chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私の知らないムスメ。

    色々前向きな事ばかりを書くわけではないのが、ココ。確かにムスメの成長とともに、私の中にあった未知への恐怖が少しずつ減って来て、ムスメに対しても愛おしさが増えて来ているも、例えば実家に遊びにいった時に、ふと母が口にする、「母(と父)だけが知っている0歳児の時のムスメ」を耳にする度に、責められているような、あの頃の自分に戻ってしまうような、そんな気持ちになってしまう。(とある児童施設にて)「ムーちゃん(ムスメの事)はいつもここが好きで」「前から必ずここで遊んじゃうのよねー」・・・別に過去の私を責めてないのは分かってるのに、『私が知らないムスメの姿』を見せられると、何故か苦しくなる。なんでなんだろうな?先日、保育園が写真アップの専門サイトに園での日常を切り取った写真を見た時も似たような感覚になった。こちらは同じような...私の知らないムスメ。

  • 『コウノドリ』

    タイトル漫画はチラリとしか読んだ事がないのですが、ドラマは前のモノはムスメがお腹に居た時に、そして今のシーズンのモノもみております。・・・今回、軽めではありましたが「産後うつ」にも触れていてここから繋がったTwitter仲間の人はそれらを見て「あんなすぐに『子供可愛い』なんてならないよ」と口を合わせるのに対してうつを経験しなかった方は「いつもはあるあるー!って同感出来てたのに今回のは『産後うつ』とかで全然共感出来なかったー」と言ってる人もいるとか。共感とか、しなくてもいいんですよ。ただ、そういうふうになってしまう人もいるとどこかに置いておいてくれるだけでいいんです。みんながみんな、「子供出産してハッピー!」「しんどいけど赤ちゃん可愛い!」そんなふうになれるわけじゃない、ってだけ。ここのブログを開設する前に、とあ...『コウノドリ』

  • お久しぶりです。

    また一ヶ月程、更新が空いてしまいました(^_^;A更新しない間に通院もありました。一応安定しているとのことで、次は二ヶ月後、段々に通院の間隔が空いてきました。お薬は変わらないんですが、睡眠薬がなくとも眠れる日が増えてます。そして私の実家に行く事があったのですがやはりムスメは私の父・母が好きみたいでオットの実家に行った時とのリアクションの差はスゴいです(^∇^;)・・・まぁしょうがないですけどね。1年以上私の実家で過ごしてますしね。彼女がその事をしっかり覚えているのかは謎ですけれどバアバLOVEなのはあいかわらずで、ムスメと私の母との間には、私には入れない何かをどうしても感じてその都度昔の感情で揺れ動いてしまうのも、仕方ないと諦めてます・・・。これも、しょうがない。そう諦めるしか無い。私は私の居場所を作るしか無い...お久しぶりです。

  • 「ママ、あっち!」

    この頃、ムスメは意味のある言葉をちょいちょい話すようになって意思の疎通が少しだけ出来るようになってきたと思う。「パパ」や「ママ」もちゃんと分かって言ってくれるし自分が座ってる隣をポンポンしながら「ママ、ぉいで」って呼んでくれたりする事もある。・・・まぁだいたい家事してる時とかなので「ちょっと待ってー」ってタイミングばかりで大変ではあるんだけど(ー_ー;)だからこそ、イヤイヤもハッキリしてきた。「お水飲む?」(←夏だし沢山水分取って欲しい私)「ナイナイ」(気分じゃないとすぐ首を振って否定するムスメ)とか「さぁお風呂入るよ!」(そして歯を磨いて早く寝て欲しい私)「ナイナイ!」(気分じゃないとすg(以下略))とか。「ナイナイ」と「イヤ」と「イタイ」が彼女の否定系。その中でも「イタイ」は痛くしてないのに、イヤな事されて...「ママ、あっち!」

  • ほんの先の未来の話でした。

    少し時間が経ってしまったけれど、いつもの通院がありまして前々からずっと聞きたいと思いながらもなかなか聞けずにいた事を、今回思い切って先生に聞いてみました。「私、いつになったら寛解というか、もう病気じゃないです、って言えるようになれますか?」これまで診察が始まると先生の「これまでどうでしたか?」というお決まりの質問から入って、私の生活での出来事や、気持ちや、そういう事を話してほとんどの事を否定する事なく「そうですね、良かったですね」「そうですね、辛かったですね」「それは良い方向に変わりましたね」そんなふうに聞いてくれていた主治医の先生ですが、締めもお決まりで「お薬はこれまで通り、次回は1ヶ月後の○○日で大丈夫ですか?」という感じで約1年通院を続けてきていて私は本当に良くなってるのか。いや、まずは本当に病気なのか、...ほんの先の未来の話でした。

