ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載
右腕を前に伸ばして上に挙げる。8か月前は90度上がるかどうか。それが耳の所に腕が付く。 でも左の腕が背中から肩甲骨がつかめるのに対して今右腕はぜんぜん。腰あた…
何日目でしょう…こういうところがまめでないというか、いい加減というか…。 中華丼。生シイタケを入れるのですが買い忘れてます。干しシイタケでやりました。何の問題…
昨日は1日中出かけていました。しかも帰りは渋滞。行きも平日なのになぜ込んでる?って思いましたよ。 高速道路が工事しててそれを避けるために下道に逃げた車で渋滞だ…
母は中村屋の月餅が好きだった。 黒々した餡が当時の幼い私にはくどすぎて嫌いだった。 きんつばも好きだった。 私ぜんざいとか好きなんだけどこの2つは苦手だ…
墓石には墓石用のペンキがあるのだが旦那はまあ普通のでよかろうという。 水性ならいいとググったらそう書いてあったからまあいいか・・・・。 でもきっと綺麗な白色に…
結婚した時には義両親は他界していたので、嫁姑の難しさは知らないのである。それなのに自分が姑になってしそれなのに なので義実家には旦那の姉が住んでいたのだが嫁に…
車をいずれは誰でも断捨離しなくてはいけない。高齢者の事故を聞くたびに考えさせられる。事が起こってからでは後悔にしかならない。 車を無くすときになくせる環境にあ…
我が家はもう車を断捨離した。 マレーシアと日本を行ったり来たりで過ごしたら最高じゃんと思い…。 そうして車を今話題の満載のビッグモーターで売り飛ばしました。も…
教員の仕事量軽減のため? 子どもたちの事を考えてじゃないんだね。
変換間違いってのもよくある。変換ってとこを押して確認していけばいいのだが、わたくしのりこはそんな事をしな全くいい加減な奴なのだ。 以前はよく旦那に間違いを指摘…
昨日は・・・うふふだったので…。 今日の晩御飯はお寿司。パック寿司だけど。 旦那とで1パック。私が食べたのは、ハマチとサーモン軍艦の6貫とマグロ1貫 …
業者さんの手土産。 戴きました。 中にお餅みたいな求肥ってのが入ってる。
ユニクロアプリで値下げ商品をチェック。これは買いだと思った。 でもこの暑さの中自転車??? と思いながらお昼寝をしてしまった。旦那はソファーで、私は絨毯の上で…
元気よく夜中にブログを書き、アイロンをかけ…。 そしたらオチビもお昼寝から起きたのが7時半とな。 でももう寝よっと。どうせ朝5時台には目が覚めるんだけどな。
こっそり書いたのには訳がある。まあ、お愛嬌って事で…。 お昼ご飯はちょっと変だったけど美味しかった。 右は「ころうどん」「ころ」って東京じゃあ通じ…
今日は午後に来客あり。その後リハビリで1時間。戻って晩御飯。 せわしい1日であった。 さて晩御飯。煮物週間3日目。まずは今日は豚冷しゃぶ。 ポン酢をか…
献立を決めてから買い出しに行くのが常識だ。なので私は非常識な買い出しをやってる。以前は足りないものがあったらドンドン買いに出かけていた。5人分なんてそもそも1…
お肉に合うとか合わないとか蓮根の煮物です。
4月からマレーシアに行ってるのでそこから夏。帰ってきたら異常な暑さの夏の日本。 スイカ。マレーシアではまるまる1個買ってません。なぜって…冷蔵庫が小さいから。…
昨日の煮物 マレーシア産の干しシイタケは、日本のものに比べてさっぱりジューシーです。肉厚でしょ。みんなこうなのよ。
煮物週間てなんや! 以前1か月間晩御飯は鍋にするという鍋月間をやったことがある。鍋って簡単だけどお金がかかるって事がわかった。いつだったか探してみたら201…
電線がねえ・・・・・ 2重の虹を見たらいいんだとか…。 おすそ分け。
オフィシャルブログってお顔を出して有名な方なんでしょうね。 だからこそやっぱりちょっと気を付けた方がいいよなあなんて小うるさいババアはおもいました。 ブラッ…
