東北出身。大人になりきれなかったぼくの人生最後のロングバケーション笑
2016・8・6〜 実際に起こった事、思った事を書いていきます。 旅をした事結果、自分はどうなるのか。
さあ、いよいよ東南アジアともお別れということで!これまでの旅を少し振り返ってみましょう。こちらが私の一人旅の軌跡ですねー。東南アジア編。期間は約1ヶ月半。...
再開した友人と一緒に観光。アユタヤ。上の仏様の顔が木に覆われていることで有名ですね。かつては朱印船貿易で栄え、日本人も多く住んでいたそうです。でも現在は廃...
東南アジアひとり旅終了。というのも、これからセブであった二人の友達と再会するからであった。目指すはバンコク。その後はキリマンジャロ登山だ!!バスで南下。さ...
いよいよコムローイ。そして痛恨のミスが発覚する日。ルート未定のひとり旅。唯一日本で予約してきたイベント。ついにこの日がやってきました。だが残念なことに20...
どーも!ご無沙汰しております。約3ヶ月ぶりの投稿でしょうか。旅の途中から生き抜くことに精一杯でブログを更新する時間がありませんでした。はい現在、旅は既に終...
ラオスから川をつたってタイへ入国。一人国境にて取り残されたが、タイ人の優しさにより野宿は間逃れた。「コップンカー」フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス...
ラオスとタイの国境にて、取り残される。いろんな意味でランキング1位の国でした笑
世界一周。日本人に生まれた時点でやること自体は難しいことじゃない。お金貯めて、仕事を辞めば誰でもできる。でもこれからも一生旅に生きるってわけでもないし、お...
スローボートでラオスからタイへ。 メコン川に揺られながら色々考えた。次なる目的地は、、、
コムローイ祭りの日にちが迫ってきた。ぼちぼちラオスも去らなくては。あの悪路をもう一度通らなくてはならないのか、、、億劫だなー。そんなとき、耳寄りな情報を一...
11月中旬にタイのチェンマイでコムローイ祭りがある。フィリピンの留学後最初に行くところはホーチミン。あとはノープラン。ラオスに来る予定はなかった。ラオスが...
ラオスが人気の理由ってもしかして、、、世界遺産の街ルアンバパーン
バンビエンで働き始めたフィンランド人男性を置いてルアンパバーンという世界遺産の街に向かう。バンビエンはいろんな意味ですごいところだった。自然が豊かだけど、...
お財布の中に米ドル、ベトナムのドン、カンボジアのリエル、タイのバーツ、ラオスのキープ。カオスなお財布になり、目的の通過を探すのに苦労するようになってきまし...
フィリピン留学中から使っていた英和辞書のアプリケーション。wi-fiがなくても使えるのでわからない単語があったらガンガン検索しています。先日、ふと履歴を眺...
バスでシェムリアップからタイのバンコクまで移動。例のごとく英語の教材をバスの中に置き忘れました。OMG実際に旅に出るまでは、陸路移動はどうやって行うのか?...
3日かけて遺跡を観光。もう見るべきところは見てしまった。後3日も滞在するのかー、、、やることがないぞ!!笑ただただ街中を歩く。お腹が減っては何か食べる。一...
旅に出てから失った物。・カメラレンズの蓋 いつの間にかなくなった。これで2回目・会社退職時にいただいた大切なボールペン 1番ショック!!大切に保管してたは...
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。