コロナ不景気に襲われている我が家に先日の25日週末の朝、食材と言えるものが全く無く、あるのは昨晩残ったタイ米の冷飯だけ、当然捨てるのは勿体ないので、焼き飯に使いたいと.....焼き飯を作るなら、日本米よりパラパラのタイ米の方が最適ですが、さすがに具無しの塩コショウだけでは愛想もありません。 と言う事で近所の八百屋に小銭を持って、玉ねぎ、ニンジン、たまごを買いにいきました。今回の食材費は約60円になります…
今回は豆腐とさやえんどうと青ネギが食材で肉類はなし、早い話がだしつゆで作ったすまし汁に豆腐とさやえんどうを入れて炊いただけです。 しかし、豆腐1丁は結構、ボリュームもあって十分、一汁と一菜になりました。 【だし豆腐withさやえんどう】
「ブログリーダー」を活用して、tommyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。