「名古屋の人ってエビフライは味噌で食べるんでしょ」 って?私は食べませんよ。エビフライはタルタルソースをつけてその上からソースをかけるでしょ! え?ちがうの?…
大袈裟な言い方だと災難。 ドラッグストアーまで自転車を走らせた帰り。目に何かが入ったという感覚もないのに目が急にかゆくなった。確かに私はイネ科のアレルギーを持…
旦那がこんなの買いました。 よぉ~~~く見ると・・・・ 中身がない? 簡単なことです。 はい、そうです。 シュークリームじゃなくってみるくシュー…
マレーシアにはイオンがあります。イオンさえあれば日本の食材は間違いなく手に入ります。でもイオンじゃなくても随分いろんなところで手に入るようになったと…。 ラー…
スイカももうすぐ終わりでしょうね。 マレーシアに行けば年中食べられます。それも黒い種のないちょっぴり甘さが薄いスイカ。好きです。 朝はそっちのスーパとこっちの…
解熱鎮痛剤パナドール薬局でもスーパーのレジにも置いてある。もちろん医者にかかってもこれが処方される。一粒がデカい。飲めない。無理無理。
あっちとこっちとそっちにそれぞれスーパーがある。そっちのスーパーは旦那と孫2番3番が行く美容院が入ってる。今日はそこに行きたいらしい旦那のお供でやってきた。買…
台風とかで嫌な天気が続いたので買い物も出かけないでいたら、冷凍庫の中は何にもなくなった…アイスクリーム以外。 野菜室は・・・・なくはない。玉ねぎが大きいのが1…
3合分炊いて、これは晩御飯の分だけ残して後は明日のお昼用にすでに保存容器に。 赤飯。昔は結婚式があるとはならず折に入った赤飯がついてました。あとはめ…
3番目の孫は生まれた時に異常を感じたのはドクターでも看護師でもなかった。 「紫過ぎると思いますけど…。」ベイビーの顔を見てすぐ感じて問うた。 「こんなもんです…
クレジットカードに付帯してる海外旅行保険をフル活用。 クレジットカード会社によっていろいろな制約はあるかもしれませんが、私たちがお世話になってるのはエポスカー…
気候・・・マレーシアなんて赤道に近いんだから暑いに決まってる。でも、ここ名古屋辺りよりサッパリした暑さだ。されどスコールはある。 電気代が安い。安いってもんじ…
ほぼほぼ毎日晩御飯を食べ終わってソファーに行ってしまうとそこからは寝落ちの道にまっしぐらで。 旦那がせっせと洗い物をすることになる。まあ毎食私が作ってんだから…
玉ねぎ、ピーマン、もやし・・・・・焼き肉か? 肉が、これはしゃぶしゃぶ用じゃないのか???取りあえず野菜は焼き肉のたれで食べた。 肉は甘辛醤油味で…
和室がありません。全部洋室。でもカーテンはなく、全部障子。 障子の機能は凄い。冷たい空気、クソ暑い空気を本当に遮断してくれます。 夏はエアコンが入ると障子を閉…
7時前には洗濯物を干し終える。汗が・・・・。 エアコンを入れたらもう寝るまで止められない。いつつけるか。 大きな課題。 こんなことが大きな課題なのは幸せなんだ…
急に降ってきたかと思ったら雷はなるわ、土砂降りじゃん。 何でもほどほどがいいのよね。
1列に並べたからって味は・・・・変わることもあるんだよ。
数値と肉づき、ぜい肉づきは違う。 BMIが18.9をいいことにまだデブってもいいんだわなんて思ってはいけない。 いけないがこんなことになっている。 …
BMIを出してみた。というのも、ブログを読ませて頂いてる方の記事に出てたから。BMI=22が良いらしい。 どれどれ、腹は出てるしなあ・・・・体重も一時のビック…
大葉好きです。と言ってもどうやって食べる?と聞かれてもレシピはありません。冷ややっこに添えるとか…。マグロ丼の時に添えるとか…。 今日のお昼ご飯。 …
キッチンのシンクの下の引き出しを開けると臭い。 何この匂い。ホント臭いんですけど。 ググりましたよ。配水管をちゃんとシーリングしてないと匂いが上がってくるって…