  • 近況。そして、感じてる事。

    またまた前の更新から時間が経ってしまいました(^_^;Aなんていうか、毎日かなりクタクタになってます・・・。平日ムスメは保育園にお願いしてるというのに、こんなに疲労困憊しててどうするんだ、と自分でも思ってしまうぐらい。・・・年齢とか体力的な事もあるんでしょうけど(自爆)ここのところのムスメ、本当に成長が著しい。特に言葉がドンドン増えるし、表情も豊かでちょっとだけですが、「人間らしく」なってきてる気がします。言葉でのコミニュケーションが少し取れるだけでこんなに楽なんだな、と改めて思っているところです。一年前の自分に会いに行けるなら、「赤ちゃんからあっという間に成長しちゃうよ」と伝えに言って、八方塞がりの自分を手伝ってあげたいぐらいです。そうすれば、まだ首の座ってないムスメを可愛いと思えるかもしれない、と出来ない妄...近況。そして、感じてる事。

  • 少しずつ。

    前の更新からまたも時間が経ってしまってました。その間、まぁいろいろとあったわけなんですがいっぺんに書き出そうとするとまとめられない自分がいるのでとりあえず少しずつでも書いていきたいと思っています。ここは本音のはけ口でもあるけれど、同時に自分自身やムスメの記録でもあると思っているので。気付けばムスメと一緒に暮らし始めて、「3人家族」という形を取れるようになってから約5ヶ月。まがいなりにも「家族」だと思えるようになってる自分がいます。面倒だと感じながらも「可愛い」とムスメを思える自分がいます。そういう部分、残しておきたいです。「あっこ」と両手を伸ばして、抱っこをねだるムスメ。朝起きて来た私を見つけて「ママ!」と笑うムスメ。自分に言い聞かせてる言葉でもある「ママはムーちゃん(ムスメ)の事大好きよ」という言葉に「うん!...少しずつ。

  • どんなに時間が経とうとも。

    それは何気なく、リビングの片付けをしていて納戸を開けて奥の物を取ろうと手を伸ばしたらオットの荷物が積み上げてあるものがバタバタを落ちて来てしまいました。・・・それらはたくさんのムスメの写真。私自身がムスメと居る事が辛過ぎて、実家にお願いした時からのもの。前にも見た事のある写真だったのに、本当にあっという間に、後悔の念に押しつぶされそうになる。とても可愛らしい笑顔の、本当に「赤ちゃん」だった頃のムスメがこれでもかと散らばって、私の目に飛び込んで来たのです。同時に私の中で「この時のムスメをちゃんと私自身の目で見てあげられなかった」という事実だけが心を占領して、苦しくなるのです。もう、これは、ずっと先まで続くのでしょうね?だって、見てあげられなかった事実は、変わる事がないのですから。ムスメと一緒に写っているのは、彼女...どんなに時間が経とうとも。

  • ここ1週間。

    先週は、オットの泊まりの出張があったりして、母がそれは喜々とお手伝いにきてくれてました。なんですが。母としてはやっぱりムスメとの時間を少しでも長く取りたいから、と保育園をお昼で上がらせ、一緒に出かけたり遊んだりされるので正直私としては、心も体も休まない時間が長かったです(^_^;Aえぇ、母の気持ちも分かるし、私が言えば私一人の時間を作ってくれたりはするんですけどね、どうしたって本当に一人きりでいる時よりは、気を使ってしまうわけでそういうつもりがなくても無理をしてるところは多少ありましたとも。・・・そしてそのまま連休に入ったこともあって、母を送りがてら私の実家へ遊びに行く事になり(父がしばらくムスメと会ってないという事もあり)全然日帰り出来る距離なんですが、それはそれは父の歓迎がスゴ過ぎて(もちろんムスメに対して...ここ1週間。

  • 初めて。

    7月ですね。更新がかなりとびとびになってますが、ここの存在は忘れた事がありません。・・・・・・ムスメとの生活が始まって3ヶ月とかが過ぎましたが基本育児はオットがメインのままだし、平日はほとんどが保育園に任せた感じなので私が面と向かってムスメと向かい合った時間は全然少ないと思います。それでもオットが風邪でダウンした時は一人でご飯作って食べさせて、お風呂入れてとやってみたし先日は日曜ながらオットの仕事が入ってしまい、午後から夕方までムスメと二人きりという時間を過ごしてみたり。↑本当なら半分ぐらいは「お昼寝してくれるかも」と期待したら全く寝なかったっていう・・・(^_^;A何を聞いても首を横に振ってただけで「イヤイヤ」だったムスメも少しだけ理解してくれる事も増えて、「うん」と頷く事も出来(例えば「お水飲む?」と聞くと...初めて。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私は我が子を愛せるのか 〜産後うつ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
私は我が子を愛せるのか 〜産後うつ〜さん
ブログタイトル
私は我が子を愛せるのか 〜産後うつ〜
フォロー
私は我が子を愛せるのか 〜産後うつ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用