜るようになり、夢を口にするって素敵な事だなぁと思ったノンシュガーです。出会うべくして出会う。時代の流れというか、インターネットってすげ
ライブにわざわざ行く理由ときっかけについて考えてみる。 [No.37]
こんばんは。見覚えのある土地に行き「あー、ここいつか来たね」と言うと「へー、誰と来たの?」とテンプレのような責め苦を妻に浴びせられるイケメンシンガーソングライター、ノンシュガーです。ライブに行くと起こることライブが目的じゃなくても別にいいん
上手くいかない時は立ち止まって視点を変えるのが大切だって思うんだ。 [No.36]
お早うございます。 マスクをつけすぎて耳の付け根が欠けているのですが、喉の乾燥はよくても、代償に耳を失うかもしれないノンシュガーです。上手くいかなくても大丈夫間違った技術で練習を続けていたとしたら、間違った技術でシュートする名人になるだけだ
【セットリストの作り方】 セットリストを組んでステージを作る、という考え方。 [No.35]
こんばんは。2月で35歳を迎えたものの、いつになったら大人になれるんだろうなぁとずっと思っていたのですが、「男ってずっと子供のまま」という事実を聞いて愕然としているノンシュガーです。セットリストをつくる今日は少しステージの裏側の話を^^*さ
【思い込みを捨てる】 思い込みの力で良くも悪くもなるので、思い込みを捨てれば世界は変わるんだろなー。 [No.34]
こんばんは。両隣に今は誰も住んでいないのに、自宅の2階からドタバタ音したので怖くなりましたが、あー洗濯してたんだと思い出してホっとしたのも束の間、さっき止まってるじゃんと思って再びガクブル、ランニングの支度をしてアパートを飛び出したら隣の部
インプットだけ頑張ってもアウトプットの方法を知らないと意味ないよね。 [No.33]
こんばんは。初めて買ったCDはField of Viewの「突然」だと思ってましたが、思い返してみると幽☆遊☆白書の「ミュージックバトル編2」な気がしてきたノンシュガーです。写経とか、アウトプットとかアウトプットって大切だなーと。記憶に刻む
リスクを取らないリスクの方が、リスクマネジメントしないよりよっぽど怖いぜ。 [No.32]
こんばんは。今でこそランニングを習慣にしていますが、中学時代、劣等感を味わうのが嫌で体育の授業に消極的だったら、通信表の評価が2で、逃げてもなんも解決しねーわなーと思ったノンシュガーです。リスクばっかり考えてもしゃーない先日、早朝のランニン
【意識低かった】 マスクの正しい付け方やうがいの仕方よりもやっぱり手洗いが重要。 [No.31]
おはようございます。 徹夜明けでナチュラルハイになり寝ずに家族でお出かけしたおかげで、東日本大震災で命を拾い、未来なんてわからねーなーと思ったノンシュガーです。マスクの正しい付け方やうがいの仕方よりもやっぱり手洗いが重要。風邪等の予防には、
【やりたいことがなくてもいい】 仕事も趣味も、好きなことがないとしてもどんどんいろいろやればいい! [No.30]
こんばんは。思春期にはポリデント(1袋)がコンドームに見えますが、介護業界に入るとコンドームがポリデントに見えて、日常に溢れるだまし絵に自分のいい加減さを思い知らされているノンシュガーです。仕事も趣味も、好きなことがないとしてもどんどんいろ
【死後の世界】 映画リメンバーミーと死後の世界はあるのかなーって思う。 [No.29]
こんばんは。最近は掃除と食器拭きと洗濯物たたみが楽しくて、昨日、洗濯機から出したそのままタオルを干したら、えらい深いシワがついて不快なノンシュガーです。死後の世界の映画、リメンバーミー先日、仙台駅のすぐ近くの商業ビルAER(アエル)にお買い
【自信を持つ方法】 自信を持つには現状を受け入れるのが大事だって思うんだよね。 [No.28]
こんばんは。音楽系の専門学校に在籍していた頃、友人達とよく集まってアパートで音楽会をするという迷惑行為を行っていたら、失恋で傷心中で勉強中の大学生に鍵穴へ接着剤を詰められたんですが、自分が悪いので仕方ない、むしろ申し訳ないと思っているノンシ
【時間が無い】時間が無いのか余裕がないのか。言い訳や甘えというよりか、捉え方かなー。 [No.27]
こんばんは。妻が家を出る時に気を付けてねと伝えたのですが、「おー、気を付けてやるわ。お前の為に。」と倒置法で男前風だかなんだかよくわかんない返しを受けたノンシュガーです。時間が無いという勘違い時間が無いとは思うけど、24時間だけが平等だとも
【リーンゲインズ】 一番の効果は時間ができることかも。 [No.26]
こんばんは。ランニングしてたら家の鍵を落としてたのに気付かず、汗だくのままコンビニで家族の帰りを待っていたことがあり、以来、鍵はズボンの腰紐に結びつけると無くさないということに気付いたのはいいのですが、時間が大事といいながらそんなことばっか
「ブログリーダー」を活用して、nonsugarさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。