オール電化は夜中の電気代が安い。給湯器はその時間を使って450ℓの水を沸かす。 夜11時から朝7時までが1番安い。次が夕方5時から夜の11時まで。後の時間は結…
玄関ドア、スウェーデンの木製ドアなんですけど、木製ゆえにメンテナンスがいります。 ペンキ!と言って下りて行ったのはそのペンキ塗りです。 「雑巾くれぇ~~~~」…
国内線はどうか知りませんが、国際線の飛行機代って1日違うだけで価格が違う。 娘とオチビがもうしばらくすると日本に戻ってきます。荷物を引っ越し業者に頼んだ次の…
「ペンキ!」 「ペンキぃ???」 だそうです。
食べものの違い。 好き嫌いとは違う。ジジババだって揚物を食べたい時もある。ガッツリ肉を食いたい時もある。確かに歯の状態によっては違うかもしてないものの硬さ。 …
これに汁ものがあれば完ぺきなんだけど、いらないってさ。
昨日の晩御飯は天ぷらだ。とくれば・・・・・・今日の晩御飯は・・・・。 これは決して残り物ではありません。明日のために余分に作っておいたものなの…
ニュースで必ず耳にする天皇の戦没者への言葉。 違和感があります。
風はそうでもない。 雨がバケツをひっくり返したようなってよく言うけどそんな感じの雨。 長くは続かない。 でも弱い雨もずっと降ってる。
自然には太刀打ちできない。マウイ島の火事もそう、台風の被害もそう。 毎年必ず発生する台風。毎年必ずわが身に直撃するわけではないのだけれど、被害にあわれた方はよ…
父の会社の社長の息子は某百貨店の副社長だった。父がどういう経緯で社長と親しくなったのかは知らないけれど、私も家にお邪魔をすることもあった。 お中元お歳暮の時期…
何だか果物・・高くないですか?お盆になると果物のセットが並びます。 たっかいなぁ~~~~と買わずに帰ってきたら上の娘が持って来てくれました。戴きもののよう…
さっさと通り過ぎて欲しいと台風が来るたびに思う。 自転車並みの速さ・・・ 「自転車並みの速さっていう事は我々も時間をかければここから伊勢神宮まで行けるねえ」 …
なんかこの頃我が地域はそれてるねえなんて油断してると、ドンピシャくるんだよね。 今回もなんとなく西にずれたので三重から大坂に向かっての進路か・・・。 となると…
当たり前なんだけれど、食べるために買ってくる。 なんだけれど、私には変な癖があるようだ。 一種類のアイスクリームをたくさん買えば、遠慮なくバンバン食べる。 が…
朝早く目が覚めて、そして窓を開けて涼しいじゃんと思いながらゴロゴロしてる。 時間が経つにつれ暑くなってくるので仕方なく起きる。タイマーセットで洗濯物は干すばか…
いつも行くスーパーはいつも同じものを売ってるのだけれど、たまにおおって思うものが並べてある。 玉ねぎ街道があるってテレビで昔やってたな。息子は淡路島の…
私が小さいころ。おばあちゃんちにお盆になるとたずねます。母方の実家です。母の兄弟姉妹は6人です。一斉に集まるわけです。それぞれの家族を引き連れて。 長男の家が…
上の娘から朝電話が入る。 「半額セールが今日からだからオチビの服を買いに行くよ」 そう言うものだから 会計も面倒見てくれるのかと思ったら はぁ? って言わ…
やっぱり麻雀だ。
骨付き肉は美味しい。一緒に煮た大根も美味しくなるけれど・・・。 今度は肉だけにしようかな。もしくは大根やめてコンニャクと茹で卵か・・・。
前々から用意しなくっちゃと思っていたもの。 ランタン。 懐中電灯やろうそくではねえ。昔はそうだったけれど今はいいのがあるみたいで。 楽天市場でポチッとしま…
毎回たいしたものを作れません。 なのに今回はさらにたいしたものではありませんでした。 ところが評判がよかった。 ただ茹でただけですが…。 下処理は…
婿が持って来てくれたもののうちの1つ 「お母さん、半分のんだ。」 っていうが聞こえました。こんなんジュースだわ。
重いケツをあげて洗い直したこのラグ・・・ 戴き物なんです。戴いたのはお母様から。息子さん、バイクの事故で亡くなったんです。 彼はずっと昔の生徒さん。信じら…
6号台風の吹き返しって奴ですか?それとも7号の挨拶ですか? 窓際の床がじゃりじゃりになるのも時間の問題です。一昨日、サッシ枠に水を流してとってもきれいにしたば…
1年以上たってますね。痛めた瞬間は明日になれば直ってるわって。そう思った。 次の日になっても痛みは取れず、1週間もすれば直るでしょ。そう思った。 半年たっても…
チェストの前に引いてあるラグが濡れてるのに気が付いたのは私。めくってみたら結構床が…。 このラグ、洗わなくっちゃねぇ。だいたい一度も洗ってない。もう何十年?…
実に昨日は慌てた。なにせ漏れてるのを見つけたのは元凶の2階ではなく1階の娘の部屋だ。置いてあるチェストが濡れてるのを旦那が見つけ、見上げて場天井にシミが。そし…
水漏れしてる。1階の娘の部屋。その上の2階は‥洗濯機が置いてある。どこから漏れてるの!とにかく水道屋さん呼ばな!1時間も経たずにきてもらって今修理中。
救急車が・・・・ピーポーピーポー。 台風の影響でしょうか、愛知県も風が強い。我が家はもともとが風当りが強いけどさらに強い。 そして畑があったりするので、窓を開…
毎日暑いですの後は何も面白い事が起こってないのでブログに書くことがない。 面白い事・・・ないことないような気もするがなにせ昔と違っていつまでも覚えていられない…
十六ささげ 結婚したての頃旦那の実家の地区で葬式があった。そんな頃は会館で葬式を執り行うのではなく自宅で。そして地区のみんなが総出でお手伝いという時代。私…
パソコンの画面のふちっこが・・・・がたがた。
小さい時は鳥のレバーを玉ねぎと甘めのケチャップ味にしたのが大好きだった。 もちろんレバニラなんて大好きだ。 ところがだ、 家族の誰も好きではない。子供に食べさ…
去年行った旅館でお部屋に置いてあったもの。戴いて帰って来てしばらく忘れていた。 お茶というより、お吸い物としてご飯の時に飲んだ。お椀に入れればよかったわ。
お刺身、焼き魚、煮魚…。お肉よりお魚の方が高いような気がする。 お魚は焼けばあのグリルを洗うのが・・・ちょっと面倒だし。 だから・・・ 大根おろしさえ面…
歯科衛生士が歯科衛生士に歯肉ポケットが6のところがありますなんて言われたあかつきにゃあ・・・・はずかしいったらありゃしない。 上の奥歯なんてほっぺたが邪魔して…
家のそばに消防署がある。ほぼ毎日出動する。レスキュー車だったり消防車だったり、救急車だったり。 このところは救急車。 東から西に走り、また東にサイレンを鳴らし…
とっても重宝してる。陶器にラップをかけて冷蔵庫にしまうとその上には重ねられない。でもこれはできる。 陶器は中身が見えない。でもこれは見える。 ただ密閉できない…
田んぼがいつの間にか畑になって、農協におろさない野菜たちはもったいないけれどそのまま腐らせてる。 もったいないと思うだけですよ、それは。 でも、困るんですよ匂…
母が夏になるとよく作ってた冬瓜とシイタケの煮物。冷蔵庫で冷やして食べると美味しいと…。 その美味しさなんてわからなかった。嫌いだったし。 歳月が立ち いつの…
四季があるって事はそういう事だ。おかげで色々楽しめるのだけれど…。 気候も右肩上がりなのか長い目で見たらただ普通の波なのか。 さ、買い出しに行ってこ
「年寄りは暑さにも鈍感なんだからエアコン入れなさいよ」と上の娘は言う。 マレーシアから帰ってきて毎度のクソ暑い名古屋の夏。今じゃ日本中クソ暑いけど。 元々風の…
一滴も降らない。 風はあるけど・・・・。
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?
ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
以前も書いたようにこれこれ なにこのきったないの!! はちみつレモンなんですけどね、炭酸で割ってたんですけど冷たい水の方がさっぱりしていて。朝はホットで飲…
嫁の実家の御両親がらメロンを戴いた。それも3つも。 宅配のおじさんが「お宝が届いたでぇ~~」ってまさにその通り。 メロンってすぐ食べられないもどかしさ首を長く…
いつもはスムーズに出せるアルミホイル 時にはスムーズ過ぎて箱から飛び出す。 なのにこれよ、 見てよ、 片方の淵が引っ掛かってしまって。 よく見たら 芯…
ワタクシ高校生まで虫歯治療をして奥歯はほとんど治療してあります。神経は3本とってある。 こんな私が歯科衛生士になったのはもう46年も前のこと。なったというだけ…
幼稚園の帰りのバスの中はもう寝落ちしてる子供がいっぱい。 眠たいよねぇ~~程よく揺れるし気持ちいいよねぇ~~ 熱いだけでも疲れるのに、幼稚園ではみんな小さ…
我が一族でレバニラが食べられるのは私と息子の嫁。 なので家で作ったことはない。 外食のみ。 ところが期間限定でこっちのスーパーのお惣菜屋さんで売ってる。 …
体温計って大抵しまっておくでしょ。 当たり前に引き出しとかにしまうでしょ。 6月の異常な暑さの時オチビの熱を測ろうと引き出しから体温計を出した。 おチビって案…
大玉1個はだいたい1週間もすると無くなる。 普通に三角に切ってかぶりつくのが美味しいけれど、いつからかこうなった このままかぶりつくという事をや…
だんだんマヒしてくる。 正直いくらがいくらになったかよくわからないのはそもそも家計簿もつけないからか・・・ それでも感覚的にはちょっとわかる気がする。ちくわ…
土曜日は運動会だった。おチビの幼稚園は娘たち3人が通った幼稚園だ。あの頃の運動会は幼稚園の近くの小学校の運動場を借りて行われていた。 お弁当を持ってビニールシ…
ここ何年か気温が真夏日になるのが早くっていったいいつから夏なんだろうと思う。 まだ6月なのに暑過ぎッてそれがもうすぐ7月になるからやっぱ暑いね、だって7月だも…
婿のドバイのお土産 にんじん??? これは娘が庭で3本とれたと言っておすそわけ。 観光客にはとっても高いドバイらしい。
子供ってお化粧してるところをじっと見てるのが好きですね。 次のステップは・・・・
内臓脂肪を減らすとは書いてありません。助けてくれると。 ちょっとやそっとじゃあどうにもならないのが現実ですが。 割引シールに弱い旦那です。 すっごい…
おせんべいが大好きです。 息子が父の日に送ってくれたものですが、ぬれ煎餅です。 何時からあったのでしょうかぬれ煎餅って。ババアになってから知りましたよ私は。初…
まだ日中はエアコンを入れない。 オール電化にしてから夜間の電気代はとても安いのに比べ、昼間はその3倍もする。 昼間仕事や学校にいて誰もいないのでその時はとても…
鉄火がなんとなく好きです。 高校生の夏休みに家の近くの八百屋さんでバイトをした時におやつにいつも鉄火巻きを買ってきて食べさせてもらった。 このお店はグラム売…
スイカ大好きです。いつでも気軽に食べられるようにカットして大体の種を取っておきます。 もう大玉4つ平らげました。今年のスイカは甘い。
ラーメンはこの世から無くなってもいいと思う私ですが、冷やし中華は夏に食べたくなる。 と言っても連ちゃんでは・・・3人前入りが3袋もあります。
我が家からは救急総合病院が3件あります。まあ距離的には同じようなものですが、おチビを上の娘に乗せてもらっていった病院は3件の中でも私立の大学病院という事もあっ…
車を何に使うかと言われたら週に1回の買い物。今は自転車で行く。 ホームセンターに年に何回か行く。今は自転車で行く。 旦那の方のお墓参り。これが車がないと都合が…
おチビは何でも大人のまねをするのが大好き。これはうちのオチビに限った事ではない。 洗濯物を干していれば真似をする。 取り入れていれば自分もやり…
お尻からの鎮痛剤がきいたかと思ったらぶり返して、2個目が時間的に入れられないとかで、 泌尿器科の先生がやってきて「強い薬をうとうか!」って、「ただ半日気持ちが…
ただただ痛み止めをおケツからぶち込んで耐えるのみ。 30分もしたら効いてくるから頑張って! 気持ち悪いし痛いし、寒いし暑いし・・・ あ、痛くなくなった。…
経験のある方はだよねぇ~~~~でしょうね。 私も以前そういう事があったので救急外来でそうじゃないかなって言っておきました。 その通りでした。 尿路結石。…
あ~あ~もれてる・・・・・ 血圧計る時に巻くやつでお肉が挟まれた。お肉があまってる私が悪いのでしょうか・・・・
救急車で総合病院。ここは食中毒で入院したり、胃腸炎で入院したり、腕の中の何かしこりを取り除くために通ったりした病院。 救急で入ると質問攻め。痛い痛いなんていっ…
七夕の日って何か特別な食べ物ってあるのか? 子供たちの学校給食のメニューには七夕ゼリーってあったな。
イタイイタイの叫びに娘が救急車を呼びました。人生3度目の救急車です。 一番乗り心地が悪かったのはなぜでしょう。道が悪いのでしょうか。タイヤが悪いのでしょうか。…
腰が痛い。 急に腰が痛い。人間、痛みが強すぎると嘔吐します。 お腹が痛くて嘔吐なら食中毒かも…でも気になるものは何も食べてない。 なんだろう・・なんでもいいけ…
それに加えて今日は部屋が暗い。 昨日はドル円ポン円の急落。
暑いから家の中でばかりにオチビをとどめておくのもかわいそう。 昨日はちょっと涼しかったのでみんなで自転車で大型スーパーに。 おチビが遊べるコーナーがあったり、…
こういう日が1日あるとホッとするのは電気代!!!
たった2歳ですがみんなで食べるとうれしいようです。 上の娘の所の長男は孫1号になりますが、バイトでいませんでしたが2号3号とみんなでお寿司を食べました。 おチ…
いつもなら3本のとうもろこしならその日のうちに食べてしまうこともあるのだけれど、ホワイトコーン・・・・ 次の日の食べたらなんかちょっと微妙な味。 娘も食べよう…
孫3号の小学校にお相撲さんがやってきた。この暑い中、気温37度の中自転車で、しかも坂道じゃん。 おチビ、ハイタッチしてもらいました。
我が家でホワイトコーンを食べと事があるのは娘だけ。 「甘くておいしい」 で、食べてみたわけ。 う、う~~~~ん、どうなんだろう・・・・・とうもろこしは黄…
殴り書きから進歩するとこうなる
どの世界にもいるもんだって娘が言う。 一粒だけ黄色・・・